電子薬歴GooCoの株式会社グッドサイクルシステム
CORPORATE SITE

医療経営情報

タグ一覧 #保健・健康

全 2,032 件

医療ニュース

[特定健診] 第2期特定健診等実施計画策定に向け、手引き作成

医業経営情報 最新情報

厚生労働省は12月20日に、「特定健康診査等実施計画作成の手引き(第2版案)」をまとめた。この手引きは、特定健康診査等基本指針に基づき、各医療保険者が特定健康診査等実施計画(以下、実施計画)の作成にあたり、記載すべき基本・・・

2012-12-20

医療ニュース

[健康] 第2次健康日本21の実施に向け、関連検討会の議論経過・・・

医業経営情報 最新情報

厚生労働省は12月19日に、厚生科学審議会の「地域保健健康増進栄養部会」を開催した。この日は、「健診・保健指導の在り方に関する検討会」や「運動基準・運動指針の改定に関する検討会」などの状況について、厚労省当局から報告を受・・・

2012-12-19

医療ニュース

[予防接種] 麻しん対策、これまでの実績踏まえ25年4月から改・・・

医業経営情報 最新情報

厚生労働省は12月14日に、「麻しんに関する特定感染症予防指針の一部改正」に関する通知を発出した。平成27年度までに麻しんを排除することを目標に、「麻しんに関する特定感染症予防指針」(19年厚労省告示第442号。以下、指・・・

2012-12-14

医療ニュース

[予防接種] 結核・日本脳炎に係る定期の予防接種制度について一・・・

医業経営情報 最新情報

厚生労働省は12月14日に、「予防接種法施行令の一部を改正する政令案」(日本脳炎及び結核に係るもの)に関して、意見募集を始めた。主な改正内容は、次の2点(p4参照)。(1)結核の定期予防接種対象者を、現在の「生後6月に至・・・

2012-12-14

医療ニュース

[特定健診] 特定健診等の標準プログラム、新たな健康日本21見・・・

医業経営情報 最新情報

厚生労働省は12月12日に、「健診・保健指導に関する検討会」を開催した。この日は、標準的な健診・保健指導プログラムの改訂や、保健指導におけるICTを活用した遠隔面談などが議題となった。特定健診・保健指導は、平成20年度の・・・

2012-12-12

医療ニュース

[特定健診] 積極的に特定健診行う場合の高齢者支援金減算、数字・・・

医業経営情報 最新情報

厚生労働省は12月12日に、「保険者による健診・保健指導等に関する検討会」を開催した。検討会では、平成24年6月に『今後の特定健康診査・特定保健指導の在り方』についての考え方をまとめている。そこでは、特定健診等の実施目標・・・

2012-12-12

医療ニュース

[特定健診] 特定健診は43.2%、特定保健指導は13.1%の・・・

医業経営情報 最新情報

厚生労働省は12月12日に、平成22年度の「特定健康診査・特定保健指導の実施状況」について確報値を発表した。特定健診・保健指導は、「疾病を予防し、医療費を適正化する」ことを目的に、平成20年度の医療制度改革で導入されたも・・・

2012-12-12

医療ニュース

[予防接種] ワクチン接種後の2死亡事例、他の要因による影響を・・・

医業経営情報 最新情報

厚生労働省は12月11日に、日本脳炎ワクチン接種に係るQ&A(平成24年11月改訂版)を公表した。Q&Aでは、(1)日本脳炎ワクチンの副反応事例(p1~p2参照)(2)日本脳炎(p3~p5参照)(3)日本・・・

2012-12-11

医療ニュース

[栄養] 健康寿命延ばすための生活習慣、70歳以上の3割「改善・・・

医業経営情報 最新情報

厚生労働省は12月6日に、平成23年の「国民健康・栄養調査」結果の概要を発表した。この調査は、健康増進法に基づき、国民の身体の状況、栄養素等摂取量および生活習慣の状況を明らかにし、国民の健康の増進の総合的な推進を図るため・・・

2012-12-06

医療ニュース

[予防接種] DPT、DTの予防接種副反応で、平成23年度は5・・・

医業経営情報 最新情報

厚生労働省は12月5日に、予防接種後副反応・健康状況調査検討会を開催した。この日は、平成23年度版の「予防接種後副反応報告書」と「予防接種後健康状況調査集計報告書」をとりまとめた。予防接種は、重大な感染症の発生・蔓延を防・・・

2012-12-05

医療ニュース

[感染症] RSウイルス感染、10月初旬に過去10年で最多報告・・・

医業経営情報 最新情報

厚生労働省は11月29日に、RSウイルス感染症に関するQ&Aを公表した。これは、RSウイルスについて一般の方々の理解を深めることを目的とするもの。具体的には、(1)RSウイルス感染症とは(2)今年の状況(3)感染・・・

2012-11-29

医療ニュース

[予防接種] 7ワクチン全ての定期接種位置づけ、市町村等と調整・・・

医業経営情報 最新情報

政府は11月27日に、「予防接種制度の見直しに関する質問」に対する答弁書を公表した。予防接種法の対象となる疾病・ワクチンの在り方については、平成22年2月の『予防接種制度の見直しについて(第1次提言)』を受け、「ワクチン・・・

2012-11-27

医療ニュース

[一般健診] 一般健康診断でも、HbA1c検査結果はNGSP値・・・

医業経営情報 最新情報

厚生労働省は10月31日に、「労働安全衛生法に基づく一般健康診断の血糖検査として平成25年度以降に糖化ヘモグロビンA1cの検査を行う場合の結果の表記」に関する依頼通知を発出した。労働安全衛生法に基づく一般健康診断において・・・

2012-10-31

医療ニュース

[予防接種] 不活化ポリオワクチンの追加(第4回目)接種を認め・・・

医業経営情報 最新情報

厚生労働省は10月23日に、「定期の予防接種の実施について」の一部改正に関する通知を発出した。10月1日から、ポリオワクチンが、罹患リスクのある生ワクチンから、リスクのない不活化ワクチンへ切り替えられた。これに関連し、不・・・

2012-10-23

医療ニュース

[ポリオ] 不活化ワクチン接種、追加免疫は初回免疫後6ヵ月以上・・・

医業経営情報 最新情報

厚生労働省は10月23日に、医薬品の「使用上の注意」の改訂に関する通知を発出した。ポリオ罹患リスクのある生ポリオワクチンから、リスクのない不活化ポリオワクチン(販売名:イモバックスポリオ皮下注)への切替えが9月1日に実施・・・

2012-10-23

医療ニュース

[意見募集] 肝炎対策では専門医療機関とかかりつけ医の連携重要・・・

医業経営情報 最新情報

東京都は10月4日に、「東京都肝炎対策指針」(案)に関する意見募集を開始した。肝炎対策として東京都は、平成19~23年度まで、肝炎ウイルス感染者の早期発見・治療による肝がんなどの進行防止のために「東京都ウイルス肝炎受療促・・・

2012-10-04

医療ニュース

[疾病対策] マイコプラズマ肺炎に関する基礎的なQ&A・・・

医業経営情報 最新情報

厚生労働省は10月4日に、マイコプラズマ肺炎に関するQ&Aの改訂版を公表した。これは、一般の方々が理解を深められるよう、マイコプラズマ肺炎に関する基礎的な事項をQ&A形式でまとめたもの(平成23年12月作・・・

2012-10-04

医療ニュース

[ポリオ] 11月1日から4種混合ワクチンにも、不活化ポリオワ・・・

医業経営情報 最新情報

厚生労働省は9月28日に、「予防接種実施規則の一部を改正する省令の施行等」に関する通知を発出した。これは、「ジフテリア、百日せき、ポリオ、破傷風の4種混合ワクチン」について、不活化ポリオワクチンが導入されることを周知する・・・

2012-09-28

医療ニュース

[結核対策] 都内での結核集団感染発生を受け注意を喚起  東京・・・

医業経営情報 最新情報

東京都は9月20日に、都内で結核の集団感染が発生したことを公表した。都内の企業に勤める会社員が平成23年11月ごろ咳症状を発症、24年3月に結核と診断された。接触者健診等によって、家族と勤務先社員に感染者63名(うち発病・・・

2012-09-20

医療ニュース

[がん検診] 10月1日に都庁前広場で「ピンクリボン in 東・・・

医業経営情報 最新情報

東京都は9月20日に、「ピンクリボン in 東京 2012」を展開することを発表した。「ピンクリボン」運動は、乳がんの発症リスクが高まる30歳代から50歳代までの女性に対し、「早期に検診を受けましょう」と促す世界規模の運・・・

2012-09-20