タグ一覧 #保健・健康
医療ニュース
[インフル] 2月8日~2月14日の定点あたり報告数は39.9・・・

厚生労働省は2月19日、2016年第6週(2月8日~2月14日)におけるインフルエンザの発生状況(p1~p7参照)を発表した。定点あたり報告数は39.97人(総数19万7,956人)(p2~p3参照)で、第5週(前週)の・・・
2016-02-19
医療ニュース
[医療情報] 個人の健康・医療情報を活用する実証事業の公募開始・・・

経済産業省は2月17日、「個人の健康・医療情報を活用した行動変容に向けた実証事業」の公募を開始することを発表した(p1参照)。公募期間は、3月9日(水)17時まで。公募要領は、2015年度補正予算「IoT推進のための新産・・・
2016-02-17
医療ニュース
[健康] 2月13日からのスギ花粉の飛散開始を確認 東京都

東京都は2月15日、同日16時50分までに、「2月13日」からのスギ花粉の飛散開始を確認したことを発表した(p1~p2参照)。飛散開始は、過去10年間の平均より3日早く、前年の2015年より2日遅いという(p1参照)。&・・・
2016-02-15
医療ニュース
[インフル] 2月1日~2月7日の定点あたり報告数は34.66・・・

厚生労働省は2月15日、2016年第5週(2月1日~2月7日)におけるインフルエンザの発生状況(p1~p7参照)を発表した。 定点あたり報告数は34.66人(総数17万1,570人)(p2~p3参照)で、第4週・・・
2016-02-15
医療ニュース
[健康] チーム医療の保険診療上の評価など意見聴取 アレルギー・・・

厚生労働省は2月12日、アレルギー疾患対策推進協議会を開催した。協議会は2015年12月に施行された「アレルギー疾患対策基本法」にもとづき設置され、2016年夏に「アレルギー疾患対策基本指針」を策定することが目的。今回は・・・
2016-02-12
医療ニュース
[規制改革] 医薬品の広告基準見直しを日本OTC協会が要望 内・・・

内閣府は2月8日、規制改革会議の下部組織「健康・医療ワーキング・グループ(WG)」を開催し、今回は、「一般用医薬品および指定医薬部外品の広告基準などの見直し」が中心的なテーマとなった。 このテーマについて、厚労・・・
2016-02-08
医療ニュース
[インフル] 1月25日~1月31日の定点あたり報告数は22.・・・

厚生労働省は2月5日、2016年第4週(1月25日~1月31日)におけるインフルエンザの発生状況(p1~p7参照)を発表した。定点あたり報告数は22.57人(総数11万1,738人)(p2~p3参照)で、第3週(前週)の・・・
2016-02-05
医療ニュース
[健康] 女性の健康週間、「子宮頸がん検診応援ガール」が情報発・・・

東京都は2月中旬から、「子宮頸がん検診応援ガール」(主に20代前半から支持を得ているモデル・タレントを任命)による、子宮頸がん検診の体験記などをブログやTwitterなどで情報発信する。3月1日~8日の「女性の健康週間」・・・
2016-02-04
医療ニュース
[健康] 2016年夏の「基本指針」告示に向けて初会合 アレル・・・

厚生労働省は2月3日、「アレルギー疾患対策推進協議会」の初会合を開催し、同省 健康局 がん・疾病対策課が「アレルギー疾患の現状など」(p5~p17参照)について説明した。 この協議会は、2015年12月25日に・・・
2016-02-03
医療ニュース
[感染症対策] ジカ熱に関する政省令改正などを今後は検討 厚労・・・

厚生労働省は2月2日、蚊媒介感染症「ジカウイルス感染症(ジカ熱)」について、世界保健機関(WHO)が、「国際的に懸念される公衆の保健上の緊急事態」(PHEIC)を宣言したことを発表した(p1~p6参照)。宣言は、2月1日・・・
2016-02-02
医療ニュース
[特定健診] 脂質・肝機能・代謝系健診項目の研究を報告 特定健・・・

厚生労働省は2月2日、「特定健康診査・特定保健指導のあり方に関する検討会」(p1~p72参照)を開催した。特定健診などは5年ごとの実施計画の策定が規定されており、2018年の第3期実施計画開始にあたって、項目や実施方法な・・・
2016-02-02
医療ニュース
[家計調査] 12月の「保健医療」支出は5カ月ぶり増の1万4,・・・

総務省は1月29日、2015年12月分の「家計調査報告(2人以上の世帯)」(速報)を公表した。1世帯あたりの消費支出は、前2014年同月比で名目4.2%減・実質4.4%減にあたる31万8,254円(p1参照)(p2参照)・・・
2016-01-29
医療ニュース
[インフル] 1月18日~1月24日の警報レベル地域は10カ所・・・

厚生労働省は1月29日、2016年第3週(1月18日~1月24日)におけるインフルエンザの発生状況(p1~p7参照)を発表した。定点あたり報告数は10.56人(総数5万2,226人)(p2~p3参照)で、第2週(前週)の・・・
2016-01-29
医療ニュース
[感染症対策] ウイルス性出血熱に対する行政対応手引き案 1類・・・

厚生労働省は1月27日、「1類感染症に関する検討会」を開催した。1類感染症とは、感染症法で規定されている感染症の区分。エボラ出血熱をはじめとするウイルス性出血熱やペストなど、きわめて危険度の高いものが指定され(p103参・・・
2016-01-27
医療ニュース
[肝炎対策] 基本指針見直し方針に関する「考え方」案 肝炎対策・・・

厚生労働省は1月26日、肝炎対策推進協議会を開き、「肝炎対策基本指針の見直し方針」案(p5~p8参照)が俎上にのぼった。 肝炎対策に関する施策は、肝炎対策基本法(p82~p87参照)にもとづいて2011年5月1・・・
2016-01-26
医療ニュース
[感染症対策] 今後の主な対策と課題 麻しん・風しん対策推進会・・・

厚生労働省は1月25日、「麻しん・風しん対策推進会議」を開催し、「今後の主な対策と課題」(p30参照)を示した。なお、現状の「麻しんに関する予防指針」(p35~p46参照)と、「風しんに関する予防指針」(p47~p59参・・・
2016-01-25
医療ニュース
[医療改革] 公的保険外サービスのサプライチェーン構築検討へ ・・・

政府は1月25日、「産業競争力会議」を開催し、「成長戦略の進化のための今後の検討方針案」を議論した。方針案では、「希望を生み出す強い経済」の実現に向け、「質の高いヘルスケアサービスの成長産業化」を打ち出し、(1)ヘルスケ・・・
2016-01-25
医療ニュース
[インフル] 1月11日~1月17日の注意報レベル地域は29カ・・・

厚生労働省は1月22日、2016年第2週(1月11日~1月17日)におけるインフルエンザの発生状況(p1~p7参照)を発表した。定点あたり報告数は4.11人(総数2万369人)で(p2参照)(p4参照)、2016年第1週・・・
2016-01-22
医療ニュース
[結核対策] BCG接種・小児結核の定期接種中止の研究を提案 ・・・

厚生労働省は1月22日、厚生科学審議会「結核部会」を開催し、「結核に関する特定感染症予防指針の見直し」について議論した。予防指針は2011年に改正されたもので、少なくとも5年ごとの再検討が必要とされている。2014年4月・・・
2016-01-22
医療ニュース
[企業] 「健康経営銘柄 2016」に選定された25社を発表 ・・・

経済産業省は1月21日、健康経営に取り組み、投資家に有益と認定された企業を紹介する「健康経営銘柄 2016」として、上場企業25社を選定したことを発表(p1参照)した。2014年度に続き今回で2回目。健康経営とは、従業員・・・
2016-01-21