電子薬歴GooCoの株式会社グッドサイクルシステム
CORPORATE SITE

医療経営情報

タグ一覧 #保健・健康

全 2,032 件

医療ニュース

[感染症] 流行性耳下腺炎、感染性胃腸炎ともに報告数増加 感染・・・

医業経営情報 最新情報

国立感染症研究所は4月14日、「感染症週報2017年第13週(3月27日~4月2日)」を公表した。流行性耳下腺炎の定点当たり報告数は0.58(前週0.57)で増加に転じた。都道府県別では、山口県(2.21)、愛媛県(2.・・・

2017-04-14

医療ニュース

[インフル] 4月3日~4月9日の報告患者数は2万5,048人・・・

医業経営情報 最新情報

厚生労働省は4月14日、2017年第14週(4月3日~4月9日)におけるインフルエンザの発生状況を発表した。定点当たり報告数は5.06人(患者数2万5,048人)で、前週の6.78人よりも減少した。2016年第36週以降・・・

2017-04-14

医療ニュース

[受動喫煙対策] WHOトップの喫煙禁止要請受け、部会開催を要・・・

医業経営情報 最新情報

塩崎恭久厚生労働大臣は4月11日の閣議後の会見で、自民党の厚生労働部会に対し、受動喫煙対策に関する厚労省の考えを説明する機会を要求したことを明かした。WHO(世界保健機関)のマーガレット・チャン事務局長から、公共空間での・・・

2017-04-11

医療ニュース

[看護] 子育て世代包括支援センターに常勤保健師などの配置を要・・・

医業経営情報 最新情報

日本看護協会は4月10日、厚生労働省へ2018年度予算についての要望書を提出し、妊娠期から子育て期まで切れ目なく支援を行う子育て世代包括支援センターに常勤の保健師・助産師を配置することや、介護のための短時間勤務制度を事業・・・

2017-04-10

医療ニュース

[感染症] 訪日外国人向けの医療機関受診ガイドブックを作成 東・・・

医業経営情報 最新情報

東京都は4月7日、東京を訪れる外国人が必要に応じて医療機関を受診できるようサポートするため、多言語対応のガイドブックの配布を開始したと発表した(p1参照)。感染症にかかった場合、早期治療を受けることが感染拡大防止のために・・・

2017-04-07

医療ニュース

[感染症] 感染性胃腸炎、定点当たり5.01で減少に転じる 感・・・

医業経営情報 最新情報

国立感染症研究所は4月7日、「感染症週報2017年第12週(3月20日~3月26日)」を公表した。流行性耳下腺炎の定点当たり報告数は0.57(前週0.62)で2週連続で減少。都道府県別では、鳥取県(2.63)、長野県(2・・・

2017-04-07

医療ニュース

[インフル] 3月27日~4月2日の報告患者数は3万3,608・・・

医業経営情報 最新情報

厚生労働省は4月7日、2017年第13週(3月27日~4月2日)におけるインフルエンザの発生状況を発表した。定点当たり報告数は6.78人(患者数3万3,608人)で、前週の7.71人よりも減少した。2016年第36週以降・・・

2017-04-07

医療ニュース

[家計調査] 2月の「保健医療」支出は6カ月連続減少の1万2,・・・

医業経営情報 最新情報

総務省は3月31日、2017年2月分の「家計調査報告(2人以上の世帯)」の速報を公表した。1世帯あたりの消費支出は、前年同月比で名目3.4%減・実質3.8%減にあたる26万644円で、12カ月連続の実質減少となった(p1・・・

2017-03-31

医療ニュース

[インフル] 3月20日~3月26日の報告患者数は3万8,23・・・

医業経営情報 最新情報

厚生労働省は3月31日、2017年第12週(3月20日~3月26日)におけるインフルエンザの発生状況を発表した。定点当たり報告数は7.71人(患者数3万8,231人)で、前週の10.33人よりも減少した。2016年第36・・・

2017-03-31

医療ニュース

[感染症] 感染性胃腸炎、定点当たり5.80で3週連続で増加 ・・・

医業経営情報 最新情報

国立感染症研究所は3月31日、「感染症週報2017年第11週(3月13日~3月19日)」を公表した。流行性耳下腺炎の定点当たり報告数は0.62(前週0.65)で減少。都道府県別では、鳥取県(2.53)、和歌山県(2.32・・・

2017-03-31

医療ニュース

[インフル] 3月13日~3月19日の報告患者数は5万976人・・・

医業経営情報 最新情報

厚生労働省は3月24日、2017年第11週(3月13日~3月19日)におけるインフルエンザの発生状況を発表した。定点当たり報告数は10.33人(患者数5万976人)で、前週の11.09人よりも減少した。2016年第36週・・・

2017-03-24

医療ニュース

[健康] 花粉症対策アンケート、「舌下免疫療法知らない」は55・・・

医業経営情報 最新情報

東京都は3月22日、「花粉症対策」のアンケート結果を公表した。調査対象者の5割近くが花粉症であると回答。このうち約1割は医療機関にかかっても、日常生活に支障があると感じていることがわかった。アンケートは都民の花粉症の実情・・・

2017-03-22

医療ニュース

[労働衛生] 2016年の労災死傷者数は前年比1.2%増 厚労・・・

医業経営情報 最新情報

厚生労働省は3月21日、「労働災害発生状況」の2016年・年報と、2017年1~2月分を公表した(p1~p21参照)(p22~p42参照)。統計は労働災害動向調査などと並ぶ安全衛生関係統計の一環。労働災害とは、労働者が業・・・

2017-03-21

医療ニュース

[感染症] 感染性胃腸炎、定点あたり5.40で増加に転じる 感・・・

医業経営情報 最新情報

国立感染症研究所は3月17日、「感染症週報2017年第9週(2月27日~3月5日)」を公表した。流行性耳下腺炎の定点当たり報告数は0.61(前週0.63)で2週連続で減少した。都道府県別では、愛媛県(2.32)、山口県(・・・

2017-03-17

医療ニュース

[インフル] 3月6日~3月12日の報告患者数は5万5,004・・・

医業経営情報 最新情報

厚生労働省は3月17日、2017年第10週(3月6日~3月12日)におけるインフルエンザの発生状況を発表した。定点当たり報告数は11.09人(患者数5万5,004人)で、前週の13.55人よりも減少した。2016年第36・・・

2017-03-17

医療ニュース

[健康] 産業医制度の見直しを諮問どおり答申 労働政策審議会

医業経営情報 最新情報

労働政策審議会は3月13日、塩崎恭久厚生労働大臣から2月22日に諮問された「労働安全衛生規則等の一部を改正する省令案要綱」について、「妥当である」と答申した(p2参照)(p6~p7参照)。職場における産業医の役割が多様化・・・

2017-03-13

医療ニュース

[感染症] 流行性耳下腺炎、感染性胃腸炎ともに報告数減少 感染・・・

医業経営情報 最新情報

国立感染症研究所は3月10日、「感染症週報2017年第8週(2月20日~2月26日)」を公表した。流行性耳下腺炎の定点当たり報告数は0.63(前週0.64)でやや減少。都道府県別では、和歌山県(2.81)、愛媛県(2.5・・・

2017-03-10

医療ニュース

[インフル] 2月27日~3月5日の報告患者数は6万7,273・・・

医業経営情報 最新情報

厚生労働省は3月10日、2017年第9週(2月27日~3月5日)におけるインフルエンザの発生状況を発表した。定点当たり報告数は13.55人(患者数6万7,273人)で、前週の16.87人よりも減少した。2016年第36週・・・

2017-03-10

医療ニュース

[健康] たばこ議連の対案、「折衷案を考える段階でない」 塩崎・・・

医業経営情報 最新情報

塩崎恭久厚生労働大臣は3月10日の閣議後の会見で、受動喫煙対策案に対して自民党のたばこ議連が提示した、飲食店に禁煙・分煙・喫煙表示を義務づける内容の案について、「これではたばこを吸わない方が望まない受動喫煙に遭うことがい・・・

2017-03-10

医療ニュース

[地域保健] 全てのがん検診で受診率が低下 厚労省

医業経営情報 最新情報

厚生労働省は3月8日、平成27年度(2015年度)「地域保健・健康増進事業報告」の結果を公表した。これは、全国の保健所・市区町村が行う地域保健事業(p4~p11参照)と健康増進事業(p12~p18参照)の実施状況を整理し・・・

2017-03-08