電子薬歴GooCoの株式会社グッドサイクルシステム
CORPORATE SITE

医療経営情報

タグ一覧 #保健・健康

全 2,034 件

医療ニュース

[健康] 都民講座「ものわすれ、脳とこころの楽屋裏」を7月に開・・・

医業経営情報 最新情報

東京都医学総合研究所は7月27日(木)、都医学研都民講座「ものわすれ、脳とこころの楽屋裏」を開催する。都医学研が取り組む研究に関連する最新情報などを伝える全8回の講座の第3回目。今回は、東京大学の大井玄名誉教授や、都医学・・・

2017-05-25

医療ニュース

[健康] 受動喫煙対策、自民党と「踏み込んだ調整行っている」 ・・・

医業経営情報 最新情報

塩崎恭久厚生労働大臣は5月23日の閣議後の会見で、健康増進法改正案に盛り込む受動喫煙対策について、「自民党側との合意を目指して踏み込んだ調整を行っている」と説明した(p1~p2参照)。 塩崎厚労相は、受動喫煙対・・・

2017-05-23

医療ニュース

[感染症] 感染性胃腸炎の報告数、17・18週連続で減少 感染・・・

医業経営情報 最新情報

国立感染症研究所は5月19日、「感染症週報2017年第17・18週(4月24日~4月30日、5月1日~5月7日)」を公表した。17週の報告によると、流行性耳下腺炎の定点当たり報告数は0.53(前週0.49)で増加した。都・・・

2017-05-19

医療ニュース

[健康] 受動喫煙対策、自民党へ「建設的な提言」行っている 厚・・・

医業経営情報 最新情報

塩崎恭久厚生労働大臣は5月19日の閣議後の会見で、健康増進法改正案に盛り込む受動喫煙対策について、15日の自民党・厚生労働部会での説明以降、「建設的な提言を行っているところ」と報告した。今後の協議の進め方についての記者か・・・

2017-05-19

医療ニュース

[インフル] 5月8日~5月14日の報告患者数は6,786人 ・・・

医業経営情報 最新情報

厚生労働省は5月19日、2017年第19週(5月8日~5月14日)におけるインフルエンザの発生状況を発表した。定点当たり報告数は1.37人(患者数6,786人)で、前週の2.03人よりも減少した。2016年第36週以降、・・・

2017-05-19

医療ニュース

[国庫補助] 感染症指定医療機関等51件への整備補助、6億4,・・・

医業経営情報 最新情報

 厚生労働省は5月18日、2017年度の「保健衛生施設等施設整備費補助金の内示(第1回目)」を公表し、51件・合計6億4,703.0万円を交付する(p1参照)。このうち、「感染症指定医療機関」は、15件・5,144.3万・・・

2017-05-18

医療ニュース

[医療提供体制] 回復期~維持期の提供体制を議論 脳卒中・心血・・・

医業経営情報 最新情報

厚生労働省の「脳卒中に係るワーキンググループ」と「心血管疾患に係るワーキンググループ」が5月17日および19日に相次いで開催され、いずれも回復期から維持期の医療提供体制について意見交換した(p1~p50参照)。脳卒中と心・・・

2017-05-17

医療ニュース

[保健師] 自治体保健師の増員と人材確保の促進などを要望 日看・・・

医業経営情報 最新情報

日本看護協会は5月15日、厚生労働省の福島靖正健康局長に、「保健師や地域保健施策等に関する要望書」を提出した(p1参照)。要望書は「健康日本21」で示された、▽健康寿命の延伸と健康格差の縮小▽健康を支えるための社会環境の・・・

2017-05-16

医療ニュース

[家計調査] 1~3月期家計の保健医療支出は2期連続減少、1万・・・

医業経営情報 最新情報

総務省は5月16日、2017年1~3月期の「家計調査報告(家計収支編)」の平均の速報を公表した。1世帯あたりの1カ月平均消費支出は、総世帯では前年同期比で名目1.2%減・実質1.6%減の23万9,106円と、7期連続の実・・・

2017-05-16

医療ニュース

[健康] 受動喫煙対策を部会で説明、「自民党の意見を踏まえ調整・・・

医業経営情報 最新情報

塩崎恭久厚生労働大臣は5月16日の閣議後の会見で、前日の自民党・厚生労働部会において、改正健康増進法に盛り込まれる受動喫煙対策の厚生労働省案を初めて説明したことを報告した(p1~p3参照)。厚労省案については部会で意見が・・・

2017-05-16

医療ニュース

[インフル] 5月1日~5月7日の報告患者数は1万1人 厚労省・・・

医業経営情報 最新情報

厚生労働省は5月12日、2017年第18週(5月1日~5月7日)におけるインフルエンザの発生状況を発表した。定点当たり報告数は2.03人(患者数1万1人)で、前週の3.13人よりも減少した。2016年第36週以降、累積の・・・

2017-05-12

医療ニュース

[感染症] 感染性胃腸炎の定点当たり報告数、6.65で4週連続・・・

医業経営情報 最新情報

国立感染症研究所は5月12日、「感染症週報2017年第16週(4月17日~4月23日)」を公表した。流行性耳下腺炎の定点当たり報告数は0.49(前週0.58)で減少した。都道府県別では、和歌山県(1.93)、鳥取県(1.・・・

2017-05-12

医療ニュース

[インフル] 4月24日~4月30日の報告患者数は1万5,46・・・

医業経営情報 最新情報

厚生労働省は5月10日、2017年第17週(4月24日~4月30日)におけるインフルエンザの発生状況を発表した。定点当たり報告数は3.13人(患者数1万5,467人)で、前週の4.06人よりも減少した。2016年第36週・・・

2017-05-10

医療ニュース

[健康] 受動喫煙対策、「論点が絞られてきた」 塩崎厚労相

医業経営情報 最新情報

塩崎恭久厚生労働大臣は5月9日、自民党内の関係幹部議員らが前日に開いた会合で、分煙・禁煙表示を飲食店に義務付ける内容の受動喫煙対策を示したとする報道を受け、課題を指摘するとともに、「論点が絞られ、明確になってきた」との見・・・

2017-05-09

医療ニュース

[家計調査] 3月の「保健医療」支出は7カ月連続減少の1万2,・・・

医業経営情報 最新情報

総務省は4月28日、2017年3月分の「家計調査報告(2人以上の世帯)」の速報を公表した。1世帯あたりの消費支出は、前年同月比で名目1.0%減・実質1.3%減にあたる29万7,942円で、13カ月連続の実質減少となった(・・・

2017-04-28

医療ニュース

[感染症] 感染性胃腸炎、定点当たり6.02で3週連続で増加 ・・・

医業経営情報 最新情報

国立感染症研究所は4月28日、「感染症週報2017年第15週(4月10日~4月16日)」を公表した。流行性耳下腺炎の定点当たり報告数は0.58(前週0.57)で増加した。都道府県別では、鳥取県(2.42)、長野県(2.3・・・

2017-04-28

医療ニュース

[インフル] 4月17日~4月23日の報告患者数は2万127人・・・

医業経営情報 最新情報

厚生労働省は4月28日、2017年第16週(4月17日~4月23日)におけるインフルエンザの発生状況を発表した。定点当たり報告数は4.06人(患者数2万127人)で、前週の3.98人よりも増加した。2016年第36週以降・・・

2017-04-28

医療ニュース

[健康] 受動喫煙対策強化へ、「もっと汗をかかなければ」 塩崎・・・

医業経営情報 最新情報

塩崎恭久厚生労働大臣は4月25日の閣議後の会見で、受動喫煙対策に対する関係省庁や自民党の理解は深まってきているとの認識を示した。記者から、健康増進法改正案の今国会提出に向けた進捗状況を問われ答えた。塩崎厚労相は、受動喫煙・・・

2017-04-25

医療ニュース

[健康] アレルギー疾患の総合情報サイトを開設 東京都

医業経営情報 最新情報

東京都はこのほど、アレルギー疾患に関する情報を総合的に掲載したポータルサイト「東京都アレルギー情報navi.」を開設した(p1参照)。このサイトでは、アレルギー疾患対策基本法に定められた6疾患(気管支ぜん息、アトピー性皮・・・

2017-04-21

医療ニュース

[感染症] 感染性胃腸炎、定点当たり5.63で2週連続で増加 ・・・

医業経営情報 最新情報

国立感染症研究所は4月21日、「感染症週報2017年第14週(4月3日~4月9日)」を公表した。流行性耳下腺炎の定点当たり報告数は0.57(前週0.58)で減少した。都道府県別では、長野県(2.61)、鳥取県(2.47)・・・

2017-04-21