タグ一覧 #保健・健康
医療ニュース
[インフル]1月15日から1月21日の報告患者数は25万6,8・・・

厚生労働省は1月26日、2018年第3週(1月15日~1月21日)のインフルエンザの発生状況を公表した。定点当たり報告数は51.93人(患者報告数25万6,833人)で、前週の26.44に比べほぼ倍増した。2017年第3・・・
2018-01-26
医療ニュース
[感染症] 2月4日、海外渡航者向けの風しん啓発イベントを開催・・・

厚生労働省は2月4日、風しんが海外から持ち込まれ、国内での感染が拡大するのを防止する目的で、海外渡航者向けの啓発イベントを成田空港で開催する。風しんは、近年では大規模流行の頻度は少なくなったが、局地的流行や小流行はみられ・・・
2018-01-24
医療ニュース
[感染症] 感染性胃腸炎、定点当たり報告数が3週連続で減少 感・・・

国立感染症研究所は1月19日、感染症週報2018年第1週(1月1日~1月7日)を公表した。感染性胃腸炎の定点当たりの報告数は3.36(前週8.39)。3週連続で減少した。都道府県別では、大分県(11.11)・・・
2018-01-19
医療ニュース
[インフル]1月8日から1月14日の報告患者数は13万682人・・・

厚生労働省は1月19日、2018年第2週(1月8日~1月14日)のインフルエンザの発生状況を公表した。定点当たり報告数は26.44人(患者報告数13万682人)で、前週の16.31よりも増加。2017年第36週以降、累積・・・
2018-01-19
医療ニュース
[インフル] 1月1日~1月7日の報告患者数は7万9,930人・・・

厚生労働省は1月15日、2018年第1週(1月1日~1月7日)におけるインフルエンザの発生状況を発表した。定点当たり報告数は16.31人(患者数7万9,930人)で、前週の17.88人より減少。2017年第36週以降、累・・・
2018-01-15
医療ニュース
[感染症] 感染性胃腸炎、定点当たり報告数7.29に減少 感染・・・

国立感染症研究所は1月15日、「感染症週報2017年第51週(12月18日~12月24日)2017年第52週(12月25日~12月31日)合併号」を公表した。第51週では、感染性胃腸炎の定点当たり報告数は8.39(前週8・・・
2018-01-15
医療ニュース
[インフル] 12月25日~12月31日の報告患者数は8万5,・・・

厚生労働省は1月10日、2017年第52週(12月25日~12月31日)におけるインフルエンザの発生状況を発表した。定点当たり報告数は17.88人(患者数8万5,976人)で、前週の12.87人より増加。2017年第36・・・
2018-01-10
医療ニュース
[インフル] 12月18日~12月24日の報告患者数は6万3,・・・

厚生労働省は1月5日、2017年第51週(12月18日~12月24日)におけるインフルエンザの発生状況を発表した。定点当たり報告数は12.87人(患者数6万3,774人)で、前週の7.40人より増加。2017年第36週以・・・
2018-01-05
医療ニュース
[がん対策] がんへの向き合い方で、市民公開講座開催 UICC・・・

国際対がん連合(UICC)日本委員会は、2月4日(日)の「ワールドキャンサーデー」の13時30分~17時15分、東京・中央区築地の浜離宮朝日ホール(小ホール)で、市民公開講座「ワールドキャンサーデー つながる力、つなげる・・・
2017-12-28
医療ニュース
[家計調査] 11月の「保健医療」支出は3カ月連続増加の1万4・・・

総務省は1月15日までに、2017年11月分の「家計調査報告(2人以上の世帯)」の速報を公表した。1世帯当たりの消費支出は、前年同月比で名目2.4%増・実質1.7%増にあたる27万7,361円で、3カ月ぶりの実質増加とな・・・
2017-12-26
医療ニュース
[感染症] 感染性胃腸炎、定点当たり報告数8.65 増加が続く・・・

国立感染症研究所は1月10日までに、「感染症週報2017年第49週(12月4日~12月10日)」と「感染症週報2017年第50週(12月11日~12月17日)」を公表した。第49週では、感染性胃腸炎の定点当たり報告数は7・・・
2017-12-22
医療ニュース
[保健] 肥満傾向児の出現率、年齢でばらつきも概ね減少傾向 学・・・

文部科学省が2017年12月22日に公表した「平成29年度学校保健統計速報」によると、肥満傾向児の出現率は2006年度以降、年齢にばらつきはあるものの、概ね減少傾向にあることがわかった(p1参照)。調査は、全国の幼児・児・・・
2017-12-22
医療ニュース
[インフル] 12月11日~12月17日の報告患者数は3万6,・・・

厚生労働省は12月22日、2017年第50週(12月11日~12月17日)におけるインフルエンザの発生状況を発表した。定点当たり報告数は7.40人(患者数3万6,664人)で、前週の4.06人より増加。2017年第36週・・・
2017-12-22
医療ニュース
[感染症] 感染性胃腸炎、定点当たり報告数6.94で4週連続増・・・

国立感染症研究所は12月15日、「感染症週報2017年第48週(11月27日~12月3日)」を公表した。感染性胃腸炎の定点当たり報告数は6.94で、4週連続増加した。都道府県別では、愛媛県(12.57)、大分県(11.7・・・
2017-12-15
医療ニュース
[インフル] 12月4日~12月10日の報告患者数は2万127・・・

厚生労働省は12月15日、2017年第49週(12月4日~12月10日)におけるインフルエンザの発生状況を発表した。定点当たり報告数は4.06人(患者数2万127人)で、前週の2.58人より増加。2017年第36週以降、・・・
2017-12-15
医療ニュース
[感染症] 感染性胃腸炎、定点当たり報告数5.48で3週連続増・・・

国立感染症研究所は12月8日、「感染症週報2017年第47週(11月20日~11月26日)」を公表した。感染性胃腸炎の定点当たり報告数は5.48で、3週連続増加した。都道府県別では、愛媛県(11.43)、大分県(9.47・・・
2017-12-08
医療ニュース
[インフル] 11月27日~12月3日の報告患者数は1万2,7・・・

厚生労働省は12月8日、2017年第48週(11月27日~12月3日)におけるインフルエンザの発生状況を発表した。定点当たり報告数は2.58人(患者数1万2,785人)で、前週の1.47人より増加。2017年第36週以降・・・
2017-12-08
医療ニュース
[家計調査] 10月の「保健医療」支出は2カ月連続増加の1万3・・・

総務省は12月1日、2017年10月分の「家計調査報告(2人以上の世帯)」の速報を公表した。1世帯当たりの消費支出は、前年同月比で名目0.3%増・実質0.0%で増減なしの28万2,872円だった(p1参照)(p2参照)。・・・
2017-12-01
医療ニュース
[感染症] 咽頭結膜熱の定点当たり報告数、2週連続で増加 感染・・・

国立感染症研究所は12月1日、「感染症週報2017年第46週(11月13日~11月19日)」を公表した。咽頭結膜熱の定点当たり報告数は0.67(前週0.63)で、2週連続増加し、過去5年間の同時期と比べてかなり多い。都道・・・
2017-12-01
医療ニュース
[インフル] 第47週の定点当たり報告数1.47人で流行シーズ・・・

厚生労働省は12月1日、2017年第47週(11月20日~11月26日)におけるインフルエンザの発生状況を発表した。定点当たり報告数は1.47人(患者数7,280人)で、前週の0.77人より増加。また、2017/2018・・・
2017-12-01