タグ一覧 #介護保険
医療ニュース
[介護] 介護事業経営概況調査の実施案を社保審・委員会に提示 ・・・

厚生労働省は24日、社会保障審議会・介護給付費分科会の「介護事業経営調査委員会」に、2022年度介護事業経営概況調査の実施案を示した(p3~p10参照)。例年の調査内容に加えて、新型コロナウイルス感染症の影響についてなど・・・
2022-01-24
医療ニュース
[介護] 介護従事者である濃厚接触者への対応で沖縄県に事務連絡・・・

厚生労働省は21日、新型コロナウイルス感染症患者の濃厚接触者となった介護従事者について、医療従事者への対応を参考に、コロナワクチン2回接種済みなどの要件を満たせば、緊急的な対応として、介護に従事することを可とする事務連絡・・・
2022-01-21
医療ニュース
[介護] 介護サービス指定申請、22年度下期ごろからオンライン・・・

厚生労働省は介護サービス事業所の指定申請などについて、申請書類提出の電子化により対面を伴わないペーパーレス化を図るため、「介護サービス情報公表システム」の改修を進めている(p12参照)。今後、参加自治体を募集し、利用に当・・・
2022-01-20
医療ニュース
[介護] 加算の要件を確認する添付書類の様式例整備で議論 社保・・・

社会保障審議会・介護保険部会の「介護分野の文書に係る負担軽減に関する専門委員会」は20日、加算の要件を確認する添付書類の様式例の整備などについて意見交換した。添付書類の標準化と簡素化にとどまらず、加算の多さについて活発な・・・
2022-01-20
医療ニュース
[介護] 布製マスクの配布希望の申出方法、専用フォームに変更

厚生労働省と内閣府、文部科学省は17日に連名で、介護施設等への布製マスクの配布希望について、メールによる申出方法を専用フォームからの申出に変更するとの事務連絡を都道府県などに出した(p1~p2参照)。 布製マス・・・
2022-01-17
医療ニュース
【NEWS】介護職員処遇改善支援補助金の概要が明らかに 厚労省・・・

【概要】○21年度補正予算で行う「介護職員処遇改善支援補助金」の取得要件について、▽「処遇改善加算」の取得▽22年2・3月に賃上げを実施▽補助額の2/3以上を介護職員等のベースアップに使用―とすることを厚生労働省が関係審・・・
2022-01-13
医療ニュース
[診療報酬] 看護賃上げの具体策は診療報酬改定後に中医協で議論・・・

看護の現場で働く人たちの賃金を10月以降に3%程度引き上げる政府の方針を受けて、厚生労働省は12日、4月に行う診療報酬改定の後に中央社会保険医療協議会で具体策を決める方針を示した。具体的なスケジュールはこれから組むが、同・・・
2022-01-12
医療ニュース
【NEWS】21年10月の要介護・要支援認定者数は689.4万・・・

厚生労働省が12月27日に公表した「介護保険事業状況報告の概要」(2021年10月暫定版)によると、21年10月末現在の第1号被保険者数は3,588万人、要介護(要支援)認定者数は689.4万人となった。詳細は以下の通・・・
2022-01-07
医療ニュース
[介護] 20年10月1日時点で介護医療院536施設、前年比約・・・

2020年10月1日時点の介護医療院の数が1年前と比べて約2.2倍に増えていたことが、厚生労働省の調査で明らかになった。一方、24年3月末で廃止される介護療養型医療施設は3割超減った(p5参照)。 厚労省が12・・・
2021-12-28
医療ニュース
【NEWS】21年5月の介護サービス受給者数は4,472.4千・・・

厚生労働省は12月22日、2021年5月審査分の「介護給付費等実態統計月報」を公表した。それによると、全国の受給者数は、介護予防サービスが824.8千人、介護サービスは4,472.4千人となった。詳細は以下の通り。●受・・・
2021-12-27
医療ニュース
[介護] 介護職などの処遇改善、政府の公的価格評価検討委員会が・・・

政府の「公的価格評価検討委員会」は21日、公的価格に関する今後の処遇改善の基本的考え方などについて、中間整理を行った。介護職員などの処遇改善の最終的な目標に「職種毎に仕事の内容に比して適正な水準まで賃金が引き上がり、必要・・・
2021-12-21
医療ニュース
[介護] 高齢者施設の対面での面会で事例公表 厚労省が事務連絡・・・

厚生労働省は15日、「高齢者施設におけるワクチン接種歴等を踏まえた面会に係る事例集について」の事務連絡を各都道府県介護保険主管部(局)などに出した。各施設などで面会の実施方法を検討する際に参考となるよう、例として示すもの・・・
2021-12-15
医療ニュース
[介護] 通いの場の取り組みで高齢者のフレイル予防を 厚労省が・・・

厚生労働省は15日、「新型コロナウイルス感染症の感染防止に配慮して通いの場等の取組を実施するための留意事項について(その2)」の事務連絡を各都道府県介護保険担当主管部(局)などに出した(p2参照)。 11月19・・・
2021-12-15
医療ニュース
【NEWS】21年9月の要介護・要支援認定者数は688.0万人・・・

厚生労働省が12月2日に公表した「介護保険事業状況報告の概要」(2021年9月暫定版)によると、21年9月末現在の第1号被保険者数は3,587万人、要介護(要支援)認定者数は688.0万人となった。詳細は以下の通り。●・・・
2021-12-15
医療ニュース
【NEWS】21年8月の要介護・要支援認定者数は687.1万人・・・

厚生労働省が11月8日に公表した「介護保険事業状況報告の概要」(2021年8月暫定版)によると、21年8月末現在の第1号被保険者数は3,586万人、要介護(要支援)認定者数は687.1万人となった。詳細は以下の通り。●・・・
2021-11-11
医療ニュース
[介護] 20年度介護保険費用は10兆7,783億円で過去最高・・・

厚生労働省は2日、2020年度(20年5月-21年4月審査分)の「介護給付費等実態統計」の結果を公表した(p1参照)。介護サービスと介護予防サービスを合わせた費用は10兆7,783億円で、過去最高だった19年度の10兆5・・・
2021-11-02
医療ニュース
[介護] 介護事業所のコロナ感染防止対策で経費支援の改正通知 ・・・

厚生労働省老健局長は10月28日、2021年度の「新型コロナウイルス感染症流行下における介護サービス事業所等のサービス提供体制確保事業の実施について」(4月8日発出)の一部改正について、各都道府県知事に通知を発出した(p・・・
2021-10-28
医療経営レポート
介護保険制度とBCP

介護保険制度が創設されて21年目を迎えている。20年の節目だった2020年は、新興感染症という制度にとっても大きなリスクが顕在化した。高齢化がますます進むなかで、あらためて「持続可能性」という課題を突き付けられている。■・・・
2021-10-26
医療ニュース
[介護] コロナ感染対策の新たな補助金で介護事業所に情報提供 ・・・

厚生労働省は、地域医療介護総合確保基金の枠組みを活用した、介護報酬のコロナ特例0.1%相当の新たな補助金の、現時点での概要について各団体に宛てて情報提供を行った。10月から12月末までの3カ月分の経費について、まとめて1・・・
2021-10-25
医療ニュース
[介護] 通所介護サービスは大規模型ほどコロナの影響大きく W・・・

福祉医療機構(WAM)は20日、2020年度の介護・福祉施設の経営状況について、速報値を公表した(p2参照)。通所介護サービスは事業規模が大きいほど、サービス活動収益対サービス活動増減差額比率(サービス活動増減差額比率)・・・
2021-10-20