タグ一覧 #介護保険
医療ニュース
[介護保険] 市町村主体の総合事業実施を目指し、基本的事項を提・・・

厚生労働省はこのほど、介護保険最新情報vol.237を公表した。今回は、「介護予防・日常生活支援総合事業の基本的事項」に関する通知を掲載している。 介護予防・日常生活支援総合事業(以下、「総合事業」)は、改正介護保険法等・・・
2011-09-30
医療ニュース
[介護保険] 平成23年の介護事業経営、居宅介護支援を除いて好・・・

厚生労働省が9月30日に開催した、社会保障審議会・介護給付費分科会の調査実施委員会で配付された資料。この日は、「平成23年介護事業経営実態調査」の速報値が厚労省当局から報告された。 調査結果からは、大きく(・・・
2011-09-30
医療ニュース
[介護] 介護基盤の緊急整備、目標16万人のところ14万人にと・・・

厚生労働省は9月30日に、「介護基盤の緊急整備」実施状況について公表した。これは、平成21年度から3ヵ年計画で進められている介護基盤緊急整備等臨時特例基金による基盤整備の実施状況を集計したもの。この事業は大きく(1)地域・・・
2011-09-30
医療ニュース
[介護保険] 台風12号の被災事業所でも、9月分は原則として概・・・

厚生労働省は9月29日に、介護保険最新情報vol.236を公表した。今回は、「平成23年台風12号」に関する介護報酬等の請求等の取扱い(9月サービス提供分)についての事務連絡を掲載している。平成23年台風12号の被害に合・・・
2011-09-29
医療ニュース
[介護保険] 平成23年5月の介護保険給付費は6170億円

厚生労働省はこのほど、介護保険事業状況報告の概要(平成23年5月暫定版)を公表した。 資料によると、平成23年5月末現在、65歳以上の第1号被保険者数は2907万人で、このうち要介護(要支援)認定者は508万9000人・・・
2011-09-28
医療ニュース
[意見募集] 定期巡回・随時対応型訪問介護看護の創設で、介護範・・・

厚生労働省は9月26日に、介護サービスの基盤強化のための介護保険法等の一部を改正する法律の一部の施行に伴う関係政令および省令の一部等を改正するため、改正案について意見募集を開始した。介護保険法施行令では、(1)指定都道府・・・
2011-09-26
医療ニュース
[介護保険] 注目の新サービスで、基準や介護報酬の議論始まる

厚生労働省が9月22日に開催した、社会保障審議会の介護給付費分科会で配付された資料。この日は、(1)24時間定期巡回・随時訪問サービス(2)複合型サービス―という注目の2つの新サービスについて、人員配置などの基準や報酬設・・・
2011-09-22
医療ニュース
[介護保険] 介護職のキャリアパス確立し人材養成の基盤作りを ・・・

日本学術会議は9月20日に、「福祉職・介護職の専門性の向上と社会的待遇の改善に向けて」と題する提言を公表した。提言では、福祉職と介護職に対する社会的ニーズの高さ、現状と問題点、人材養成の基盤づくりの重要性などについて提示・・・
2011-09-20
医療ニュース
[介護保険] 東京都の特養ホーム、従来型の居室定員は「4人」を・・・

東京都は9月15日に、特別養護老人ホームの施設整備基準等に関する検討結果について公表した。「地域の自主性及び自立性を高めるための改革の推進を図るための関係法律の整備に関する法律」(平成23年5月公布)の施行に伴い、特養ホ・・・
2011-09-15
医療ニュース
[介護保険] 介護職員等のたん吸引実施へ向け、指導者養成事業の・・・

厚生労働省はこのほど、介護職員等によるたんの吸引等の実施のための指導者養成事業(特定の者対象)に関する通知を発出した。第177回通常国会において、「介護サービスの基盤強化のための介護保険法等の一部を改正する法律」が成立し・・・
2011-09-14
医療ニュース
[介護保険] 認知症治療薬など、老人保健施設サービス費の包括外・・・

厚生労働省が9月12日に開催した、介護保険サービスに関する関係団体懇談会で配付された資料。この日は、(1)全国老人福祉施設協議会(2)全国老人保健施設協会(3)日本慢性期医療協会(4)24時間在宅ケア研究会―から意見・要・・・
2011-09-13
医療ニュース
[介護保険] 地域包括ケア実践において、多職種のまとめ役養成す・・・

厚生労働省が9月12、13の両日に開催した、平成23年度地域包括ケア推進指導者養成研修(中央研修)で配付されたテキスト。 先ごろ成立した改正介護保険法でも24時間定期巡回・随時対応サービスを新たに設けるなど、地域包括ケア・・・
2011-09-12
医療ニュース
[介護保険] 介助用ベルトや通路傾斜の解消費用など、介護保険導・・・

厚生労働省が9月8日に開催した、介護保険福祉用具・住宅改修評価検討会で配付された資料。 本検討会は、介護保険の給付対象となる福祉用具や住宅改修を拡充する場合などに、その是非を議論・検証する組織である。この日は、厚労省から・・・
2011-09-09
医療ニュース
[介護保険] 台風12号の被災事業所など、介護報酬などの概算請・・・

厚生労働省は9月7日に、介護保険最新情報vol.235を公表した。今回は、「『平成23年台風12号』に関する介護報酬等の請求等の取扱い」に関する事務連絡を掲載している。事務連絡では、介護報酬等の請求について、「台風12号・・・
2011-09-07
医療ニュース
[介護保険] 台風12号被災地域の居宅サービス等、柔軟な対応を・・・

厚生労働省は9月5日に、「平成23年台風12号」により被災した要介護高齢者等への対応に関する事務連絡を行った。 事務連絡では、保険者である市町村において、(1)地域包括支援センター、介護サービス事業者などに協力を依頼す・・・
2011-09-05
医療ニュース
[介護保険] 認知症高齢者には医療と介護の連携が重要 介護給・・・

厚生労働省が9月5日に開催した、社会保障審議会の介護給付費分科会で配付された資料。この日は、介護保険施設における医療提供について自由討議を行ったほか、2つの報告を受けている。 介護保険施設での医療提供につい・・・
2011-09-05
医療ニュース
[介護] 介護職員等のたん吸引、10月から指導者講習、11月か・・・

厚生労働省が9月2日に開催した、「社会福祉士及び介護福祉士法の一部改正」に基づく医療的ケア関係業務の施行等に関する説明会で配付された資料。介護保険法等改正の一部として、社会福祉士及び介護福祉士法が改正され、介護福祉士や介・・・
2011-09-02
医療ニュース
[介護保険] 有料老人ホームの届出促進及び指導等、取組の徹底を・・・

厚生労働省は8月26日に、常時介護が必要な高齢者のみ入居の有料老人ホームに関する調査結果を公表した。この調査は、寝たきり状態で常時介護が必要な高齢者のみを入居対象とする施設について、老人福祉法で義務付けられた「有料老人ホ・・・
2011-09-01
医療ニュース
[介護保険] 震災被害者の特定権利利益の満了日、24年2月29・・・

厚生労働省は8月30日に、介護保険最新情報vol.234を公表した。今回は、「東日本大震災の被害者の児童福祉法第24条の3第4項の施設給付決定等についての権利利益に係る満了日の延長に関する政令の施行」に関する通知を掲載し・・・
2011-08-30
医療ニュース
[介護保険] 特養ホーム緊急整備の進捗状況、現状で7万人分 ・・・

政府は8月30日に、特別養護老人ホームに関する質問に対する答弁書を公表した。 衆議院議員は、平成21年度~23年度までに16万床を目標に特別養護老人ホーム等の緊急基盤整備を進めている国の政策について、(1)現在の進捗状・・・
2011-08-30