電子薬歴GooCoの株式会社グッドサイクルシステム
CORPORATE SITE

医療経営情報

医療経営情報

Tags: #新型コロナウイルス |  #医療提供体制 |  #医療制度改革 |  #調査・統計 |  #予算・人事等 |  #IT |  #医薬品 |  #医学・薬学 |  #税制改正 |  #在宅 |  #労働衛生 |  #社会保障 |  #医療保険 |  #介護保険

全 35,701 件

医療ニュース

[医療提供体制] 電子処方箋、院内処方への拡充は24年度後半 ・・・

医業経営情報 最新情報

厚生労働省は、電子処方箋管理サービスに登録する情報の範囲を2024年度の後半に院内処方まで広げる(資料12P参照)。現行では院外処方に限定しているが、拡充により重複投薬チェックの精度の向上などを図りたい考え。 ・・・

2024-02-15

医療ニュース

[診療報酬] 精神科の地ケア病棟入院料で働き掛け 日精協会長

医業経営情報 最新情報

日本精神科病院協会の山崎學会長は9日の臨時社員総会で、2024年度の診療報酬改定で新設される「精神科地域包括ケア病棟入院料」について「食べられないようなメニューではしょうがない」とし、多くの病院が算定しやすくなるよう厚生・・・

2024-02-15

医療ニュース

[診療報酬] 24年度診療報酬改定案を答申 中医協・総会

医業経営情報 最新情報

中央社会保険医療協議会・総会が14日に開催され、中医協は2024年度診療報酬改定に向け、具体的な点数や要件の入った改定案を厚生労働大臣に答申した(資料1P参照)。高齢者の救急対応をはじめとした地域で救急患者を受け入れる病・・・

2024-02-14

薬事日報

医薬品提供公社の設立を-アカデミアシーズ実用化

医業経営情報 最新情報

 政府の「創薬力の向上により国民に最新の医薬品を迅速に届けるための構想会議」が8日に開かれ、構成員からドラッグラグ・ロス解消に向けたヒアリングを行った。その中で、希少疾患や難病等の企業参入が難しい開発事例への対応を促すた・・・

2024-02-14

薬事日報

日本人成績なしで申請可-追加試験困難などが要件

医業経営情報 最新情報

 厚生労働省は8日、「創薬力の強化・安定供給確保等のための薬事規制のあり方に関する検討会」に、日本人患者に関する臨床試験成績がなくても薬事承認申請を行うことが適切な考え方を示し、概ね了承された。海外で既に主な評価対象とな・・・

2024-02-14

医療経営Q&A

Q.2024年4月1日開始の労働契約を3月に締結する場合、労働・・・

医業経営情報 最新情報

Q.2024年4月1日開始の労働契約を3月に締結する場合、労働条件明示事項の新ルールは適用されますか4月から労働契約締結時の明示事項に新たな項目が追加されるそうですが、3月に4月1日開始の労働契約を締結する場合は、労働条・・・

2024-02-14

医療ニュース

【NEWS】 24年1月の認定総数は2,016病院 

医業経営情報 最新情報

日本医療機能評価機構はこのほど、1月4日付けで行った病院機能評価の認定状況を公表した。今回認定されたのは29病院(新規等9病院、更新20病院)。認定総数は、前回から7病院増加し2,016病院となった。継続認定回数1回の新・・・

2024-02-14

医療ニュース

【NEWS】23年10月の 1日平均外来患者数は126万3,3・・・

医業経営情報 最新情報

厚生労働省はこのほど、2023年10月分の「病院報告(概数)」を公表した。病院の詳細なデータは以下の通り。●平均在院日数▽全病床平均/26.2日(前月比0.3日減)▽一般病床/15.6日(0.3日減)▽療養病床/120.・・・

2024-02-14

医療ニュース

[改定情報] 24年度障害福祉報酬改定、運営情報未報告の減算規・・・

医業経営情報 最新情報

厚生労働省は2024年度の障害福祉サービス等報酬改定で、運営状況などの情報を報告していない施設や事業所への減算規定を設ける(資料16P参照)。災害の発生時での迅速な情報の共有や、財務状況の「見える化」などを推進することが・・・

2024-02-14

医療ニュース

[医療提供体制] 救急救命士のエコー検査、特区での実証は継続審・・・

医業経営情報 最新情報

厚生労働省の「救急医療の現場における医療関係職種の在り方に関する検討会ワーキンググループ」(WG)は7日、国家戦略特区の枠組みを活用した救急救命士による救急車内でのエコー検査の実証試験の可否を議論した。「デジタル田園健康・・・

2024-02-14

医療ニュース

[診療報酬] 地域包括医療病棟入院料、人材争奪戦の恐れ 全自病・・・

医業経営情報 最新情報

全国自治体病院協議会の小熊豊会長は8日の定例記者会見で、2024年度の診療報酬改定で「地域包括医療病棟入院料」が新設されるのに伴い、人材の争奪戦が起きかねないという懸念を表明した。 理学療法士などリハビリテーシ・・・

2024-02-14

医療経営レポート

2024年調剤報酬改定・中医協での議論から(3)

医業経営情報 最新情報

■「かかりつけ薬剤師」に欠かせない3点セット条件前回では、薬局側の「かかりつけ薬局・薬剤師」普及に向けた課題や、薬薬連携の実態等について言及しましたが、今回は患者視点での「かかりつけ薬剤師」から受けたサービスの内容や、そ・・・

2024-02-13

医療ニュース

【24年度診療報酬改定】24年度改定の答申書附帯意見をとりまと・・・

医業経営情報 最新情報

中央社会保険医療協議会・総会は2月7日、2024年度診療報酬改定の答申書附帯意見をまとめた。入院では、高齢救急患者への対応で地域包括医療病棟が新設されること受け、既存の10対1の急性期一般病棟については入院機能を明確にし・・・

2024-02-13

医療経営レポート

地域医療を守るため全国で初めて公・民が連携し新病院を合築

医業経営情報 最新情報

米沢市立病院と三友堂病院は全国で初めて、公・民それぞれが独立性を保ちながら連携し、新病院を合築した。背景には働き手不足の深刻化があり、合築によって物理的距離を縮め、両院の連携会議等の頻回の開催を促すとともに地域医療連携推・・・

2024-02-13

医療ニュース

[診療報酬] 医療従事者の確保や賃上げ関連、278件の意見 パ・・・

医業経営情報 最新情報

厚生労働省は7日、2024年度の診療報酬改定を巡る議論の整理に関するパブリックコメント(意見募集)により553件、項目別では延べ2,084件の意見が寄せられたことを中央社会保険医療協議会・総会に報告した(資料1P参照)(・・・

2024-02-13

医療ニュース

[改定情報] 24年度障害福祉サービス等報酬改定、原則4月1日・・・

医業経営情報 最新情報

厚生労働省は6日、「障害福祉サービス等報酬改定検討チーム」の会合で、2024年度の報酬改定が原則4月1日に施行されることを説明した(資料7P参照)。 ただ、障害・福祉分野で働く人たちの賃金を引き上げるために行う・・・

2024-02-13

医療ニュース

[改定情報] 訪問系サービスの居宅介護など基本報酬を引き上げへ・・・

医業経営情報 最新情報

厚生労働省は6日、2024年度の障害福祉サービス等報酬改定で訪問系サービスの居宅介護などの基本報酬を引き上げる案を省内の検討チームに示し、了承された(資料1参照)。また、児童発達支援の基本報酬について30分未満の支援は算・・・

2024-02-13

薬事日報

市販薬乱用の対策強化へ-薬乱対策推進計画素案

医業経営情報 最新情報

 東京都は、来年度から5年間の「東京都薬物乱用対策推進計画」の素案を公表した。若年層を中心に市販薬の乱用が拡大していることを受け、対策強化に向けた記載を新たに盛り込む。小学生などの低年齢層に向けた適正使用・乱用に関する啓・・・

2024-02-09

薬事日報

GMP査察能力を向上へ-巧妙な法令違反発見狙う

医業経営情報 最新情報

 厚生労働省は来年度、医薬品医療機器総合機構(PMDA)と都道府県の間で全国のGMP調査で判明した不備事項を収集・分析する体制を構築し、国内のGMP査察能力向上に乗り出す。PMDAと各都道府県の薬事監視の連携体制が十分に・・・

2024-02-09

CaseStudy

地域に必要とされる医療機能を持ち 医師の熱意を病院の成長につな・・・

医業経営情報 最新情報

地域の医療ニーズに応える医師の熱意から、全国でも有数の循環器手術実績を誇る病院に成長。高度急性期病院として今後に備え医療機能の充実を図る。川崎幸病院の新たな視点・地域に必要とされる医療機能を充実させる・医師の熱意を後押し・・・

2024-02-09