医療経営情報
Tags: #新型コロナウイルス | #医療提供体制 | #医療制度改革 | #調査・統計 | #予算・人事等 | #IT | #医薬品 | #医学・薬学 | #税制改正 | #在宅 | #労働衛生 | #社会保障 | #医療保険 | #介護保険
医療ニュース
[医療提供体制] 在宅データ提出加算の提出2施設「遅延等」 厚・・・

厚生労働省は、「在宅データ提出加算」を届け出ている医療機関のうち2施設と、「リハビリテーションデータ提出加算」を届け出ている6施設でデータ提出の「遅延等」が認められたため、3月以降に加算を算定できなくなると通知した。この・・・
2024-03-01
医療経営レポート
介護事業所における営業力強化マニュアル(5)

■強みを打ち出しやすいように営業ファイルに落とし込む営業ファイルに盛り込むべき内容 (1)事業所生活の紹介写真・ 季節の行事(節分、雛祭り、端午の節句、七夕、納涼会など)・ 食事風景・ 同好会活動、お出かけ、旅行・ 地域・・・
2024-02-29
医療ニュース
【24年度診療報酬改定】「外来腫瘍化学療法診療料」は評価を引き・・・

2024年度診療報酬改定では、がんの薬物療法の外来での実施を推進する観点から、「外来腫瘍化学療法診療料」の評価を引き上げるとともに、専任の医師や看護師等の常時配置要件を緩和した区分を新設する。「外来腫瘍化学療法診療料1、・・・
2024-02-29
医療ニュース
[医療提供体制] 26年度医学部臨時定員、増やさない対応主張 ・・・

医学部の臨時定員を2026年度にどの程度設置するべきかなどを議論する「医師養成過程を通じた医師の偏在対策等に関する検討会」が26日開かれ、釜萢敏構成員(日本医師会常任理事)は、人口減少が見込まれる中、医師が供給過剰になる・・・
2024-02-29
医療ニュース
[医療費] 健保組合分の医療費5.1兆円、22年度 健保連調べ・・・

健康保険組合連合会は、2022年度の健保組合分の医療費が前年度から6.5%増え、5兆1,261億円だったとする調査結果をまとめた。診療区分別では「訪問看護」で13.6%増と伸びが目立つのに対し、「医科入院」は0.3%減少・・・
2024-02-29
医療ニュース
[医療提供体制] 電子処方箋、運用開始した医療機関・薬局1万3・・・

厚生労働省によると、電子処方箋の運用を開始した医療機関や薬局は18日現在、計1万3,728カ所だった(資料1P参照)。それらの大半は薬局で、病院は33カ所にとどまっている。 政府は、オンライン資格確認のシステム・・・
2024-02-29
医療ニュース
[医療提供体制] 医師の登録済証明書、オンラインで発行 厚労省・・・

厚生労働省は、医師などの登録済証明書をオンラインで発行するためのシステム運用を始めた(資料1P参照)。資格確認の迅速化を図り、申請者の利便性を向上させるのが狙い。 厚労省では、医師や歯科医師の籍に登録し、就職な・・・
2024-02-28
薬事日報
販売名変更申請と同様に-特例承認コロナ薬の通常承認

厚生労働省は、医薬品医療機器等法に基づく特例承認を受けた新型コロナウイルス感染症に対する医薬品について、通常承認を希望する場合における申請の取り扱いを通知で明示した。特例承認申請の際に提出を猶予された資料を提出するなど・・・
2024-02-28
薬事日報
来年度プロバイダー申請へ-薬剤師研修で独自色発揮

千葉県薬剤師会は、薬剤師生涯研修認定制度の研修認定機関(プロバイダー)を目指し、来年度の早い段階にも薬剤師認定制度認証機構(CPC)に申請を行う計画だ。認証されれば都道府県薬剤師会・地域薬剤師会では5番目のプロバイダー・・・
2024-02-28
医療経営Q&A
Q. 2024年度診療報酬改定で「急性期一般入院料1」の施設基・・・

Q. 2024年度診療報酬改定で「急性期一般入院料1」の施設基準はどのように変わりますか?2024年度の診療報酬改定で7対1の「急性期一般入院料1」の「重症度、医療・看護必要度」(以下、看護必要度)に関する施設・・・
2024-02-28
医療経営Q&A
Q. 通所リハビリテーションで大規模事業所減算の対象外になるの・・・

Q. 通所リハビリテーションで大規模事業所減算の対象外になるのはどのような場合ですか?2024年度介護報酬改定では、通所リハビリテーションのいわゆる大規模事業所減算について、除外規定が設けられるとのことですが、・・・
2024-02-28
医療ニュース
【24年度診療報酬改定】医療機関の連携による在宅医療の評価を充・・・

2024年度診療報酬改定では在宅医療について、ICTなどを活用した医療機関間の連携を評価し、24時間対応の在宅医療提供体制の整備につなげる一方、頻回な訪問や施設入所者などを中心に効率的な訪問診療を行っている医療機関の評価・・・
2024-02-28
医療ニュース
[介護] 特別養護老人ホーム834施設の過半数が紹介会社利用 ・・・

福祉医療機構が行った特別養護老人ホームの人材確保に関する調査レポートによると、2022年度に行った中途の正規職員の募集に人材紹介会社を利用したのは834施設の51.6%で、正規職員1人の採用に支払った手数料は213施設の・・・
2024-02-28
医療ニュース
[介護] 看護小規模多機能型居宅介護の広域利用で手引き作成 厚・・・

厚生労働省は22日、地域密着型サービスの看護小規模多機能型居宅介護(看多機)の広域利用に関する手引きを作成し都道府県などに周知した。広域利用が必要なケースや方策、区域外指定での事前同意の留意事項を盛り込んでおり、看多機を・・・
2024-02-28
医療ニュース
[診療報酬] 地域包括医療病棟への移行方針、調査へ 地ケア病棟・・・

地域包括ケア病棟協会の仲井培雄会長は22日の記者会見で、2024年度の診療報酬改定で新設される地域包括医療病棟に地域包括ケア病棟を移行させる方針の病院がどれだけあるか、調査することを明らかにした。調査結果は3月中旬に取り・・・
2024-02-28
医療経営レポート
2024年度診療報酬改定の議論の整理

1月12日に行われた中央社会保険医療協議会(中医協)の総会で、「2024年度診療報酬改定に係るこれまでの議論の整理」が示されました。その後、19日に公聴会が開かれ、これにより、大筋の改定項目が出そろったことになります。そ・・・
2024-02-27
医療経営Q&A
Q. 2024年度診療報酬改定で実施される「地域包括診療料・加・・・

Q. 2024年度診療報酬改定で実施される「地域包括診療料・加算」の算定要件の見直し内容について教えてください2024年度診療報酬改定では、かかりつけ医機能を評価する「地域包括診療料・加算」に様々な要件が追加さ・・・
2024-02-27
医療ニュース
【24年度診療報酬改定】介護施設協力医療機関の往診、入院調整を・・・

介護報酬改定との同時実施となる2024年度の診療報酬改定では、医療と介護の連携を一層推進するための様々な見直しが行われる。在宅療養支援診療所等(在宅療養支援病院、在宅療養後方支援病院を含む)と地域包括ケア病棟は、施設基準・・・
2024-02-27
医療ニュース
[医療提供体制] がん診療連携拠点、13病院「一般型」に復帰へ・・・

厚生労働省の「がん診療連携拠点病院等の指定に関する検討会」は21日、指定要件の一部を満たしていなかった「特例型」の都道府県がん診療連携拠点病院(以下、がん拠点病院)の3施設と地域のがん拠点病院の10施設が要件を全てクリア・・・
2024-02-27
医療ニュース
[医療提供体制] がん診療拠点病院、医療圏の再編でも指定継続 ・・・

厚生労働省は21日、専門的ながん医療の提供や診療の連携協力体制の整備といった役割を担うがん診療連携拠点病院(以下、拠点病院)などについて、指定期間中に「がん医療圏」の再編が行われた場合には従来の指定を継続する案を「がん診・・・
2024-02-27