電子薬歴GooCoの株式会社グッドサイクルシステム
CORPORATE SITE

医療経営情報

医療経営情報

Tags: #新型コロナウイルス |  #医療提供体制 |  #医療制度改革 |  #調査・統計 |  #予算・人事等 |  #IT |  #医薬品 |  #医学・薬学 |  #税制改正 |  #在宅 |  #労働衛生 |  #社会保障 |  #医療保険 |  #介護保険

全 35,670 件

薬事日報

受託者からの再委託は不可-調剤責任は委託薬局に

医業経営情報 最新情報

 厚生労働省は9日付で、国家戦略特別区域調剤業務一部委託事業の実施要領をまとめ公表した。業務を受託した薬局(受託者)は対象業務を他の薬局に再委託することは不可としたほか、調剤の責任は原則として処方箋を受け付けた委託薬局(・・・

2024-05-15

医療経営Q&A

Q.マイナ保険証の利用が促進されるそうですが、その内容を教えて・・・

医業経営情報 最新情報

Q.マイナ保険証の利用が促進されるそうですが、その内容を教えてください厚生労働省は、マイナ保険証の利用を促進する総合策をまとめたそうですが、どのような内容なのでしょうか?A.「マイナ保険証、お持ちですか」の声かけを求め、・・・

2024-05-15

医療ニュース

【NEWS】22年度の特定健診の実施率は58.1%、特定保健指・・・

医業経営情報 最新情報

厚生労働省は5月10日、2022年度の特定健診・特定保健指導の実施状況を公表した。それによると、特定健診の実施率は58.1%となり、前年度比で1.6ポイント向上したことがわかった。22年度の特定健診・特定保健指導の実施状・・・

2024-05-15

医療ニュース

[医療改革] 供給停止・薬価削除プロセス簡素化、シェア3%以下・・・

医業経営情報 最新情報

厚生労働省は10日、代替品があり、過去5年間の平均シェアが3%以下の医薬品を対象に供給停止・薬価削除のプロセスを簡素化することを「医療用医薬品の安定確保策に関する関係者会議」に提案し、了承された(資料11P参照)。これに・・・

2024-05-15

医療ニュース

[介護] ケアマネジャー法定研修の負担軽減へ議論 厚労省検討会・・・

医業経営情報 最新情報

厚生労働省の「ケアマネジメントに係る諸課題に関する検討会」の第2回会合が9日に開かれ、ケアマネジャーの法定研修の受講時間や費用などの負担軽減に向けた意見が複数の参考人や構成員から出た。 ケアマネジャーは資格取得・・・

2024-05-15

医療ニュース

[感染症] 新型コロナの中和抗体薬、31日依頼分で配布終了 厚・・・

医業経営情報 最新情報

厚生労働省は、新型コロナウイルス感染症の中和抗体薬「ロナプリーブ」「ゼビュディ」「エバシェルド」の政府からの無償配分を31日までの依頼分で終了することを都道府県などに通知した。各薬剤の必要数量の依頼手続きを同日までに行う・・・

2024-05-15

医療経営Q&A

Q.厚生労働省による医薬品出荷状況の公表についてどのような流れ・・・

医業経営情報 最新情報

Q.厚生労働省による医薬品出荷状況の公表についてどのような流れで実施されるのか教えてください3年程前のジェネリック医薬品企業への行政処分等をきっかけにして、医薬品の供給不足が顕在化。さらに新型コロナウイルス発生により、製・・・

2024-05-14

医療ニュース

【NEWS】23年度11月の調剤医療費、前年度比3.5%増の6・・・

医業経営情報 最新情報

厚生労働省はこのほど、2023年度11月の「最近の調剤医療費(電算処理分)の動向」を公表した。11月の調剤医療費は6,753億円となり、対前年度同期比で3.5%増加した。内訳は、技術料が1,866億円(対前年度同期比4.・・・

2024-05-14

医療ニュース

【NEWS】23年度4-11月の医療保険医療費、75歳未満で2・・・

医業経営情報 最新情報

厚生労働省がこのほど公表した「最近の医療費の動向[医療保険医療費]2023年度11月号」によると、23年度4-11月の医療保険適用75歳未満の医療保険医療費は17兆2,017億円(対前年同期比2.2%増)、75歳以上は1・・・

2024-05-14

医療ニュース

[介護] 居宅介護支援に従事するケアマネジャーの処遇改善策、介・・・

医業経営情報 最新情報

全国介護事業者連盟(介事連)の斉藤正行理事長は9日、ケアマネジメントの課題解決を議論する厚生労働省の検討会に参考人として出席し、居宅介護支援に従事するケアマネジャーの処遇改善策の検討を求めた。 2024年度の介・・・

2024-05-14

医療ニュース

[診療報酬] 地域包括診療加算などに関する疑義解釈、「その4」・・・

医業経営情報 最新情報

厚生労働省は5月10日付けで、2024年度診療報酬改定に関する疑義解釈資料の「その4」を地方厚生(支)局、都道府県などに送付した。医科診療報酬では「地域包括診療加算、地域包括診療料」「療養病棟入院基本料」「在宅麻薬等注射・・・

2024-05-14

医療ニュース

[感染症] 感染症発生期の区分、予防計画と「整合性を」 感染症・・・

医業経営情報 最新情報

厚生科学審議会の感染症部会が持ち回りで開催され、感染症対策の政府行動計画の改定案で示されている感染症発生期の3つの区分と都道府県の予防計画との整合性を取るためガイドラインなどで分かりやすく明示するよう求める意見が出た(資・・・

2024-05-14

薬事日報

サプリにGMP義務化へ-品質管理「推奨」から強化

医業経営情報 最新情報

 消費者庁の機能性表示食品をめぐる検討会は10日、サプリメントに対して「推奨」としているGMP(適正製造規範)による製造工程管理を義務化する方針を決めた。現在の厚生労働省の通知による運用から法令化・内容の明確化を進め、適・・・

2024-05-13

薬事日報

約8割が薬局で服用希望-緊急避妊薬販売に満足感

医業経営情報 最新情報

 日本薬剤師会は10日、緊急避妊薬のOTC化に向けた環境整備のための調査事業報告書をまとめた。購入者への事後アンケートでは、緊急避妊薬の服用が必要になった場合に約8割が「医師の診察を受けずに薬局で薬剤師の面談を受けてから・・・

2024-05-13

医療経営レポート

2024年度診療報酬改定

医業経営情報 最新情報

2024年度診療報酬改定では、急性期入院医療の現状と課題を踏まえ、病床機能分化への体系的な見直しが行われた。その核となるのは「地域包括医療病棟」の創設だが、下り搬送の促進やリハビリテーションの充実など、ほかにも的確な対策・・・

2024-05-13

医療ニュース

【24年度介護報酬改定】「リハマネ加算」、3カ月毎の計画説明で・・・

医業経営情報 最新情報

厚生労働省は4月30日、2024年度介護報酬改定に関するQ&A(Vol.5)を都道府県などに送付した。この中で訪問・通所リハビリテーションにおける「リハビリテーションマネジメント加算」や介護老人保健施設(老健)における「・・・

2024-05-13

医療ニュース

[医療提供体制] 新型コロナ後遺症、支援の重要性に言及 林官房・・・

医業経営情報 最新情報

林芳正官房長官は8日の記者会見で、新型コロナウイルス感染症の後遺症を抱える人たちへの支援の重要性について言及し、傷病手当金や労災保険給付の支援制度を周知することで、不安や負担の軽減を図る考えを示した。 新型コロ・・・

2024-05-13

医療ニュース

[医療改革] へき地の郵便局「期待される役割」、オンライン診療・・・

医業経営情報 最新情報

総務省は、情報通信審議会がまとめたデジタル社会に郵便局が行う地域貢献に関する一次答申案を公表し、それへの意見募集を3日に始めた。へき地の郵便局に期待される役割として、医療機関と連携して行うオンライン診療を挙げるなどの内容・・・

2024-05-13

医療ニュース

[介護] リハビリ専門職の訪問看護回数、介護予防も一体運営なら・・・

医業経営情報 最新情報

厚生労働省は2024年度の介護報酬改定に関するQ&A(Vol.5)で、訪問看護事業所での理学療法士などリハビリ専門職による訪問看護の回数のカウント方法を明示した。指定訪問看護事業者が指定介護予防訪問看護事業者の指定も受け・・・

2024-05-13

薬事日報

ポサコナゾールを禁忌-イグザレルトの添文改訂

医業経営情報 最新情報

 厚生労働省は8日、バイエル薬品の血液凝固阻止剤「イグザレルト」(一般名:リバーロキサバン)とMSDの抗真菌剤「ノクサフィル」(ポサコナゾール)について、添付文書の使用上の注意を改訂するよう製造販売業者に指示した。 ポサ・・・

2024-05-10