電子薬歴GooCoの株式会社グッドサイクルシステム
CORPORATE SITE

医療経営情報

医療経営情報

Tags: #新型コロナウイルス |  #医療提供体制 |  #医療制度改革 |  #調査・統計 |  #予算・人事等 |  #IT |  #医薬品 |  #医学・薬学 |  #税制改正 |  #在宅 |  #労働衛生 |  #社会保障 |  #医療保険 |  #介護保険

全 36,002 件

医療ニュース

[医薬品] 高齢者の医薬品適正使用で検討会を設置 厚労省

医業経営情報 最新情報

複数の慢性疾患を持ち、服用薬剤数も多い高齢者の薬物療法の安全性向上を目指し、厚生労働省は「高齢者医薬品適正使用検討会」を設置し、4月17日に初会合を開催した。検討会では高齢者の薬物治療の実態や副作用の発生状況、薬物動態の・・・

2017-04-17

医療ニュース

[医療安全] ピルの服用による手術延期が2件報告 日本医療評価・・・

医業経営情報 最新情報

日本医療機能評価機構は4月17日に公表した「医療安全情報No.125」で、経口避妊剤の服用を中止しなかったために手術が延期になった事例が報告されたことを受け、術前チェックリストの中に内服禁忌の薬剤を明示し、確認を徹底する・・・

2017-04-17

医療ニュース

[がん対策] 難病・がん患者就業支援奨励金を創設 企業側支援は・・・

医業経営情報 最新情報

東京都は5月11日までに、難病やがん患者の治療と仕事の両立に向けて積極的に取り組む企業に、採用奨励金や雇用継続助成金を支給する、「東京都難病・がん患者就業支援奨励金」を創設したと発表した(p1~p2参照)。企業側への支援・・・

2017-04-17

医療ニュース

[介護] 医療・介護連携型サ付高住事業の整備費補助事業を募集 ・・・

医業経営情報 最新情報

東京都は現在、「医療・介護連携型サービス付き高齢者向け住宅事業」の募集をしている。本事業は、「2020年に向けた実行プラン」の「ダイバーシティ 政策の柱2 高齢者が安心して暮らせる社会」に係るもので、高齢者が医療や介護が・・・

2017-04-17

医療経営レポート

動き出した”社会福祉法人制度改革“(1)

医業経営情報 最新情報

改正社福法で「経営の透明性」が要求される時代に社会福祉法人が「情報の可視化」を実施するのは「当たり前」というより、今後、定款、事業計画書、貸借対照表、収支計算書、更に役員報酬基準に至るまで、閲覧や公表対象にすることが法令・・・

2017-04-17

医療ニュース

【NEWS】[調査・統計] 「社会に満足」過去最高66%

医業経営情報 最新情報

内閣府は1日、「社会意識に関する世論調査」を公表した。「現在の社会に全体として満足しているか」との質問に「満足している」と答えた人が前回調査比3.9ポイント増の65.9%に上り、2009年の設問開始以来最高を2年連続で更・・・

2017-04-17

医療ニュース

[予定] 注目される来週の審議会スケジュール 4月17日~4月・・・

医業経営情報 最新情報

来週4月17日(月)からの注目される医療・介護関連の審議会は「医療と介護の連携に関する意見交換」です。その他の審議会スケジュールは、以下の通りです。 4月17日(月)10:00-12:00 第1回ゲノム医療実現・・・

2017-04-14

医療ニュース

[医療安全] 患者の安全と医療の質評価で豪・第三者機関と提携 ・・・

医業経営情報 最新情報

医療・介護のコンサルティングファームである日本経営(大阪府豊中市)はこのほど、オーストラリアに拠点を置く、医療の質と安全性に関する第三者評価機関ACHSI(THE AUSTRALIAN COUNCIL ON HEALTH・・・

2017-04-14

医療ニュース

[医療改革] 2017年度予算は3,060億円の赤字、拠出金負・・・

医業経営情報 最新情報

健康保険組合連合会(健保連)が4月14日に公表した「平成29年度(2017年度)健保組合予算早期集計結果の概要」によると、健保組合の2017年度の経常収支は3,060億の赤字になる見通しであることがわかった。保険料収入の・・・

2017-04-14

医療ニュース

[医療改革] データ用いて科学的根拠あるケアを具体化、報酬に反・・・

医業経営情報 最新情報

厚生労働省は4月14日に開かれた、政府の「未来投資会議」で、サービスを受けた患者の自立度が改善した介護事業所などを介護報酬で評価すること(自立支援に向けたインセンティブ)を2018年度の介護報酬改定で検討し、将来的には高・・・

2017-04-14

医療ニュース

[医療提供体制] 改正個人情報保護法で医療・介護関係者向けガイ・・・

医業経営情報 最新情報

個人情報保護委員会と厚生労働省は4月14日、改正個人情報保護法の2017年5月30日からの施行に向け、「医療・介護関係事業者における個人情報の適切な取扱いのためのガイダンス」を策定・公表した。改正個人情報保護法では、健康・・・

2017-04-14

医療ニュース

[経営] GH人件費増加は介護職員処遇改善加算の影響と分析 福・・・

医業経営情報 最新情報

独立行政法人福祉医療機構(WAM)が4月14日に公表した「認知症高齢者グループホーム(認知症対応型共同生活介護)の経営状況」によると、認知症高齢者グループホームの2015年度のサービス活動収益対サービス活動増減差額比率は・・・

2017-04-14

医療ニュース

[インフル] 4月3日~4月9日の報告患者数は2万5,048人・・・

医業経営情報 最新情報

厚生労働省は4月14日、2017年第14週(4月3日~4月9日)におけるインフルエンザの発生状況を発表した。定点当たり報告数は5.06人(患者数2万5,048人)で、前週の6.78人よりも減少した。2016年第36週以降・・・

2017-04-14

医療ニュース

[感染症] 流行性耳下腺炎、感染性胃腸炎ともに報告数増加 感染・・・

医業経営情報 最新情報

国立感染症研究所は4月14日、「感染症週報2017年第13週(3月27日~4月2日)」を公表した。流行性耳下腺炎の定点当たり報告数は0.58(前週0.57)で増加に転じた。都道府県別では、山口県(2.21)、愛媛県(2.・・・

2017-04-14

医療ニュース

[介護保険] 2017年1月の要介護者は629.2万人で給付費・・・

医業経営情報 最新情報

厚生労働省は4月14日、2017年1月の介護保険事業状況報告の概要を公表した。介護保険第1号被保険者数は3,429万人。要介護認定者(要支援含む)は629.2万人で、65歳以上の認定者の割合は約18.0%。居宅サービス受・・・

2017-04-14

医療ニュース

[医薬品] ファブリー病治療薬「ミガラスタト塩酸塩」をオーファ・・・

医業経営情報 最新情報

厚生労働省は4月14日付けで、「希少疾病用医薬品の指定取消し及び希少疾病用医薬品の指定」に関する通知を都道府県に発出した。指定が取り消されたのは、試験研究等の中止届が提出された、▽ミガラスタト塩酸塩/ファブリー病/グラク・・・

2017-04-14

医療ニュース

[認知症] 最先端の研究・治療などをわかりやすく解説 老年学講・・・

医業経営情報 最新情報

地方独立行政法人 東京都健康長寿医療センターは6月2日、老年学・老年医学公開講座「認知症、でも大丈夫」を開催する。認知症になっても幸せに暮らすための社会づくりや、最先端の研究・治療についてわかりやすく説明する。講演テーマ・・・

2017-04-14

医療経営レポート

医療IT最前線 第35回

医業経営情報 最新情報

診療所におけるICT化の目的は「業務効率の向上」「関係者間の情報共有の促進」に大別される。中でも多職種の医療従事者が連携するチーム医療においては、コミュニケーションの質の向上にICTが役立ちます。診療所では、ICT(In・・・

2017-04-14

医療ニュース

【NEWS】[医薬品] 偽造薬流通防止へ初会合

医業経営情報 最新情報

高額なC型肝炎治療薬「ハーボニー配合錠」の偽造品が流通した問題で、厚生労働省は3月29日、再発防止に向けた有識者検討会を設置し、初会合を開いた。仕入れ先の身元確認義務化や指針の作成について議論し、夏ごろに中間取りまとめを・・・

2017-04-14

医療ニュース

[医療提供体制] 急性期における脱水・低栄養への対応要請 日慢・・・

医業経営情報 最新情報

日本慢性期医療協会の武久洋三会長は4月13日会見し、急性期病院から会員病院に転院してくる低栄養・脱水状態の患者が介護保険施設などに比べて多いことを示し、「急性期病院で適切な対応をしてくれれば慢性期や回復期の病院で回復が期・・・

2017-04-13