医療経営情報
Tags: #新型コロナウイルス | #医療提供体制 | #医療制度改革 | #調査・統計 | #予算・人事等 | #IT | #医薬品 | #医学・薬学 | #税制改正 | #在宅 | #労働衛生 | #社会保障 | #医療保険 | #介護保険
医療ニュース
[診療報酬] DPC病院と出来高病院の合併・分割、申請不要に ・・・

診療報酬調査専門組織・DPC評価分科会は5月24日、DPC対象病院と出来高の診療報酬を算定している病院が合併・分割する際、DPC病院の病床数の増減が一定範囲内であれば、厚生労働省への申請は不要とする手続きの変更を了承した・・・
2017-05-24
医療ニュース
[医療提供体制] 病床転換は公立病院優先で調整すべき 日医総研・・・

日本医師会総合政策研究機構は5月24日、日医総研ワーキングペーパー(WP)「病床数の地域差の背景と課題」(前田由美子氏・日本医師会地域医療第1課)を公表した。地域医療構想では、各構想区域における・・・
2017-05-24
医療経営レポート
特集 公的保険外サービスの最前線(下)

【取組事例2】粧うことで社会とのつながりをサポート資生堂ジャパン株式会社CSR部マネジャー 医学博士 介護福祉士 池山 和幸 氏楽しみながら社会とつながる化粧療法資生堂ジャパンの池山和幸氏は冒頭に、会場に問いかけた。「人・・・
2017-05-24
医療経営Q&A
Q.社会保険の報酬の定義は何ですか?

Q.社会保険の報酬の定義は何ですか?社会保険料を算出する報酬区分について教えて下さい。A.労働の対償として受ける全てのものを言います。社会保険でいう報酬とは、賃金・手当・賞与その他名称を問わず、労働の対償として受ける全て・・・
2017-05-24
医療ニュース
【NEWS】[在宅医療] 2025年の地域医療構想、在宅加速へ・・・

厚生労働省は10日、各都道府県が2025年の医療提供体制を示した「地域医療構想」の分析結果を公表した。構想は複数の市町村で構成する全国341の区域ごとに推進。その約8割に当たる270区域で、長期療養向けの入院ベッドが20・・・
2017-05-24
医療ニュース
[医療制度改革] 混合介護、新薬の処方日数制限盛り込む 規制改・・・

政府の規制改革推進会議は5月23日、「規制改革推進に関する第1次答申~明日への扉を開く~」をまとめた。医療・介護分野では、介護保険サービスと保険外サービスの自由な組み合わせを可能にするための関係ルールの整理と明確化や、社・・・
2017-05-23
医療ニュース
[医療制度改革] 後発品80%以上達成は2020年9月 諮問会・・・

政府の経済財政諮問会議は5月23日、社会保障改革や骨太方針について意見交換した。このなかで財政制度等審議会の審議状況を説明した麻生太郎財務大臣は、社会保障関係費については、経済・財政再生計画の目標以上の抑制が必要との認識・・・
2017-05-23
医療ニュース
[医薬品] デノスマブなど3成分の使用上の注意を改訂 厚労省

厚生労働省は5月23日、医薬品・医療機器等安全性情報No.343で、使用上の注意の改訂を公表した。改訂されたのは、(1)他に分類されない代謝性医薬品(骨粗しょう症の効能を有する製剤)「デノスマブ(遺伝子組換え)」、(2)・・・
2017-05-23
医療ニュース
[健康] 受動喫煙対策、自民党と「踏み込んだ調整行っている」 ・・・

塩崎恭久厚生労働大臣は5月23日の閣議後の会見で、健康増進法改正案に盛り込む受動喫煙対策について、「自民党側との合意を目指して踏み込んだ調整を行っている」と説明した(p1~p2参照)。 塩崎厚労相は、受動喫煙対・・・
2017-05-23
医療ニュース
[経営] 2016年度医療・福祉業、平均給与は前年比0.5%増・・・

厚生労働省は5月23日、「毎月勤労統計調査平成28年度分結果確報」(p1~p14参照)を発表した。常用労働者5人以上の約3万3,000事業所を対象に、賃金や労働時間、雇用の変動を調査し、年報(確報)としてまとめたもの。年・・・
2017-05-23
医療ニュース
[人口動態] 2017年3月の出生数は前年比3.3%減の8万1・・・

厚生労働省は5月23日、2017年3月分の「人口動態統計速報」を公表した。出生数は8万1,222人(前年同月比3.3%減)、死亡数は12万1,142人(3.6%増)で、人口の自然増減数は3万9,920人の減少だった。婚姻・・・
2017-05-23
医療ニュース
[経営] 3月の医療・福祉業、平均給与は前年比0.4%増の26・・・

厚生労働省はこのほど、「毎月勤労統計調査2017年3月分確報」(p1~p13参照)を発表した。常用労働者5人以上の約3万3,000事業所を対象に、賃金や労働時間、雇用の変動を調査している。月間の平均現金給与総額は、医療・・・・
2017-05-23
医療経営レポート
特集 公的保険外サービスの最前線(中)

【取組事例1】スマート介護で介護レクリエーションをサポートプラス株式会社ジョインテックスカンパニー 執行役員教育・介護福祉事業部事業部長 小池 徳彦 氏国内の市場縮小への危機感 そこから生まれたスマート介護プラス株式会社・・・
2017-05-23
医療経営Q&A
Q.小規模診療所でも「スマートウェルネス住宅」事業の参加は可能・・・

Q.小規模診療所でも「スマートウェルネス住宅」事業の参加は可能ですか?国土交通省の「スマートウェルネス住宅等、推進事業」は医療法人でも手上げすることが可能と聞きましたが、私たちのような小規模診療所でも応募することが出来る・・・
2017-05-23
医療ニュース
【NEWS】[介護] 意見書を提出、「混合介護の指針策定を」

政府の規制改革推進会議(議長:大田弘子政策研究大学院大教授)は4月25日、介護保険対象と保険適用外の両方のサービスを組み合わせる「混合介護」について、事業者や地方自治体向けのガイドライン策定を求める意見書をまとめた。混合・・・
2017-05-23
医療ニュース
[特集] 2018年度同時改定 入院は7対1から回復期への転換・・・

中央社会保険医療協議会での2018年度診療報酬改定の議論がほぼ一巡し、今後、争点となりそうなポイントが見えてきた。そこでWIC編集部では、厚生労働省がこれまでに中医協・総会に提案した主な論点と、支払・診療双方の意見を振り・・・
2017-05-22
医療ニュース
[医薬品] 4月の医薬品輸入2,107億円、前年同月比6.7%・・・

財務省は5月22日、2017年4月分の「貿易統計(速報)」を公表した。貿易状況を把握するための基礎的な資料で、毎月1回発表される。主要商品別の統計で「医薬品」は、輸出が463.43億円(前年同月比6.1%増)と、輸出総額・・・
2017-05-22
医療経営レポート
特集 公的保険外サービスの最前線(上)

2025年を目指し地域包括ケアシステムの構築が進む。その内容の充実のために、公的保険外サービスの推進と活用が求められている。3月に開かれた保険外サービスのセミナー(主催:BCC株式会社スマイル・プラスカンパニー)では、そ・・・
2017-05-22
医療ニュース
【NEWS】[がん対策] 高齢者の抗がん剤治療で指針

厚生労働省が、高齢がん患者に対する抗がん剤治療の延命効果などを検証する大規模調査を行い、結果を踏まえて治療方法のガイドライン(指針)を新たに整備する方向で検討していることが4月27日、分かった。有識者会議で検討が進められ・・・
2017-05-22
医療ニュース
[予定] 注目される来週の審議会スケジュール 5月22日~5月・・・

来週5月22日(月)からの注目される医療・介護関連の審議会は「介護給付費分科会」です。その他の審議会スケジュールは、以下の通りです。 5月22日(月)10:00-12:00 第99回特定胚等研究専門委員会16:・・・
2017-05-19