電子薬歴GooCoの株式会社グッドサイクルシステム
CORPORATE SITE

医療経営情報

医療経営情報

Tags: #新型コロナウイルス |  #医療提供体制 |  #医療制度改革 |  #調査・統計 |  #予算・人事等 |  #IT |  #医薬品 |  #医学・薬学 |  #税制改正 |  #在宅 |  #労働衛生 |  #社会保障 |  #医療保険 |  #介護保険

全 35,996 件

医療経営Q&A

Q.小規模社会福祉法人の会計監査人の導入について

医業経営情報 最新情報

Q.小規模社会福祉法人の会計監査人の導入について私たちの運営する特別養護老人ホームは、入所定員50名の小規模福祉施設です。職員数も60名程で財務や経理の専門家がいるわけではありません。2017年4月から施行された「改正社・・・

2017-08-08

医療ニュース

【NEWS】[レポート] 延命望まず 「人のため現役続行」

医業経営情報 最新情報

18日午前、呼吸不全のため105歳で亡くなった聖路加国際病院名誉院長の日野原重明さんは、最期は延命措置を望まず、東京都内の自宅で家族らに見守られながら静かに人生の幕を閉じた。日野原さんの次男直明さん(69)は同日、都内で・・・

2017-08-08

医療ニュース

[看護] 認定看護師1.8万人、認知症看護分野1,000人突破・・・

医業経営情報 最新情報

日本看護協会は8月7日、「第25回認定看護師認定審査」を行った結果、新たに1,478人を認定看護師として認定したと発表した。認定看護師になるには、5年以上の実践経験と、日看協が定める615時間以上の認定看護師教育を修めた・・・

2017-08-07

医療ニュース

[難病対策] 難病指定医研修テキストを改訂 日医総研WP

医業経営情報 最新情報

日本医師会総合政策研究機構はこのほど、日医総研ワーキングペーパー(WP)「難病対策の概説 第3版」(王子野麻代氏)を公表した。難病対策を医師向けに概説した難病指定医研修テキストを、2015年1月の難病患者に対する医療等に・・・

2017-08-07

医療経営レポート

特集 「野外救急法」という医療(上)

医業経営情報 最新情報

昨今盛んとなった野外体験活動の登山ガイドや野外体験プログラムを提供する自然学校、イベント主催者たちは野外における医療リスクに着目している。アメリカでは医療とアウトドア事業者による野外救急法が30年前に確立している。日本で・・・

2017-08-07

医療ニュース

【NEWS】[診療報酬] 医療機関群の選択制導入、見送りへ

医業経営情報 最新情報

診療報酬調査専門組織・DPC評価分科会は19日、DPC制度見直しに向けた、本格的議論をスタートした。これまで段階的に実施してきた「調整係数」の「機能評価係数II」への置き換えは次回2018年度診療報酬改定で完了するが、厚・・・

2017-08-07

医療ニュース

[予定] 注目される来週の審議会スケジュール 8月7日~8月1・・・

医業経営情報 最新情報

来週8月7日(月)からの注目される医療・介護関連の審議会は「中央社会保険医療協議会」です。その他の審議会スケジュールは、以下の通りです。 8月7日(月)14:00-16:30 第11回独立行政法人評価に関する有・・・

2017-08-04

医療ニュース

[介護] 介護療養病床と介護医療院をテーマに議論 介護給付費分・・・

医業経営情報 最新情報

社会保障審議会・介護給付費分科会は8月4日、介護療養型医療施設の主な転換先として2018年4月に創設される、介護医療院などについて議論した。厚生労働省は、介護医療院の人員・設備基準と報酬体系のあり方や、介護療養型老人保健・・・

2017-08-04

医療ニュース

[診療報酬] データ分析のための取り組み要請 療養病棟入院基本・・・

医業経営情報 最新情報

中央社会保険医療協議会・診療報酬調査専門組織の「入院医療等の調査・評価分科会」は8月4日開かれ、療養病棟や有床診療所の入院基本料などについて議論を深めた。療養病棟入院基本料は、それぞれ3つある医療区分とADL区分の組み合・・・

2017-08-04

医療ニュース

[診療報酬] 激変緩和措置の適用期間を2年から1年に変更 DP・・・

医業経営情報 最新情報

厚生労働省は8月4日、DPC(医療費包括支払制度)の見直しを検討している診療報酬調査専門組織・DPC評価分科会に、「調整係数」の「機能評価係数II」への置き換えに伴う激変緩和措置の適用期間をこれまでの2年間から1年間に改・・・

2017-08-04

医療ニュース

[診療報酬] DPC準備病院とDPC移行病院の募集を9月1日か・・・

医業経営情報 最新情報

厚生労働省は、2018年度診療報酬改定に向けた、新規DPC準備病院の募集と、既存DPC準備病院からDPC対象病院への参加申請を9月1日から9月29日までの間、受け付ける。準備病院からDPC対象病院への移行に関しては、申請・・・

2017-08-04

医療ニュース

[予算] 厳しい財源事情も、「概算要求から対応していきたい」 ・・・

医業経営情報 最新情報

加藤勝信厚生労働大臣は8月4日の閣議後会見で、予算編成への取り組みについて、「骨太の方針で示された、社会保障関係費の伸びの目安(3年間で1.5兆円程度)にしっかり取り組んでいく」と意欲を示した。厳しい財政状況であることを・・・

2017-08-04

医療ニュース

[経営] 6月の医療・福祉業、平均給与は前年比0.7%減の38・・・

医業経営情報 最新情報

厚生労働省は8月4日、「毎月勤労統計調査2017年6月分結果速報」(p1~p14参照)を発表した。常用労働者5人以上の約3万3,000事業所を対象に、賃金や労働時間、雇用の変動を調査している。月間の平均現金給与総額は、医・・・

2017-08-04

医療ニュース

[感染症] 手足口病の定点当たり報告数、8.93で増加 感染症・・・

医業経営情報 最新情報

国立感染症研究所は8月4日、「感染症週報2017年第29週(7月17日~7月23日)」を公表した。手足口病の定点当たり報告数は8.93(前週8.27)で第13週以降増加が続いており、過去5年間の同時期(前週、当該週、後週・・・

2017-08-04

医療ニュース

[医療機関] 病院機能評価で21病院認定、合計2,175病院 ・・・

医業経営情報 最新情報

日本医療機能評価機構は8月4日、病院機能評価における審査の結果、21病院を認定したと公表した。病院機能評価とは、国民が安全で安心な医療が受けられるよう、病院組織全体の運営管理および提供される医療の質について評価するもの。・・・

2017-08-04

CaseStudy

介護施設も地域資源の1つ地域とともに共生社会の実現をめざす

医業経営情報 最新情報

特別養護老人ホーム「マナハウス」は、施設のなかで、地域カフェを展開。さらには、子どもたちの居場所「学viva(まなびば)」をつくり、学習や食事支援をしている。「施設も地域資源の1つ」という考えのもと、施設主導ではなく、地・・・

2017-08-04

医療ニュース

【NEWS】[医学研究] iPSで心臓治療、来年前半に臨床研究・・・

医業経営情報 最新情報

人工多能性幹細胞(iPS細胞)を使って重い心臓病を治療する世界初の臨床研究を、大阪大学の澤芳樹教授らの研究グループが21日までに、学内の委員会に申請した。計画が認められれば国に申請し、2018年前半に研究を開始する予定。・・・

2017-08-04

医療ニュース

[人事] 厚労相に加藤勝信・一億総活躍担当相が内定 第3次改造・・・

医業経営情報 最新情報

安倍晋三総理大臣がきょう3日に行う内閣改造で、厚生労働大臣には現・一億総活躍担当大臣の加藤勝信氏(自由民主党)の起用が内定した。加藤氏は岡山県5区選出の61歳。東京大学経済学部卒業、旧大蔵省出身。同省退省後、衆議院議員の・・・

2017-08-03

医療ニュース

[医療提供体制] 人生の最終段階における医療、検討会が初会合 ・・・

医業経営情報 最新情報

厚生労働省は8月3日に「人生の最終段階における医療の普及・啓発の在り方に関する検討会」を設置し、初会合を開いた。患者が希望しない蘇生を回避するため、回復の見込みのない患者が家族や医療・介護従事者と人生の最終段階における医・・・

2017-08-03

医療経営Q&A

Q.個人開業医が作成する遺言状の基本と作成の仕方について教えて・・・

医業経営情報 最新情報

Q.個人開業医が作成する遺言状の基本と作成の仕方について教えて下さい。私は来年には72歳の誕生日を迎える現役の個人開業医です。今のところは元気に仕事をしていますが、何分、高齢であることと、遠方で生活する親族も多いため、万・・・

2017-08-03