電子薬歴GooCoの株式会社グッドサイクルシステム
CORPORATE SITE

医療経営情報

医療経営情報

Tags: #新型コロナウイルス |  #医療提供体制 |  #医療制度改革 |  #調査・統計 |  #予算・人事等 |  #IT |  #医薬品 |  #医学・薬学 |  #税制改正 |  #在宅 |  #労働衛生 |  #社会保障 |  #医療保険 |  #介護保険

全 35,996 件

医療ニュース

[看護] 8月19、20日に日本看護管理学会を開催

医業経営情報 最新情報

日本看護管理学会は8月19日と20日にパシフィコ横浜(神奈川県横浜市西区みなとみらい)で、「第21回日本看護管理学会学術集会」を開催する。メインテーマは「看護管理の『シンカ』」。実学としての看護管理学の「真価」の追究を軸・・・

2017-08-10

医療ニュース

[介護] 特養や老健における医療提供体制の充実など要望 日慢協・・・

医業経営情報 最新情報

日本慢性期医療協会は8月10日に開いた定例記者会見で、2018年度介護報酬改定に向けた要望書を公表した。医療と介護の切れ目ない提供を実現させる観点から、特別養護老人ホーム内の医務室の機能向上や、介護老人保健施設へのX線検・・・

2017-08-10

医療ニュース

[医療提供体制] 在宅医療等の新規需要推計方法を通知 7次医療・・・

医業経営情報 最新情報

厚生労働省は、第7次医療計画および第7期介護保険事業(支援)計画における在宅医療や介護施設などにおける新規サービス需要量の推計方法や、医療・介護療養病床の転換意向調査の実施方法などについて、8月10日付で都道府県担当部局・・・

2017-08-10

医療経営レポート

医院ホームページ作成の教科書 第1回

医業経営情報 最新情報

スマートフォンの普及に伴い、ネットを通じた患者さんとのコミュニケーション機会がますます増えていくことは容易に想像できます。もちろん、医療機関同士もそうです。おそらく、紹介などの地域連携についても、ネット上のやり取りで完結・・・

2017-08-10

医療ニュース

【NEWS】[社会保障] 年金受給資格は10年に短縮、8月から・・・

医業経営情報 最新情報

8月1日から社会保障制度が見直された。一定の所得がある高齢者は、医療と介護サービスの自己負担額が引き上げられる。現役世代が負担する介護保険料も大企業社員や公務員ら年収が高い人は増額となる。高齢化の進展による社会保障費の伸・・・

2017-08-10

医療ニュース

[診療報酬] 第1ラウンドの議論の論点と課題を整理 中医協・総・・・

医業経営情報 最新情報

中央社会保険医療協議会・総会は8月9日、前回で2018年度診療報酬改定についての一巡目の議論が終了したことを受け、これまでの検討で明らかになった課題と論点の概要を整理した。入院医療では【一般病棟入院基本料】の算定対象患者・・・

2017-08-09

医療ニュース

[医薬品] 試行的導入の判定基準は既存調査を参考に設定 費用対・・・

医業経営情報 最新情報

中央社会保険医療協議会・費用対効果評価専門部会は8月9日、費用対効果の試行的導入における総合的評価(アプレイザル)の方法などについて議論した。2018年4月からの制度化に先駆け、医薬品・医療機器13品目を対象に実施してい・・・

2017-08-09

医療ニュース

[医薬品] 長期収載品の後発品への置き換えなどで議論まとめ 薬・・・

医業経営情報 最新情報

中央社会保険医療協議会・薬価専門部会は8月9日、後発医薬品と長期収載品の薬価、新薬創出・適応外薬解消等促進加算(以下、新薬創出等加算)のあり方などについて、まとめの議論を行った。専門委員はこの中で、製薬企業の新薬開発やド・・・

2017-08-09

医療ニュース

[がん対策] 前立腺がんの5年生存率、ほぼ100% 国立がん研・・・

医業経営情報 最新情報

国立がん研究センターが8月9日に公表した「がん診療連携拠点病院等院内がん登録 2008年生存率集計」によると、全がんの5年生存率は65.2%で、前立腺ではほぼ100%であることが明らかになった。一方、2015年全国集計で・・・

2017-08-09

医療ニュース

[経営] 8月9日付で医療・福祉貸付金利を改定 福祉医療機構

医業経営情報 最新情報

独立行政法人福祉医療機構は8月9日付で、(1)医療貸付、(2)福祉貸付、(3)代理貸付の「固定金利」(p1参照)(p3参照)(p5参照)と、「10年経過毎金利見直し(当初10年)」の利率(p2参照)(p4参照)(p6参照・・・

2017-08-09

医療ニュース

[医薬品] 「イブリツモマブ チウキセタン」をオーファン指定 ・・・

医業経営情報 最新情報

厚生労働省は8月9日付けで、「希少疾病用医薬品の指定取消し及び希少疾病用医薬品の指定」に関する通知を都道府県に発出した。指定が取り消されたのは、試験研究等の中止届が提出されたイブリツモマブ ティウキセタン/CD20陽性の・・・

2017-08-09

医療ニュース

[医療安全] 医療事故報告受付22件、センター調査依頼2件 医・・・

医業経営情報 最新情報

日本医療安全調査機構(医療事故調査・支援センター)は8月9日、2017年7月における「医療事故調査制度の現況報告」(p1~p2参照)を公表した。医療事故報告の「受け付け件数」は22件(累計674件)。内訳は、病院からの報・・・

2017-08-09

医療経営レポート

特集 「野外救急法」という医療(下)

医業経営情報 最新情報

アメリカやカナダにある良きサマリア人法職務上の注意義務を負わない場合であっても、最低限の注意義務が生じることもある。野外で活動中に事故や危険な状態で人が倒れている場面に遭遇することもある。そのとき善意から救助活動をするだ・・・

2017-08-09

医療経営Q&A

Q.有給休暇の時間単位での取得は認めなければならないのでしょう・・・

医業経営情報 最新情報

Q.有給休暇の時間単位での取得は認めなければならないのでしょうか?従業員から有給休暇を時間単位で取得したいと申出がありました。認めなければならないのでしょうか。また、認める場合、どのように導入すればいいでしょうか。A.有・・・

2017-08-09

医療ニュース

【NEWS】[医薬品] 要指導医薬品のネット販売規制は合憲

医業経営情報 最新情報

市販薬の一部についてインターネット販売を禁じた医薬品医療機器法の規定は、憲法が定める営業の自由に反するとして、販売会社が国を相手にネット販売する権利の確認などを求めた訴訟の判決が18日、東京地裁であった。谷口豊裁判長は、・・・

2017-08-09

医療ニュース

[健康] 受動喫煙対策、「必要性のコンセンサスはある」 厚労相・・・

医業経営情報 最新情報

加藤勝信厚生労働大臣は8月8日の閣議後会見で、受動喫煙対策関連法案の提出について、「望まない受動喫煙はなくすという必要性についてのコンセンサスはある」との見解を示した。また、秋の臨時国会での成立の可能性を問われると、「こ・・・

2017-08-08

医療ニュース

[医療提供体制] 4月現在の医師給与平均額は96万9,651円・・・

医業経営情報 最新情報

人事院が8月8日に公表した「平成29年(2017年)職種別民間給与実態調査」によると、医師(平均年齢44.2歳)の時間外手当を除く給与額の平均は96万9,651円で、前年より6万6,879円上昇したことが分かった。調査は・・・

2017-08-08

医療ニュース

[病院] 4月の1日平均在院患者数は前月比1万6,849人減 ・・・

医業経営情報 最新情報

厚生労働省は8月8日、2017年4月分の病院報告(概数)を発表した。「1日平均在院患者数」は、一般病床を含む病院全体で125万3,122人(前月比1万6,849人減)、うち一般病床は67万6,208人(1万3,929人減・・・

2017-08-08

医療ニュース

[医薬品] 医薬品7品目の一般的名称を新たに定める 厚労省

医業経営情報 最新情報

厚生労働省は8月8日付で、7品目の「医薬品の一般的名称(JAN)」を新たに定めたことを伝える通知を発出した。7品目は次の通り。「ロルラチニブ」(p2参照)、「タゾバクタムナトリウム」(p3参照)、「ミカファンギンナトリウ・・・

2017-08-08

医療経営レポート

特集 「野外救急法」という医療(中)

医業経営情報 最新情報

トレイルランニング大会で医療サポートを実践稲垣氏は野外救急との出会いをきっかけに、趣味であるトレイルランニングで医療サポートに携わることになった。そして現在は北里大学病院の社会貢献事業として、多くのトレイルランニング大会・・・

2017-08-08