電子薬歴GooCoの株式会社グッドサイクルシステム
CORPORATE SITE

医療経営情報

医療経営情報

Tags: #新型コロナウイルス |  #医療提供体制 |  #医療制度改革 |  #調査・統計 |  #予算・人事等 |  #IT |  #医薬品 |  #医学・薬学 |  #税制改正 |  #在宅 |  #労働衛生 |  #社会保障 |  #医療保険 |  #介護保険

全 36,013 件

医療経営レポート

特集 医師主導による医療機器開発(2)

医業経営情報 最新情報

【開発事例】点滴の発想を抜本的に変更 人間らしい医療を取り戻す医療法人和光会総合川崎臨港病院 病院長 渡邊 嘉行 氏実臨床でのアイデアが大学で新しい医療を生む医療法人和光会総合川崎臨港病院病院長の渡邊嘉行氏は、自らが開発・・・

2017-09-26

医療経営レポート

「骨太の方針2017」から見えて来る医薬品・調剤薬局を巡る今後・・・

医業経営情報 最新情報

価格設定の高い13品目の費用対効果を試験的に検証前回で少しご紹介しましたが、中医協では2016年より医薬品・医療機器への試行的導入の開始が決定した費用対効果の議論が煮詰められており、第三者による再分析を経て、総合的評価(・・・

2017-09-26

医療ニュース

【NEWS】[介護] 認知症予防で国内初のネットワーク

医業経営情報 最新情報

認知症予防に当たる民間団体や企業が4日、国内初の全国ネットワークを発足させた。団体間の情報共有を図り、予防に向けた取り組みについて普及啓発を進めるのが目的。認知症になる人を減らすとともに、症状の進行を少しでも遅らせ、充実・・・

2017-09-26

医療ニュース

[医療改革] 2兆円規模の政策パッケージの策定を指示 諮問会議・・・

医業経営情報 最新情報

安倍晋三首相は9月25日に開かれた経済財政諮問会議で、茂木敏充経済再生担当相に、「人づくり革命」と「生産性革命」を具現化する政策パッケージの年内策定を指示した。安倍首相は、人づくり改革を「安倍内閣が目指す一億総活躍社会を・・・

2017-09-25

医療ニュース

[後期高齢者] 2017年6月の後期高齢者医療制度加入者は約1・・・

医業経営情報 最新情報

厚生労働省は9月25日、2017年6月現在の「後期高齢者医療毎月事業状況報告(事業月報)」を公表した。後期高齢者医療制度の加入者数を5歳刻みで集計し、その運営状況について毎月報告しているもの。2017年6月の事業月報によ・・・

2017-09-25

医療ニュース

[介護] 「とうきょう介護と仕事の両立応援デスク」を開設 東京・・・

医業経営情報 最新情報

東京都はきょう10月2日から、介護離職問題への取り組みの一環として、人事労務担当者と労働者を対象に、相談無料のヘルプデスク「とうきょう介護と仕事の両立応援デスク(略称:応援!はたらくかいご)」を開設した(p1参照)。ケア・・・

2017-09-25

医療経営レポート

特集 医師主導による医療機器開発(1)

医業経営情報 最新情報

新しい成長産業分野として医療機器が期待されている。それは医療現場の質の向上にもつながる。日本医師会では2015年6月から「医師主導による医療機器の開発・事業化支援」を実施。医師からのニーズ発掘に努めている。7月29日に行・・・

2017-09-25

医療ニュース

【NEWS】[経営] 受動喫煙対策、来年調査から必須に

医業経営情報 最新情報

経済産業省は7日、従業員の健康に配慮する企業を選ぶ「健康経営優良法人」について、認定調査の評価基準を見直し、受動喫煙対策を必ず達成しなければいけない必須項目に盛り込むと発表した。ただ、過去1年間の実績を評価するため、20・・・

2017-09-25

医療ニュース

[予定] 注目される来週の審議会スケジュール 9月25日~9月・・・

医業経営情報 最新情報

来週9月25日(月)からの注目される医療・介護関連の審議会は「中央社会保険医療協議会」です。その他の審議会スケジュールは、以下の通りです。 9月26日(火)時間未定 閣議 9月27日(水)10:00-・・・

2017-09-22

医療ニュース

[医療改革] 消費税増収財源での社会保障充実「非常に重要」 加・・・

医業経営情報 最新情報

加藤勝信厚生労働大臣は9月22日、消費税増収分の使途見直しを安倍晋三首相が表明していることについて、「消費税の引き上げが行われて社会保障の充実が着実に実施されていくことが非常に重要だと思っている」と述べた。閣議後の会見で・・・

2017-09-22

医療ニュース

[経営] 7月の医療・福祉業、平均給与は前年比0.4%増の33・・・

医業経営情報 最新情報

厚生労働省は9月22日、「毎月勤労統計調査2017年7月分結果確報」(p1~p13参照)を発表した。常用労働者5人以上の約3万3,000事業所を対象に、賃金や労働時間、雇用の変動を調査している。月間の平均現金給与総額は、・・・

2017-09-22

医療ニュース

[インフル] 9月11日~9月17日の報告患者数は1,081人・・・

医業経営情報 最新情報

厚生労働省は9月22日、2017年第37週(9月11日~9月17日)におけるインフルエンザの発生状況を発表した。定点当たり報告数は0.22人(患者数1,081人)で、前週の0.18より増加した。都道府県別で報告数が多かっ・・・

2017-09-22

医療ニュース

[感染症] A群溶血性レンサ球菌咽頭炎の定点当たり報告数、3週・・・

医業経営情報 最新情報

国立感染症研究所は9月22日、「感染症週報2017年第36週(9月4日~9月10日)」を公表した。A群溶血性レンサ球菌咽頭炎の定点当たり報告数は1.45(前週1.22)で3週連続増加し、過去5年間の同時期(前週、当該週、・・・

2017-09-22

医療経営Q&A

Q.2017年2月28日に通常国会に提出された「精神保健福祉法・・・

医業経営情報 最新情報

Q.2017年2月28日に通常国会に提出された「精神保健福祉法」改正に係る法律案について2017年2月28日に「精神保健福祉法」(以下、同法)改正に係る法律案が通常国会に提出されました。その内容に関して、専門家等から多く・・・

2017-09-22

医療ニュース

【NEWS】[調査・統計] 16年度決算、3年連続黒字

医業経営情報 最新情報

健康保険組合連合会は8日、大企業の社員とその家族が加入する健康保険組合の2016年度決算見込みを発表した。1399組合の合計で2373億円の黒字となり、3年連続の経常黒字だった。被保険者の大幅増や保険料率の引き上げにより・・・

2017-09-22

医療ニュース

[医療提供体制] 医師働き方改革、来年1月に中間整理 厚労省

医業経営情報 最新情報

厚生労働省は9月21日の「医師の働き方改革に関する検討会」に、今後の進め方と主な論点の案を提示した。検討会は当面、医師の勤務実態の把握や勤務環境改善策などについて検討を進め、来年1月に中間整理を行う。中間整理の内容は、医・・・

2017-09-21

医療ニュース

[健康] 糖尿病予備群、2012年比で100万人減 厚労省

医業経営情報 最新情報

厚生労働省が9月21日に公表した、2016年「国民健康・栄養調査」の結果によると、糖尿病の可能性を否定できない人(予備群)は、2012年調査時から100万人減少したことがわかった(p9参照)。調査は、国民の身体の状況、栄・・・

2017-09-21

医療ニュース

[医療改革] 子育て中の女性医師、8割以上が常勤または時短常勤・・・

医業経営情報 最新情報

病院勤務の女性医師のうち、7割が家庭・育児に関する悩みを抱えている-。そんな実態が、日本医師会が9月21日に公表した「女性医師の勤務環境の現況に関する調査報告書」で明らかになった。一方で、子育て中の女性医師の8割以上が常・・・

2017-09-21

医療ニュース

[救急医療] 2017年8月の熱中症搬送人員数、昨年比4,08・・・

医業経営情報 最新情報

総務省消防庁は9月21日、「2017年8月の熱中症による救急搬送状況」を公表した(p1~p4参照)(p7~p18参照)。2017年8月の全国における救急搬送人員数は、1万7,302人で、前年同月比4,081人減となった(・・・

2017-09-21

医療ニュース

【NEWS】[介護] 特養職員にカウントOK、介護の外国人実習・・・

医業経営情報 最新情報

厚生労働省は6日、社会保障審議会介護給付費分科会で、11月から受け入れが始まる介護分野の外国人技能実習生をめぐり、特別養護老人ホームなど介護保険施設の職員配置基準の職員数に含める方向で検討していることを明らかにした。職員・・・

2017-09-21