電子薬歴GooCoの株式会社グッドサイクルシステム
CORPORATE SITE

医療経営情報

医療経営情報

Tags: #新型コロナウイルス |  #医療提供体制 |  #医療制度改革 |  #調査・統計 |  #予算・人事等 |  #IT |  #医薬品 |  #医学・薬学 |  #税制改正 |  #在宅 |  #労働衛生 |  #社会保障 |  #医療保険 |  #介護保険

全 35,957 件

医療ニュース

【NEWS】[医薬品] オプジーボ値下げ幅拡大へ、使用量増加で・・・

医業経営情報 最新情報

厚生労働省は10月27日、効能の追加などに伴い、使用量が増えた保険適用薬の薬価を引き下げる方針を固めた。今年2月に100ミリグラム当たりの薬価が特例的に半額の約36万5000円に下げられた高額抗がん剤「オプジーボ」がこれ・・・

2017-11-15

医療ニュース

[医薬品] レベチラセタムなどの使用上の注意を改訂 厚労省

医業経営情報 最新情報

厚生労働省は11月14日、「医薬品・医療機器等安全性情報No.348」を公表。重大な副作用が発生したなどの理由で、(1)抗てんかん剤「レベチラセタム」、(2)その他の消化器官用薬「クロルヘキシジン塩酸塩・ジフェンヒドラミ・・・

2017-11-14

医療経営レポート

特集 地域包括ケア病棟と在宅看取り(2)

医業経営情報 最新情報

地域包括ケア病棟ではケア中心の生活支援型医療地域包括ケア病棟で提供される医療とは「慢性疾患が多いため、治すことよりも患者を支えるケアが中心の生活支援型医療になる」と話した。そのためには患者を生活者の視点でとらえる。そして・・・

2017-11-14

医療ニュース

【NEWS】[介護] 介護サービスの大半が黒字、利益率は低下

医業経営情報 最新情報

厚生労働省は10月26日、2018年度介護報酬改定の基礎資料となる介護事業経営実態調査結果を社会保障審議会の委員会に報告した。調査した介護保険の全22サービスのうち居宅介護支援を除く21サービスで施設・事業所が黒字を確保・・・

2017-11-14

医療経営Q&A

Q.2018年度の診療報酬改定において「医療と介護の連携」に係・・・

医業経営情報 最新情報

Q.2018年度の診療報酬改定において「医療と介護の連携」に係る新機軸の可能性があればご教示下さい。私たちの社会福祉法人は医療法人が母体であり、病院を中心に在宅療養支援診療所、特養ホーム、小規模多機能型施設やグループホー・・・

2017-11-14

医療経営レポート

特集 地域包括ケア病棟と在宅看取り(1)

医業経営情報 最新情報

病院などの建築設計に関わる建築士や建設会社などが加盟する一般社団法人日本医療福祉建築協会は9月29日、医療福祉建築フォーラムを開いた。本年度は基調講演で地域包括ケア病棟協会会長、医療法人社団和楽仁芳珠記念病院理事長の仲井・・・

2017-11-13

医療ニュース

【NEWS】[診療報酬] 介護報酬改定で賛否、分科会議論本格化・・・

医業経営情報 最新情報

社会保障審議会の介護給付費分科会が10月27日開かれ、2018年度の介護報酬改定に関する議論が行われた。介護事業者を代表する委員から報酬引き上げを求める声が上がったのに対し、経団連などから選ばれた委員は制度持続の観点から・・・

2017-11-13

医療ニュース

[改定速報] 複数医師による訪問診療の評価を提案 中医協・総会・・・

医業経営情報 最新情報

厚生労働省は11月10日の中央社会保険医療協議会・総会に、患者1人に対して複数の医療機関の医師が訪問診療を行った場合の対応について、【在宅患者訪問診療料】などを1人目の医師しか算定できない現在の取り扱いを改め、2人目以降・・・

2017-11-10

医療ニュース

[予定] 注目される来週の審議会スケジュール 11月13日~1・・・

医業経営情報 最新情報

来週11月13日(月)からの注目される医療・介護関連の審議会は「中央社会保険医療協議会」です。その他の審議会スケジュールは、以下の通りです。 11月14日(火)時間未定 閣議 11月15日(水)9:0・・・

2017-11-10

医療ニュース

[改定速報] 通所リハに移行しないのは不都合がないから 改定検・・・

医業経営情報 最新情報

厚生労働省は11月10日の中央社会保険医療協議会・診療報酬改定結果検証部会に、2016年度改定の影響を検証した特別調査の結果を報告した。このうち回復期と維持期のリハビリテーションに関する調査では、維持期リハビリを受けてい・・・

2017-11-10

医療ニュース

[医薬品] 企業分析と再分析の乖離品目、2段階で価格調整 費用・・・

医業経営情報 最新情報

医薬品・医療機器13品目を対象に実施している費用対効果評価の試行的導入で、厚生労働省は11月10日の中央社会保険医療協議会の合同部会に、企業による費用対効果の分析と専門家による再分析の結果が大きく異なる品目があることを報・・・

2017-11-10

医療ニュース

[医療提供体制] 医療提供関連課題の検討状況を報告 医療部会で・・・

医業経営情報 最新情報

社会保障審議会・医療部会は11月10日開かれ、厚生労働省から▽地域医療構想▽医師偏在対策▽有床診療所▽療養病床-など、医療提供体制を巡る課題の関係審議会での検討の進捗状況について、報告を受けた。  厚・・・

2017-11-10

医療ニュース

[介護] 財政インセンティブの評価指標案を提示 介護保険部会で・・・

医業経営情報 最新情報

厚生労働省は11月10日の社会保障審議会・介護保険部会に2018年4月施行の改正介護保険法に盛り込まれた、自立支援と重度化予防の促進を目的とした自治体への財政的インセンティブの付与について、評価指標案を示した。 ・・・

2017-11-10

医療ニュース

[感染症] 咽頭結膜熱の定点当たり報告数、2週連続で増加 感染・・・

医業経営情報 最新情報

国立感染症研究所は11月10日、「感染症週報2017年第43週(10月23日~29日)」を公表した。咽頭結膜熱の定点当たり報告数は0.53(前週0.44)で、2週連続増加し、依然として過去5年間の同時期と比べてかなり多い・・・

2017-11-10

医療ニュース

[インフル] 10月30日~11月5日の報告患者数は2,407・・・

医業経営情報 最新情報

厚生労働省は11月10日、2017年第44週(10月30日~11月5日)におけるインフルエンザの発生状況を発表した。定点当たり報告数は0.49人(患者数2,407人)で、前週の0.36人より増加した。都道府県別で報告数が・・・

2017-11-10

医療ニュース

[医療安全] 画像診断報告書等の伝達不足に対し注意喚起 厚労省・・・

医業経営情報 最新情報

厚生労働省はこのほど、「画像診断報告書等の確認不足に関する医療安全対策」について都道府県などに事務連絡した。放射線科医へ画像診断を依頼した主治医に、画像診断報告書の記載内容が十分伝達されなかったため治療が遅れ、患者が死亡・・・

2017-11-10

医療経営Q&A

Q.訪問看護ステーションにおける療養指導の評価について

医業経営情報 最新情報

Q.訪問看護ステーションにおける療養指導の評価について私は医療法人の併設する訪問看護ステーション(ST)の看護師で、2017年8月に当該医療法人の経営する病院から異動してきたばかりです。訪問看護は、私自身のキャリアでは全・・・

2017-11-10

医療ニュース

【NEWS】[診療報酬] 財務省、診療報酬の引き下げを提案

医業経営情報 最新情報

財務省は10月25日、財政制度等審議会分科会を開き、2018年度予算編成で、診療報酬を引き下げるよう提案した。高齢化で膨らみ続ける社会保障費の抑制が狙い。介護報酬の引き下げ、児童手当の特例措置の廃止なども求めた。政府は社・・・

2017-11-10

医療ニュース

[改定速報] 看護必要度の補助的手法としてのDPC活用を提案 ・・・

医業経営情報 最新情報

 診療報酬調査専門組織・入院医療等の調査・評価分科会は11月9日開かれ、最終報告にあたる検討結果報告の案を分科会長預かりとすることを了承した。同日の議論を踏まえて分科会長と厚生労働省が文言修正をした上で最終報告・・・

2017-11-09

医療ニュース

[診療報酬] 入院基本料全般の大幅見直しなど要望 日病協

医業経営情報 最新情報

14の病院団体で組織する日本病院団体協議会は、2018年度診療報酬改定について、今年5月に続く、2回目の要望書を11月9日付けで厚生労働省の鈴木俊彦保険局長に提出した。入院基本料全般の引き上げや、中長期的視点での「重症度・・・

2017-11-09