電子薬歴GooCoの株式会社グッドサイクルシステム
CORPORATE SITE

医療経営情報

医療経営情報

Tags: #新型コロナウイルス |  #医療提供体制 |  #医療制度改革 |  #調査・統計 |  #予算・人事等 |  #IT |  #医薬品 |  #医学・薬学 |  #税制改正 |  #在宅 |  #労働衛生 |  #社会保障 |  #医療保険 |  #介護保険

全 35,945 件

医療ニュース

[予定] 注目される来週の審議会スケジュール 1月15日~1月・・・

医業経営情報 最新情報

来週1月15日(月)からの注目される医療・介護関連の審議会は「介護給付費分科会」です。その他の審議会スケジュールは、以下の通りです。 1月15日(月)14:30-16:30 中央社会保険医療協議会 診療報酬調査・・・

2018-01-12

医療ニュース

[人口] 65歳以上世帯主の世帯、2040年に4割超に 世帯数・・・

医業経営情報 最新情報

国立社会保障・人口問題研究所が1月12日に公表した、「日本の世帯数の将来推計(全国推計)-2018(平成30)年推計-」によると、2015年以降、日本の世帯主の高齢化が進行し、2040年には総世帯数に占める世帯主が65歳・・・

2018-01-12

医療ニュース

[医療提供体制] 病院総合医の育成プログラム認定施設を公表 日・・・

医業経営情報 最新情報

日本病院会は1月12日、2018年4月から養成が始まる「病院総合医」の育成プログラム認定施設(91施設)を公表した(p1~p3参照)。 日本病院会認定の「病院総合医」は、総合的な診療能力を備えた病院医師の育成を・・・

2018-01-12

医療ニュース

[医薬品] 医薬品成分を含有する無承認「健康食品」を発見 厚労・・・

医業経営情報 最新情報

厚生労働省は1月12日、医薬品成分の「シルデナフィル」、「デスカルボンシルデナフィル」、「タダラフィル」を含む、いわゆる健康食品が東京都で発見されたと公表した(p1~p5参照)。医薬品成分が発見されたのは、▽HUSTLE・・・

2018-01-12

医療ニュース

【NEWS】[医療費] 11道府県が財政支援強化、18年度国保・・・

医業経営情報 最新情報

2018年4月から国民健康保険(国保)の運営主体が都道府県に移る。これに合わせ、11道府県が国の新たな交付金を活用し、医療費の抑制に成果を挙げた市町村への財政的な優遇措置を設けることが12月13日、時事通信の調査で分かっ・・・

2018-01-12

医療経営Q&A

Q.遠隔診療の目玉となる「オンライン診療」とは?

医業経営情報 最新情報

Q.遠隔診療の目玉となる「オンライン診療」とは?最近の中医協の資料等を読むと、「オンライン診療」という耳慣れないキーワードが頻繁に出てきています。具体的にどのような診療スタイルであるのか教えて下さい。(関西地方都市部・内・・・

2018-01-12

医療経営Q&A

Q.従業員の募集や求人申込みの制度に関する変更について教えてく・・・

医業経営情報 最新情報

Q.従業員の募集や求人申込みの制度に関する変更について教えてください。従業員の募集や求人申込みの際の取り扱いが変更になると聞きました。詳しく教えてください。A.平成30年1月1日から職業安定法の改正により、求人情報等の適・・・

2018-01-12

医療ニュース

[診療報酬] 急性期病院への「派遣リハビリテーション」を提案 ・・・

医業経営情報 最新情報

 日本慢性期医療協会(日慢協)の武久洋三会長は1月11日会見し、脳卒中の発症直後などの急性期からのリハビリテーションの実施を可能にするため、リハビリテーション専門職の配置が潤沢な地域の病院から、配置が手薄な急性期病院への・・・

2018-01-11

医療ニュース

[看護] 遺伝・災害分野の専門看護師が新たに誕生 日看協

医業経営情報 最新情報

日本看護協会は1月11日、2017年に実施した第27回専門看護師認定審査で、初めて遺伝看護専門看護師と災害看護専門看護師が誕生したと発表した。今回認定されたのは、遺伝看護分野で5人、災害看護分野で8人(p1参照)(p4~・・・

2018-01-11

医療ニュース

[医療安全] 医療事故報告33件、センター調査依頼6件 医療安・・・

医業経営情報 最新情報

日本医療安全調査機構(医療事故調査・支援センター)が1月11日に公表した2017年12月の「医療事故調査制度の現況報告」によると、医療事故発生の報告が33件あったことがわかった。内訳は、病院30件、診療所3件だった。診療・・・

2018-01-11

医療経営レポート

医院ホームページ作成の教科書 第6回

医業経営情報 最新情報

クリニックのホームページを作るうえで、ページ数を多くすることは必須であるということは前回までの連載でお伝えしてきた通りですが、ここでは、診療科目別に必要なコンテンツについて探っていきます。■内科■診療領域が広い内科は、慢・・・

2018-01-11

医療ニュース

【NEWS】[調査・統計] 医師の割合は徳島トップ、地域差が拡・・・

医業経営情報 最新情報

人口10万人当たりの各都道府県の医師数が2016年末時点で、徳島が315人と最も多かった一方、埼玉の160人が最少だったことが12月14日、厚生労働省の調査で分かった。全国の医師数は増えているものの、地域差は拡大している・・・

2018-01-11

医療ニュース

[改定速報] 7対1相当部分の該当患者割合見直しを提案 中医協・・・

医業経営情報 最新情報

厚生労働省は1月10日の中央社会保険医療協議会・総会に、一般病棟入院基本料の新報酬の実績評価部分で最も高い点数となる7対1相当部分について、「重症度、医療・看護必要度(以下、看護必要度)」の該当患者割合の基準値を見直すこ・・・

2018-01-10

医療ニュース

[改定速報] 厚労省が「議論の整理案」提示、次回とりまとめ 中・・・

医業経営情報 最新情報

厚生労働省は1月10日開かれた、中央社会保険医療協議会・総会に「平成30年度(2018年度)診療報酬改定に係るこれまでの議論の整理(案)」を提示した。診療報酬改定の基本方針で掲げられた、(1)地域包括ケアシステムの構築と・・・

2018-01-10

医療ニュース

[改定速報] かかりつけ医機能を担う医療機関を初診で評価 中医・・・

医業経営情報 最新情報

中央社会保険医療協議会・総会は1月10日、病院・診療所の連携と機能分化を推進する観点から、かかりつけ医機能について議論した。このなかで厚生労働省は、患者からの相談への対応や、専門医療機関への紹介といった機能を担っている医・・・

2018-01-10

医療ニュース

[医薬品] キイトルーダの最適使用GLに尿路上皮がんを追加 厚・・・

医業経営情報 最新情報

厚生労働省は1月10日の中央社会保険医療協議会・総会で、ペムブロリズマブ(遺伝子組換え)(販売名:キイトルーダ点滴静注20mgなど)の最適使用推進ガイドライン(GL)に尿路上皮がんを追加したことを報告した(p168~p1・・・

2018-01-10

医療ニュース

[インフル] 12月25日~12月31日の報告患者数は8万5,・・・

医業経営情報 最新情報

厚生労働省は1月10日、2017年第52週(12月25日~12月31日)におけるインフルエンザの発生状況を発表した。定点当たり報告数は17.88人(患者数8万5,976人)で、前週の12.87人より増加。2017年第36・・・

2018-01-10

医療ニュース

[医薬品] 医薬品取引相手の身元確認方法などについてQ&A 厚・・・

医業経営情報 最新情報

厚生労働省は1月10日、介護保険最新情報 Vol.616を公表し、偽造医薬品の流通防止措置として2017年10月5日に発出した「医薬品、医療機器等の品質、有効性及び安全性の確保等に関する法律」の省令改正に関するQ&Aの事・・・

2018-01-10

医療ニュース

[社会福祉] 2017年10月の生活保護の高齢者世帯は86万5・・・

医業経営情報 最新情報

厚生労働省は1月10日、生活保護の被保護者調査(2017年10月分概数)の結果(p1~p5参照)を公表した。被保護者の総数は212万5,317人(対前年同月比1万9,442人減、0.9%減)で、保護率(人口100人当たり・・・

2018-01-10

医療ニュース

【NEWS】[予算] 医療・年金、膨張続く、最大予算97兆71・・・

医業経営情報 最新情報

政府は12月22日、2018年度予算案を閣議決定した。国の基本的な予算規模を示す一般会計総額は97兆7128億円で、6年連続で過去最大を更新した。高齢化を背景に医療・年金など社会保障費が歳出全体の3分の1超に膨張。バブル・・・

2018-01-10