医療経営情報
Tags: #新型コロナウイルス | #医療提供体制 | #医療制度改革 | #調査・統計 | #予算・人事等 | #IT | #医薬品 | #医学・薬学 | #税制改正 | #在宅 | #労働衛生 | #社会保障 | #医療保険 | #介護保険
医療ニュース
[改定速報] 地ケアは4段階、回リハは実績指数に応じ6段階に ・・・

中央社会保険医療協議会・総会は1月24日、2018年度診療報酬改定の個別改定項目について、具体的な検討に入った。注目の入院料の統合・再編では、▽【13対1、15対1一般病棟入院基本料】は15対1を基本とした3段階評価(【・・・
2018-01-24
医療ニュース
[改定速報] 介護医療院の診療報酬上の取り扱いなどを明示 中医・・・

厚生労働省が1月24日の中央社会保険医療協議会・総会に示した個別改定項目で、入院関係では、介護医療院の診療報酬における取り扱いのほか、【7対1一般病棟入院基本料】などの算定要件になっている在宅復帰率や【特定集中治療室管理・・・
2018-01-24
医療ニュース
[改定速報] 地域包括診療料、かかりつけ医機能の評価を充実 中・・・

1月24日の中央社会保険医療協議会・総会に提示された「個別改定項目」によると、かかりつけ医機能の評価では、【地域包括診療料】・【地域包括診療加算】をそれぞれ2区分に分け、外来から在宅に移行したかかりつけの患者に対して訪問・・・
2018-01-24
医療ニュース
[医療改革] DPC対象病院の2016年度平均在院日数は横ばい・・・

厚生労働省は1月24日の中央社会保険医療協議会・総会に、DPC(包括医療費支払制度)導入の影響を調べた「2016年度退院患者調査」の結果報告案を示した。調査は、2016年度の退院患者からDPC算定対象外の病棟に移動した患・・・
2018-01-24
医療ニュース
[感染症] 2月4日、海外渡航者向けの風しん啓発イベントを開催・・・

厚生労働省は2月4日、風しんが海外から持ち込まれ、国内での感染が拡大するのを防止する目的で、海外渡航者向けの啓発イベントを成田空港で開催する。風しんは、近年では大規模流行の頻度は少なくなったが、局地的流行や小流行はみられ・・・
2018-01-24
医療ニュース
[医薬品] 12月の医薬品輸入は約1,996億円、前年同月比1・・・

財務省が1月24日に発表した2017年12月の「貿易統計(速報)」によると、医薬品の輸出額は450億9,300万円(前年同月比0.3%増)で、輸出総額(7兆3,020億5,900万円・9.3%増)の0.6%を占めることが・・・
2018-01-24
医療経営Q&A
Q.今後の有床診療所の生き残る道は「地域包括ケアモデル」もしく・・・

Q.今後の有床診療所の生き残る道は「地域包括ケアモデル」もしくは「専門医療提供モデル」でしょうか?中医協では最近、2018年度の診療報酬改定に向けて、「有床診療所の地域で果たしている役割や機能」についての議論が、活発化し・・・
2018-01-24
医療経営レポート
ダブル改定で加速する医療制度改革(下)

医療・介護・障害福祉のトリプル改定 関係団体はプラス改定を望むが、財源は?全日本病院協会会長 寿康会病院院長 猪口 雄二 氏第7次医療計画の重点事項は医療と介護の連携全日本病院協会会長の猪口雄二氏(寿康会病院院長)は、「・・・
2018-01-24
医療ニュース
【NEWS】[インフル] インフル流行、注意報レベルに

厚生労働省は5日、全国の医療機関を受診したインフルエンザ患者が昨年12月24日までの1週間で推定約66万人に上ると発表した。国に患者数を定点報告する医療機関約5000カ所の平均は12.87人で、大流行が4週間以内に起きる・・・
2018-01-24
医療ニュース
[経営] 11月の医療・福祉業、平均給与は前年比4.1%増の2・・・

厚生労働省は1月23日、「毎月勤労統計調査2017年11月分結果確報」(p1~p13参照)を発表した。常用労働者5人以上の約3万3,000事業所を対象に、賃金や労働時間、雇用の変動を調査している。月間の平均現金給与総額は・・・
2018-01-23
医療ニュース
[人口] 2017年11月の出生数は前年比1.0%減の8万21・・・

厚生労働省は1月23日、2017年11月分の「人口動態統計速報」を公表した。出生数は8万218人(前年同月比1.0%減)、死亡数は11万6,417人(1.4%増)で、人口の自然増減数は3万6,199人の減少だった。婚姻件・・・
2018-01-23
医療経営Q&A
Q.改正育児介護休業法での育児休業期間の延長について教えてくだ・・・

Q.改正育児介護休業法での育児休業期間の延長について教えてください。平成29年10月1日に育児介護休業法が改正され、育児休業を2歳まで延長できることとなりましたが、対象となる子や延長の手続について教えてください。A.2歳・・・
2018-01-23
医療経営レポート
ダブル改定で加速する医療制度改革(中)

病院倒産時代にM&Aで経営安定へ 再建ポイントは病院と職員の折り合い伯鳳グループ代表 古城 資久 氏事業規模を拡大しないと格付けで評価されない→ 拡大画像はこちら医療法人伯鳳会、医療法人五葉会、社会福祉法人大阪暁明館など・・・
2018-01-23
医療ニュース
【NEWS】[診療報酬] 中医協に診療報酬改定を諮問

加藤勝信厚生労働大臣は12日、中央社会保険医療協議会に対して2018年度診療報酬改定についての諮問を行った。答申に当たっては、18年度予算編成過程で決定した改定率(診療報酬本体0.55%、薬価・材料価格▲1.74%、ネッ・・・
2018-01-23
医療ニュース
[医療提供体制] 必要病床数以上の増床等で知事の権限強化 医療・・・

厚生労働省の「医療計画の見直し等に関する検討会」は1月22日、現時点では病床不足であっても、既存病床数が地域医療構想の必要病床数(2025年)を上回る見込みの構想区域で、病床の新規開設や増床の許可申請があった場合に許可を・・・
2018-01-22
医療ニュース
[医薬品] 危険ドラッグ5製品から指定薬物を検出 東京都

東京都福祉保健局はこのほど、「指定薬物を含有する危険ドラッグの発見」について発表した。都がインターネット試買した製品の試験検査の結果、以下の5製品から「医薬品医療機器等法」で規定される「指定薬物」を検出した(p1~p5参・・・
2018-01-22
医療経営レポート
ダブル改定で加速する医療制度改革(上)

2018年度診療報酬改定の改定率が決定するのは、12月20日前後の見通しである。約1カ月前の11月25日、東京・新宿で開かれた「医療経営ステップアップフォーラムin東京」(共催・大成建設、医療タイムス社)には、約150人・・・
2018-01-22
医療ニュース
【NEWS】[医療提供体制] 札幌医大と災害協力協定、施設を避・・・

北海道と札幌医科大学は12月21日までに、災害協力協定を締結した。大学側が、地震や風水害など大規模災害発生時に施設を避難所として提供したり、教職員や学生をボランティアとして派遣したりする。道が大学と災害協定を結ぶのは初め・・・
2018-01-22
医療ニュース
[予定] 注目される来週の審議会スケジュール 1月22日~1月・・・

来週1月22日(月)からの注目される医療・介護関連の審議会は「医療計画の見直し等に関する検討会」です。その他の審議会スケジュールは、以下の通りです。 1月22日(月)15:00-17:00 第12回医療計画の見・・・
2018-01-19
医療ニュース
[改定速報] 次回診療報酬改定に向け、各立場の関係者が意見 中・・・

中央社会保険医療協議会は1月19日、公聴会を開き、公募で選ばれた保険者、医療関係者、患者代表から2018年度診療報酬改定についての意見を聞いた。保険者、医療関係者とも、2025年を見据えた地域包括ケアシステムと在宅医療の・・・
2018-01-19