電子薬歴GooCoの株式会社グッドサイクルシステム
CORPORATE SITE

医療経営情報

医療経営情報

Tags: #新型コロナウイルス |  #医療提供体制 |  #医療制度改革 |  #調査・統計 |  #予算・人事等 |  #IT |  #医薬品 |  #医学・薬学 |  #税制改正 |  #在宅 |  #労働衛生 |  #社会保障 |  #医療保険 |  #介護保険

全 35,935 件

CaseStudy

「特養は寝室」を旗印に地域と双方向のつながりをつくる

医業経営情報 最新情報

リゾート地としても知られる蓼科山麓にある長野県北佐久郡立科町で、「人生百歳!いつまでも元気で暮らしたい」を理念にさまざまな介護サービスを提供している社会福祉法人ハートフルケアたてしな。昨年、新たな拠点を開設し、より地域に・・・

2018-02-02

医療ニュース

[医療安全] 輸血用血液製剤使用時の安全確保策を周知 厚労省が・・・

医業経営情報 最新情報

厚生労働省は2月1日付けで、輸血用血液製剤を使用する際の安全確保対策をまとめ、医療機関への周知を徹底するよう都道府県に通知した。抗がん剤投与中の患者が人赤血球液の投与でE型肝炎ウイルス(HEV)に感染し、複合的な要因で劇・・・

2018-02-01

医療ニュース

[医療費] 2016年度の医科病院医療費は22.1兆円 病院機・・・

医業経営情報 最新情報

厚生労働省が2月1日に公表した、「平成28年度(2016年度)病院機能別 制度別医療費等の状況」によると、2016年度の病院の医科医療費の総額は22兆1,663億円で、対前年度比で0.9%増加したことが明らかになった。病・・・

2018-02-01

医療ニュース

[保健] 保健衛生分野で功績をあげた団体・個人を表彰 第一生命・・・

医業経営情報 最新情報

第一生命は2月1日から、保健衛生および、関連する福祉などの分野において優れた功績をあげた団体や個人に贈る「保健文化賞」の募集を開始した(p1参照)。今年で70回を迎える同賞の受賞者は、これまで団体673、個人347人の計・・・

2018-02-01

医療ニュース

[医薬品] 医療機関別の後発医薬品割合、大学病院で低く 厚労省・・・

医業経営情報 最新情報

厚生労働省が2月1日に公表した「都道府県別処方せん発行元医療機関別にみた後発医薬品割合」で、大学病院は数量ベース、薬剤料ベースのいずれでみても、ほかの病院種別に比べて後発医薬品割合が低いことがわかった。調査は、2017年・・・

2018-02-01

医療ニュース

[医療費] 2017年度8~9月の医療保険医療費、75歳以上で・・・

医業経営情報 最新情報

厚生労働省は2月1日、「最近の医療費の動向(医療保険医療費)2017年8~9月号」を公表した。「医療保険医療費」とは、医療保険適用分の明細書のデータを集計したもの。2017年度の9月までの医療費総額の伸び率は、医療保険適・・・

2018-02-01

医療ニュース

[医療費] 2017年度9月までの医療費、前年同期比2.2%増・・・

医業経営情報 最新情報

厚生労働省が2月1日に公表した「最近の医療費の動向(概算医療費)2017年8~9月号」によると、2017年度9月までの医療費は20.9兆円、前年同期比2.2%増だった。年齢別では、75歳未満は11.9兆円(前年同期比0.・・・

2018-02-01

医療ニュース

[医療費] 8、9月の調剤医療費など公表、後発品割合が上昇 ・・・

医業経営情報 最新情報

厚生労働省は2月1日、「最近の調剤医療費(電算処理分)の動向(2017年8月)」を公表した。2017年8月の調剤医療費は6,251億円で、前年度同期比は2.7%増だった。内訳は、技術料が1,519億円(3.0%増)、薬剤・・・

2018-02-01

医療経営レポート

職員が動くとき、組織が変わるとき 第14回

医業経営情報 最新情報

IVHの在宅事業の継続のために、缶の経腸栄養剤にすることに患者さんからの同意が得られたため、無菌調剤室が不要になりました。この無菌調剤室を置いていた店舗は、ある事情から処方箋枚数が激減していたため、当初から撤退の予定だっ・・・

2018-02-01

医療経営レポート

2018年度診療報酬改定の行方(2)

医業経営情報 最新情報

現内閣「一強体制」下での2018年度診療報酬改定2018年度診療報酬改定は全体では2回連続してのマイナス改定となったものの、医師や医療従事者の技術料や人件費等に当たる「本体部分」は+0.55%と小幅のプラス改定となり、「・・・

2018-02-01

医療ニュース

【NEWS】[健康] 身体能力低下時が7割、高齢者の運転免許返・・・

医業経営情報 最新情報

内閣府は19日、運転免許証の自主返納制度に関する初の世論調査結果を発表した。それによると、70歳以上の免許保有者の96.7%が制度の存在を認識しており、免許証返納のタイミングは「身体能力の低下を感じたとき」が74.3%に・・・

2018-02-01

医療ニュース

[改定速報] 中間評価の看護必要度、200床未満で経過措置 中・・・

医業経営情報 最新情報

中央社会保険医療協議会・総会は1月31日、個別改定項目(いわゆる短冊)と答申書の附帯意見の修正案を了承した。これを受けて厚生労働省は、2018年度診療報酬改定についての答申案を作成し、次回2月7日の総会に提示する。個別改・・・

2018-01-31

医療ニュース

[医療機器] 2018年度の機能区分見直し案を了承 中医協・総・・・

医業経営情報 最新情報

中央社会保険医療協議会・総会は1月31日、「平成30年度(2018年度)特定保険医療材料に係る機能区分の見直し案」を了承した。医療材料の機能区分は診療報酬改定に際し、必要に応じて見直すことになっているが、2018年度は臨・・・

2018-01-31

医療ニュース

[医薬品] インドシアニングリーンの公知申請を了承 中医協・総・・・

医業経営情報 最新情報

中央社会保険医療協議会は1月31日の総会で、第一三共の「インドシアニングリーン」(販売名:ジアグノグリーン注射用25mg、追加された適応:血管および組織の血流評価)について、1月26日開催の薬事・食品衛生審議会の医薬品第・・・

2018-01-31

医療ニュース

[医療機器] 医療機器4件、臨床検査1件の保険適用を了承 中医・・・

医業経営情報 最新情報

中央社会保険医療協議会・総会は1月31日、医療機器4件、臨床検査1件の保険適用を了承した。新たに保険適用される医療機器は以下の通り(2018年4月収載予定)(p1参照)。 【区分C2(新機能・新技術)】●外科的・・・

2018-01-31

医療ニュース

[看護] 求職者の1割は60歳以上、訪看の求人倍率が大幅上昇 ・・・

医業経営情報 最新情報

日本看護協会が1月31日に公表した、2016年度「ナースセンター登録データに基づく看護職の求職・求人に関する分析報告書」によると、求職者は30~40歳代が多いが、定年後のセカンドキャリアとなる60歳以上も1割近くいること・・・

2018-01-31

医療ニュース

[介護] 改正介護保険法で関連政省令へのパブリックコメントを募・・・

医業経営情報 最新情報

厚生労働省は1月31日から、改正介護保険法の施行に伴う政令案と省令案について、パブリックコメントの募集を開始した。募集期間は3月1日まで。政令案は、介護療養型医療施設(介護療養病床)と、関連する病床転換助成事業の期限を2・・・

2018-01-31

医療ニュース

[経営] 特養・社福の2016年度サービス活動増減差額比率、前・・・

医業経営情報 最新情報

独立行政法人福祉医療機構(WAM)が1月31日に公表した、「平成28年度決算分 リサーチレポート・経営分析参考指標」によると、同機構の融資先である特別養護老人ホームと社会福祉法人の2016年度のサービス活動収益対サービス・・・

2018-01-31

医療経営Q&A

Q.2018年度調剤報酬改定での「基準調剤加算」の改正点は?

医業経営情報 最新情報

Q.2018年度調剤報酬改定での「基準調剤加算」の改正点は?2016年の調剤報酬改定では、1・2の二段階だった「基準調剤加算」が再編・統一され、備品品目数「1,200品目」以上、「かかりつけ薬剤師指導料等の届け出」や施設・・・

2018-01-31

医療経営Q&A

Q.介護報酬改定で生活援助サービスの利用回数や上限設定は導入さ・・・

医業経営情報 最新情報

Q.介護報酬改定で生活援助サービスの利用回数や上限設定は導入されるのでしょうか?2018年介護報酬改定では、訪問介護サービスで現在、ホームヘルパーが担う生活援助の見直しが行なわれ、各事業所の行なっている生活援助サービスを・・・

2018-01-31