医療経営情報
Tags: #新型コロナウイルス | #医療提供体制 | #医療制度改革 | #調査・統計 | #予算・人事等 | #IT | #医薬品 | #医学・薬学 | #税制改正 | #在宅 | #労働衛生 | #社会保障 | #医療保険 | #介護保険
医療経営レポート
動き出した「介護医療院」~連携により算定可能な診療報酬・介護報・・・

地方都市の医療法人S会は一般病棟に加えて、地域包括ケア病棟や回復期リハ病棟、医療療養病棟等、複合的な機能を有する200床未満のS病院を運営しているが、2019年の早い時期に同法人が別に運営する介護老人保健施設(84床)を・・・
2018-12-10
医療ニュース
[医療安全] 医療事故報告31件、センター調査依頼2件 医療安・・・

日本医療安全調査機構が12月7日に公表した「医療事故調査制度の現況報告(11月)」によると、医療事故報告は31件あったことがわかった。センター調査依頼は2件だった。医療事故報告の内訳は、病院30件、診療所1件。診療科別で・・・
2018-12-07
医療ニュース
[感染症] 感染症週報 2018年第47週(11月19日~25・・・

国立感染症研究所は12月7日、「感染症週報 第47週(11月19日~25日)」を発表した。定点把握対象の5類感染症の報告数(定点当たり)は以下の通り(p6参照)(p25~p26参照)。▽インフルエンザ/0.52(前週0.・・・
2018-12-07
医療ニュース
[経営] 毎月勤労統計調査 2018年10月分結果速報 厚労省・・・

厚生労働省は12月7日、2018年10月分の「毎月勤労統計調査(速報)」を公表した。医療・福祉業の詳細は以下の通り。●月間現金給与額:▽総額/25万3,359円(前年同月比1.1%減)▽定期給与/25万310円(0.8%・・・
2018-12-07
医療ニュース
【NEWS】[災害対策] 災害対応強化で連携

日中韓3カ国の保健担当相会合が11月25日、熊本市で開かれ、災害時にも適切な医療などのサービスを維持できるよう、各国の経験や情報、技術を共有し、対応能力強化に連携して取り組むことを盛り込んだ共同声明を採択した。声明では、・・・
2018-12-07
CaseStudy
地域のあらゆる健康の悩みに応えるよろず相談所を目指す

POINT(1)産婦人科から在宅医療も担う、かかりつけ診療所に転換約70年の歴史を持つ産婦人科診療所だったが、少子高齢化などに伴い、現院長の代から内科、小児科を中心とした外来診療と在宅医療の二本柱へ転換。(2)看護師が患・・・
2018-12-07
医療ニュース
[医療改革] 2021年9月診療分から新被保険者番号でのレセ請・・・

厚生労働省は12月6日に開かれた社会保障審議会・医療保険部会に、被保険者資格のオンライン確認システムの検討状況を報告した。2021年3月頃からマイナンバーカードによるオンライン資格確認を先行開始。同年9月診・・・
2018-12-06
医療ニュース
[看護] 特定行為研修、在宅・慢性期など3領域の研修をパッケー・・・

看護師の特定行為研修について、在宅・慢性期領域など3つの領域の研修をパッケージ化する方針が固まった。共通科目は、区分別科目との重複を精査してスリム化。研修を希望する看護師の時間的負担を軽減し、研修を受けやすい環境を整える・・・
2018-12-06
医療経営Q&A
Q.介護人材の処遇改善について、今後の方向性を教えてください。・・・

Q.介護人材の処遇改善について、今後の方向性を教えてください。訪問介護などの介護保険事業所を経営しています。2018年4月同時改定でも介護職員の処遇改善加算がありましたが、今後の方向性はどのようになるのでしょうか。A.2・・・
2018-12-06
医療ニュース
【NEWS】[予算] 「負担先送り」の平成財政、次の時代は再建・・・

財政制度等審議会は11月20日、2019年度予算編成に関する建議をまとめた。本年末は平成最後の予算編成となることから、30年間の「平成財政」を総括。社会保障費の負担が増大する中、財政当局が「負担の軽減・先送りを求める圧力・・・
2018-12-06
医療経営Q&A
Q.年次有給休暇の取得義務化への対応について教えてください。

Q.年次有給休暇の取得義務化への対応について教えてください。2019年4月から、年次有給休暇の取得が義務化されると聞きました。どのような対応をすればいいのでしょうか。A.働き方改革関連法の施行により、2019年4月から年・・・
2018-12-06
医療ニュース
[改定情報] 薬価の平均乖離率は約7.2% 薬価本調査速報値

厚生労働省は12月5日の中央社会保険医療協議会・総会に、2018年度の薬価本調査と材料価格本調査の速報値を報告した。薬価の平均乖離率(薬価と市場実勢価格の差)は約7.2%となり、2017年度調査の約9.1%から1.9ポイ・・・
2018-12-05
医療ニュース
[改定情報] 医療機関の消費税問題、分科会の論点整理を了承 中・・・

中央社会保険医療協議会・総会は12月5日、2019年10月の消費税率引き上げへの診療報酬本体での対応について、医療機関等における消費税負担に関する分科会がまとめた「議論の整理」を了承した。議論の整理は、2019年度改定で・・・
2018-12-05
医療ニュース
[改定情報] 消費税率引き上げ対応改定で、関係業界からヒアリン・・・

中央社会保険医療協議会は12月5日、薬価と保険医療材料の専門部会を開き、2019年10月の消費税率引き上げに伴う薬価・材料価格改定について、関係業界からのヒアリングを行った。両専門部会は、2019年10月に実勢価改定と消・・・
2018-12-05
医療ニュース
[医療提供体制] 医師の時間外労働規制で具体案提示 働き方改革・・・

厚生労働省は12月5日の医師の働き方改革に関する検討会に、医師の時間外労働規制についての基本的な考え方案を示した。患者のニーズに24時間365日体制で応えなければならない医療の特性に配慮し、一般則よりも高い水準で年間と単・・・
2018-12-05
医療ニュース
[医療提供体制] 働き方改革で週100時間勤務を60時間に短縮・・・

厚生労働省は12月5日の医師の働き方改革に関する検討会に、医師の働き方改革を推進した場合の労働時間短縮のイメージ図を示した。週の勤務時間が100時間の医師の場合、手術などを除く労働時間を、医療機関間の連携と機能分化、労働・・・
2018-12-05
医療ニュース
[医薬品] 費用対効果評価の価格調整、3段階の階段方式に 中医・・・

中央社会保険医療協議会は12月5日、費用対効果評価専門部会・薬価専門部会・保険医療材料専門部会の合同部会を開き、費用対効果評価結果を踏まえた価格調整方法について、増分費用効果比(ICER=完全に健康な状態を1年間継続する・・・
2018-12-05
医療ニュース
[診療報酬] DPC対象3病院の病床数変更と継続参加を了承 中・・・

中央社会保険医療協議会・総会は12月5日、DPC対象3病院のDPC対象病床数の変更とDPC制度への継続参加を了承した。DPC対象病院において、対象病床数に一定程度の変更予定があり、変更後も制度への継続参加を希望する場合は・・・
2018-12-05
医療ニュース
[医薬品] HIV感染症治療薬の薬価収載を了承 中医協・総会3・・・

中央社会保険医療協議会・総会は12月5日、HIV感染症治療薬の「ジャルカ配合錠」(ドルテグラビルナトリウム/リルピビリン塩酸塩、ヴィーブヘルスケア)の薬価基準への収載を了承した。類似薬効比較方式(I)で算定された薬価は、・・・
2018-12-05
医療ニュース
[病院] 病院報告 2018年7月分概数 厚労省

厚生労働省は12月5日、2018年7月分の「病院報告(概数)」を公表した。病院の詳細なデータは以下の通り(p1参照)。●平均在院日数:▽全病床平均/27.1日(前月比0.1日減)▽一般病床/15.7日(0.1日増)▽療養・・・
2018-12-05