電子薬歴GooCoの株式会社グッドサイクルシステム
CORPORATE SITE

医療経営情報

医療経営情報

Tags: #新型コロナウイルス |  #医療提供体制 |  #医療制度改革 |  #調査・統計 |  #予算・人事等 |  #IT |  #医薬品 |  #医学・薬学 |  #税制改正 |  #在宅 |  #労働衛生 |  #社会保障 |  #医療保険 |  #介護保険

全 36,152 件

医療ニュース

[保健師] 行政保健師の保健福祉事業活動割合、都道府県2割、市・・・

医業経営情報 最新情報

厚生労働省はこのほど、2018年度に実施した「保健師活動領域調査」のうち、「活動調査」の結果を取りまとめ、公表した。それによると、常勤保健師1人当たり平均活動時間数に占める保健福祉事業(家庭訪問、健康教育など)の割合は、・・・

2019-03-29

医療ニュース

[介護] ユニット型特養の夜勤職員配置でQ&A 厚労省

医業経営情報 最新情報

 厚生労働省はこのほど、2018年度の介護報酬改定に関するQ&Aを都道府県などに事務連絡した。従来型とユニット型を併設した特別養護老人ホームの夜勤職員配置について記載した。ユニット型施設では2ユニットで1人以上の夜勤職員・・・

2019-03-29

医療経営Q&A

Q.診療所併設の介護医療院の診察室共用は可能なのか?

医業経営情報 最新情報

Q.診療所併設の介護医療院の診察室共用は可能なのか?私が理事長を務める医療法人は、有床診療所に併設した50床の介護老人保健施設を運営しています。その介護老健は近い将来、全床「介護医療院」に転換する予定です。私が院長を務め・・・

2019-03-29

医療ニュース

【NEWS】[高齢者] 75歳以上の運転者、「認知症恐れ」延べ・・・

医業経営情報 最新情報

運転免許更新時などの検査で医師の診断が必要な「認知症の恐れ」と判定された75歳以上の高齢ドライバーが、昨年1年間に延べ5万4,786人いたことが18日、警察庁のまとめ(確定値)で分かった。死亡事故を起こした高齢ドライバー・・・

2019-03-29

医療ニュース

[医療提供体制] 医師働き方検討会が報告書、B水準の廃止検討を・・・

医業経営情報 最新情報

厚生労働省の「医師の働き方改革に関する検討会」は3月28日、報告書をとりまとめた。時間外労働時間の上限は、原則となるA水準(年960時間)のほかに、地域医療の確保に配慮した暫定水準(B水準)と技能向上のための時間確保に配・・・

2019-03-28

医療ニュース

[医療費] 18年4~10月の概算医療費、前年度比0.9%増 ・・・

医業経営情報 最新情報

厚生労働省が3月28日に公表した「最近の医療費の動向(概算医療費)2018年10月号」によると、18年4~10月の概算医療費は24.6兆円、対前年同期比では0.9%の伸びとなった。うち医療保険適用の75歳未満は13.9兆・・・

2019-03-28

医療ニュース

[医療費] 18年10月の調剤医療費、前年度比1.6%増の6,・・・

医業経営情報 最新情報

厚生労働省は3月28日、2018年10月分の「最近の調剤医療費(電算処理分)の動向」を公表した。10月の調剤医療費は6,498億円となり、対前年度同期比で1.6%増加した。内訳は、技術料が1,709億円(対前年度同期比6・・・

2019-03-28

医療ニュース

[労働衛生] 治療と仕事の両立支援でガイドライン改訂 厚労省

医業経営情報 最新情報

厚生労働省はこのほど、「事業場における治療と仕事の両立支援のためのガイドライン」の2019年3月改訂版を公表した。従来の「事業場における治療と職業生活の両立支援のためのガイドライン」から名称を変更したほか、治療と仕事の両・・・

2019-03-28

医療経営Q&A

Q.2018年介護報酬改定での「在宅復帰・在宅療養支援等指標」・・・

医業経営情報 最新情報

Q.2018年介護報酬改定での「在宅復帰・在宅療養支援等指標」の算定要件について私たちの医療法人では介護老人保健施設を運営しています。2018年度介護報酬改定では、「在宅復帰・在宅療養支援等指標」という極めて複雑な算定要・・・

2019-03-28

医療ニュース

【NEWS】[健康] 予防医療で優遇検討、国保など活用促進

医業経営情報 最新情報

政府は、国民健康保険を運営する自治体や、企業の健康保険組合がスポーツジムなど民間のサービスを活用して病気の重症化を防ぐ「予防医療」を進めるため、財政上の優遇措置を講じる検討に入った。近く開かれる未来投資会議(議長:安倍晋・・・

2019-03-28

医療ニュース

[改定情報] 20年度改定に向けた検討テーマを了承 中医協・総・・・

医業経営情報 最新情報

中央社会保険医療協議会・総会は3月27日、2020年度の診療報酬改定に向けた議論の進め方を了承した。夏までにかけての1巡目の議論では、▽患者の疾病構造や受診行動を意識しながら年代別に課題を整理▽最近の医療と関連性の高いテ・・・

2019-03-27

医療ニュース

[診療報酬] 大病院の紹介状なし初診患者比率が低下 18年度改・・・

医業経営情報 最新情報

厚生労働省は3月27日の中央社会保険医療協議会・診療報酬改定結果検証部会に、2018年度診療報酬改定の影響を検証した4つの特別調査の結果を報告、了承された。このうち、「かかりつけ医機能等の外来医療に係る評価等に関する実施・・・

2019-03-27

医療ニュース

[医療機器] 医療機器1品目、臨床検査1件の保険適用を承認 中・・・

医業経営情報 最新情報

中央社会保険医療協議会・総会は3月27日、医療機器1品目と臨床検査1件の保険適用を了承した。新たに保険適用される医療機器(19年6月収載予定)は次の通り。【区分C2:新機能・新技術】●既存の抗うつ剤治療で十分な効果が認め・・・

2019-03-27

医療ニュース

[予算] 19年度予算が成立、医療機関のICT化支援基金など盛・・・

医業経営情報 最新情報

 2019年度予算案が3月27日の参議院本会議で可決・成立した。厚生労働省予算の一般会計総額は32兆358億円、うち社会保障関係費は31兆5,937億円(前年度比2.9%増)。10月の消費税率10%への引き上げに対応して・・・

2019-03-27

医療ニュース

[医薬品] HIV-1感染症用薬の薬価収載など了承 中医協・総・・・

医業経営情報 最新情報

中央社会保険医療協議会・総会は3月27日、HIV-1感染症用薬「ビクタルビ配合錠」(ギリアド・サイエンシズ)の薬価収載を了承した。類似薬効比較方式(I)で算定された薬価は、1錠・6,972.30円。補正加算はつかなかった・・・

2019-03-27

医療ニュース

[医薬品] 費用対効果評価の検証受け、オプジーボの価格引き下げ・・・

医業経営情報 最新情報

中央社会保険医療協議会・総会は3月27日、医薬品・医療機器の費用対効果評価の試行的導入で、検証対象となっていた品目の価格調整方法を了承した。試行的導入の対象13品目のうち、企業分析と再分析の結果が異なる7品目で検証が行わ・・・

2019-03-27

医療ニュース

[診療報酬] 負担感ある医師の業務、主治医意見書等の記載が上位・・・

医業経営情報 最新情報

医師が負担に感じている業務の上位は、主治医意見書や診断書などの記載、検査、治療、入院に関する患者家族への説明で、現在の勤務状況について過半数の医師が、改善の必要性が高い、または改善の必要性があると考えている-。そんな実態・・・

2019-03-27

医療ニュース

[医療提供体制] 外国人患者の受入、診療費請求の実態を調査 厚・・・

医業経営情報 最新情報

厚生労働省はこのほど、医療機関における外国人患者の受入実態に関する調査の結果を公表した。調査期間の2018年10月の1カ月間に回答病院の半数が外国人患者を受け入れ、診療費はほとんどの病院が診療報酬点数表を基準に1点単価1・・・

2019-03-27

医療経営レポート

特集 目指せ!戦略的広報! 限られた資源で院内・院外広報の働き・・・

医業経営情報 最新情報

愛知県厚生農業協同組合連合会安城更生病院企画室課長(現:知多厚生病院) 田實直也 氏企画室広報担当 井桁千氏 氏病院広報は肩身が狭い!?いきなりですが、皆さんの病院では、「広報」が重要視されていますか・・・

2019-03-27

医療ニュース

【NEWS】[介護] 17年度、介護施設の事故死1500人

医業経営情報 最新情報

厚生労働省は14日、全国の特別養護老人ホーム(特養)と介護老人保健施設(老健)の入所者のうち、2017年度に事故で死亡した人が少なくとも計1,547人いたとの調査結果(速報値)を公表した。全国調査は初めてで、施設から市区・・・

2019-03-27