電子薬歴GooCoの株式会社グッドサイクルシステム
CORPORATE SITE

医療経営情報

医療経営情報

Tags: #新型コロナウイルス |  #医療提供体制 |  #医療制度改革 |  #調査・統計 |  #予算・人事等 |  #IT |  #医薬品 |  #医学・薬学 |  #税制改正 |  #在宅 |  #労働衛生 |  #社会保障 |  #医療保険 |  #介護保険

全 36,145 件

医療ニュース

[医療安全] 休薬の遅れによる手術や検査の延期で注意喚起 安全・・・

医業経営情報 最新情報

日本医療機能評価機構は4月15日に公表した「医療安全情報No.149」に、手術や検査の前に中止する取り決めがある薬剤の中止が遅れたために、予定した手術や検査が延期になった事例を掲載し、注意を喚起した。2014年1月1日か・・・

2019-04-15

医療経営Q&A

Q.2018年度介護報酬改定で新設の「かかりつけ医連携薬剤調整・・・

医業経営情報 最新情報

Q.2018年度介護報酬改定で新設された「かかりつけ医連携薬剤調整加算」の算定要件について私たちの経営する医療法人は2つの診療所(無床)と介護老人保健施設(98床)を運営しています。2つの診療所は私と妻が各々院長を務め、・・・

2019-04-15

医療ニュース

【NEWS】[感染症対策] 風疹患者1000人超、昨年来の流行・・・

医業経営情報 最新情報

国立感染症研究所は2日、風疹急増に関する緊急情報を発表し、2019年第1~12週の風疹累積患者報告数は1033人となったことを明らかにした。2019年第12週の報告数は74人だった。年初からは週48~125人で推移してお・・・

2019-04-15

医療ニュース

[医療保険] 後期高齢者医療制度の17年度収支、保険給付費増で・・・

医業経営情報 最新情報

厚生労働省が4月12日に公表した「平成29年度(2017年度)後期高齢者医療制度(後期高齢者医療広域連合)の財政状況」によると、17年度の単年度収支は180億円の黒字、前年度からの繰越金反映後の収支は4,350億円の黒字・・・

2019-04-12

医療ニュース

[改定情報] 10月からの新処遇改善加算の算定、8月末までに届・・・

医業経営情報 最新情報

厚生労働省は4月12日、2019年10月の消費税率引き上げ対応の介護報酬改定に合わせて新設される【介護職員等特定処遇改善加算】(以下、【特定加算】)について、加算取得要件や事業所内での賃金改善方法、事務処理手順や様式例を・・・

2019-04-12

医療ニュース

[改定情報] 【特定処遇改善加算】の運用でQ&Aを事務連絡 厚・・・

医業経営情報 最新情報

厚生労働省は4月12日付けで、「2019年度介護報酬改定に関するQ&A(Vol.1)」を都道府県などに事務連絡した。19年10月の改定で創設される【介護職員等特定処遇改善加算】(以下、【特定加算】)の取得要件や、事業所内・・・

2019-04-12

医療ニュース

[医療提供体制] 10連休に外来診療実施は85病院 国立病院機・・・

医業経営情報 最新情報

国立病院機構は4月12日、皇位継承に伴う10連休中の診療体制を公表した。同機構傘下の全国141病院のうち、85病院が外来診療を実施。救急医療体制を整えている病院は115病院あり、その内訳は、救命救急センターが20病院、2・・・

2019-04-12

医療ニュース

[医療保険] 市町村国保の17年度収支、450億円の赤字も赤字・・・

医業経営情報 最新情報

厚生労働省は4月19日までに、2017年度の国民健康保険(市町村)の財政状況を公表した。それによると決算補填目的の法定外の一般会計繰入金を除く、17年度の精算後単年度収支差引額は450億円の赤字となったものの、赤字幅は前・・・

2019-04-12

CaseStudy

納涼祭など地域に貢献する取り組みを幅広く展開

医業経営情報 最新情報

「ご利用者の尊厳を大切にした質の高いチームケアを提供することで、その人らしい生活を支援し、地域の要となれる多機能施設を目指します」を理念に掲げる社会福祉法人不二健育会(理事長:竹川節男)。同法人の特別養護老人ホーム ケア・・・

2019-04-12

医療ニュース

【NEWS】[がん対策] 最先端がん治療研究センター、治療開始・・・

医業経営情報 最新情報

京都府立医科大学は1日、日立製作所の放射線治療システムを導入した永守記念最先端がん治療研究センターの治療を開始した。同センターは、地元京都府と京都府民への貢献を目的に、日本電産株式会社会長の永守重信氏がオーナーである株式・・・

2019-04-12

医療ニュース

[医療機関] 病院機能評価の認定状況 4月5日付け 評価機構

医業経営情報 最新情報

日本医療機能評価機構は4月11日、4月5日付けで行った病院機能評価の認定状況を公表した。詳細は下記の通り(p1~p6参照)。【4月5日付・認定状況】▽認定数/49病院(うち新規8病院、更新41病院)▽認定総数/2,180・・・

2019-04-11

医療経営レポート

介護老人保健施設の経営は、なぜ低空飛行するのか?(後半)

医業経営情報 最新情報

在宅復帰・在宅療養支援指標運用に伴い煩雑な事務作業が発生2017年時点での介護老人保健施設(介護老健に略)の数は、全国で4,322施設、定員は37万2,679人に達している。前回では、2018年の診療報酬・介護報酬W改定・・・

2019-04-11

医療ニュース

【NEWS】[介護] 全国で113施設の介護医療院が開設

医業経営情報 最新情報

独立行政法人福祉医療機構は3月29日、介護医療院の開設状況について、公表されている情報のほか、福祉医療機構が実施した療養病床アンケートおよびその後の調査に基づき、転換の状況や特徴などをとりまとめて公表した。2018年12・・・

2019-04-11

医療ニュース

[改定情報] 20年度改定に向けた1巡目の議論を開始 中医協・・・・

医業経営情報 最新情報

中央社会保険医療協議会・総会は4月10日開かれ、2020年度診療報酬改定に向けた1巡目の議論をスタートさせた。この日は年代別・世代別の課題をテーマにした初回の審議として、乳幼児期から学童期・思春期、周産期の医療における課・・・

2019-04-10

医療ニュース

[介護] 常勤介護職員の給与、前年比1万850円増 18年度処・・・

医業経営情報 最新情報

厚生労働省は4月10日の社会保障審議会・介護給付費分科会に、「平成30年度(2018年度)介護従事者処遇状況等調査」の結果を報告し、了承された。回答事業所・施設の【介護職員処遇改善加算(I~V)】の取得割合は91.1%。・・・

2019-04-10

医療ニュース

[医療改革] 2040年までに医療全体で5%以上の業務効率化目・・・

医業経営情報 最新情報

根本匠厚生労働大臣は4月10日の経済財政諮問会議で、今夏に策定予定の「健康寿命延伸プラン」と「医療・福祉サービス改革プラン」について説明。2040年に向けた目標として、男女の健康寿命を現在よりも3歳以上延ばして75歳以上・・・

2019-04-10

医療ニュース

[改定情報] 20年度材料価格改定の検討スケジュールを了承 材・・・

医業経営情報 最新情報

 中央社会保険医療協議会・保険医療材料専門部会は4月10日、2020年度の保険医療材料価格改定に向けた検討スケジュール案を了承した。6月頃から順次、▽主な課題と進め方の確認▽保険医療材料等専門組織からの意見聴取▽関係業界・・・

2019-04-10

医療ニュース

[医療提供体制] 救急医療機関の時間外労働上限への対応を緊急調・・・

医業経営情報 最新情報

日本医師会は4月10日、医師の働き方改革と救急医療に関する緊急調査の結果を公表した。それによると医師の時間外労働上限の地域医療確保暫定特例水準(B水準)の「年間救急車受入台数1,000台以上」の要件を満たす2次救急医療機・・・

2019-04-10

医療ニュース

[医療提供体制] オンライン服薬指導、専門家でルール検討へ 厚・・・

医業経営情報 最新情報

 政府の規制改革推進会議「医療・介護ワーキング・グループ」は4月10日、オンライン診療の普及促進などについて、厚生労働省から意見を聴取した。このなかで同省は、一定条件下でのテレビ電話などによる服薬指導を容認する、医薬品医・・・

2019-04-10

医療経営Q&A

Q.「かかりつけ薬剤師指導料」を算定している場合でも、「服薬情・・・

医業経営情報 最新情報

Q.「かかりつけ薬剤師指導料」を算定している場合でも、「服薬情報等提供料」を算定できますか?2018年度調剤報酬改定で従来の「長期投薬情報提供料1・2」が廃止され、新設された「服薬情報等提供料1(30点)」と「服薬情報等・・・

2019-04-10