医療経営情報
Tags: #新型コロナウイルス | #医療提供体制 | #医療制度改革 | #調査・統計 | #予算・人事等 | #IT | #医薬品 | #医学・薬学 | #税制改正 | #在宅 | #労働衛生 | #社会保障 | #医療保険 | #介護保険
医療ニュース
[医薬品] ラニチジン塩酸塩の出荷停止に伴い患者対応を 厚労省・・・

厚生労働省はこのほど、都道府県の衛生主管部(局)宛てに、ラニチジン塩酸塩などを製造販売する事業者からの製品出荷停止に伴う対応について、事務連絡を出した。海外で微量の発がん性物質が検出されたことを受け、国内の製造販売業者に・・・
2019-09-17
医療経営Q&A
Q.「地域医療介護総合確保基金」の使用用途とは?

Q.「地域医療介護総合確保基金」の使用用途とは?2014年に成立した「医療・介護総合確保推進法」に基づき、各都道府県で拠出される「地域医療介護総合確保基金」が外国人介護福祉士の養成支援目的で活用できると聞きました。具体的・・・
2019-09-17
医療ニュース
【Report】[働き方改革] 2024年の「医師の働き方改革・・・

医師12万人以上が参加する医師専用コミュニティーサイト「MedPeer」を運営するメドピア株式会社はこのたび、会員医師のうち、勤務医約3,000人を対象に、医師の働き方改革で焦点になっている「時間外労働」に関するアンケー・・・
2019-09-17
医療ニュース
[改定情報] 再生医療等製品の価格算定、独自体系構築は時期尚早・・・

中央社会保険医療協議会・薬価専門部会は9月11日、2020年度の薬価制度改革に向けた課題として、再生医療等製品の価格設定や、新薬創出・適応外薬解消等促進加算(以下、新薬創出等加算)対象品目が比較薬となった新薬の薬価算定・・・
2019-09-13
医療ニュース
[改定情報] 機能区分の特例、先駆け審査指定品目の評価で議論 ・・・

厚生労働省は11日に開かれた中央社会保険医療協議会・保険医療材料専門部会で、先駆け審査指定制度に指定された製品への評価などについて議論を促した(p31参照)。医療材料を対象とした「先駆け審査指定制度加算」の新設に関して・・・
2019-09-13
医療ニュース
[介護] 40年見据えた介護サービス基盤整備の在り方で議論 社・・・

社会保障審議会・介護保険部会は第8期介護保険事業(支援)計画策定に向け、高齢人口がピークを迎える2040年以降を見据えた介護サービス基盤整備の在り方について議論を始めた。13日の会合では、民間事業者による高齢者住宅の整備・・・
2019-09-13
医療ニュース
[医療提供体制] 保健医療AI研究開発の人材養成は「優先度高い・・・

文部科学省は13日、2020年度予算概算要求の新規事業に関する行政事業レビューシートを公表した。保健医療に関しては、AI研究開発の加速に向けた人材養成の産学協働プロジェクトを取り上げている。この事業に対する国費投入の必要・・・
2019-09-13
医療ニュース
[医療提供体制] 文科省事業に東京大の医療データ活用人材育成が・・・

文部科学省の「医療データ人材育成拠点形成事業」(2019年度予算額2億円)に、東京大大学院医学系研究科が申請した「医療リアルワールドデータ活用人材育成事業」が採択されたことを受け、東京大はこのほど、キックオフシンポジウム・・・
2019-09-13
CaseStudy
“断らない”医療と夜間診療で患者の「困った」に徹底的に応える

POINT(1)幅広い疾患に対応、平日夜間23時まで、土日も診察救急医2人が常駐しているほか、家庭医療専門医、小児科専門医も在籍。この体制で平日は9時~23時、土日は9時~14時まで診察を行う。(2)週1回のミーティング・・・
2019-09-13
医療ニュース
【NEWS】[調査・統計] 7割以上の特養が人手不足

福祉医療機構(中村裕一理事長)がこのほど発表した介護人材に関するアンケート調査によると、3月1日時点の要員状況について、72.9%の特別養護老人ホームが「要員不足」と回答したことが分かった。調査は3月~5月にWeb上で実・・・
2019-09-13
医療ニュース
[改定情報] 「機能強化加算」の要件見直し巡り意見の応酬 中医・・・

厚生労働省は9月11日の中央社会保険医療協議会・総会に、2018年度診療報酬改定後の主だった点数の算定状況などに関する資料を提出した。間もなく開始する20年度改定の第2ラウンドの議論の基礎資料とすることが目的。このうち・・・
2019-09-12
医療ニュース
[介護] 台風15号被災、介護報酬の柔軟な取り扱いを可能に 厚・・・

厚生労働省は12日、「令和元年台風15号による被災における介護報酬等の取扱いについて」の事務連絡を、各都道府県の介護保険主管部局に宛てて出した。訪問介護の「特定事業所加算」の算定要件である、文書による指示・報告要件を満た・・・
2019-09-12
医療ニュース
[診療報酬] 患者申出療養、遺伝子パネル検査に基づく分子標的治・・・

厚生労働省の患者申出療養評価会議は12日、「遺伝子パネル検査による遺伝子プロファイリングに基づく複数の分子標的治療に関する患者申出療養」を了承した。遺伝子パネル検査の結果に基づいて、適応外の抗がん剤の投与(保険外診療)と・・・
2019-09-12
医療経営Q&A
Q.ポリファーマシー解消の薬局経営上のメリットとは?

Q.ポリファーマシー解消の薬局経営上のメリットとは?薬物有害事象に繋がる状態や飲み間違い、残薬発生や不要な処方、過重・重複投与等の不適正投与を是正するポリファーマシーの考え方が、調剤薬局にも根付いてきました。特に当薬局で・・・
2019-09-12
医療ニュース
【NEWS】[介護] 介護の生産性向上に18億円

厚生労働省老健局は8月30日、2020年度予算の概算要求をまとめた。概算要求額は前年度当初予算の4.5%増の3兆3343億円を計上した。介護分野における生産性向上の推進については、介護事業所における生産性向上推進事業に9・・・
2019-09-12
医療経営レポート
2020年度診療報酬改定、1巡目の議論を読み解く

中央社会保険医療協議会・総会は7月24日、2020年度診療報酬改定についての1巡目の議論を終え、取りまとめを行った。秋の再開を前に、これまでの議論から浮かび上がってきた注目ポイントや、支払・診療側の意見を整理する。まず外・・・
2019-09-12
医療ニュース
[診療報酬] 機能強化加算の妥当性検証を主張 中医協・総会で支・・・

中央社会保険医療協議会の幸野庄司委員(健康保険組合連合会理事)は11日の総会で、2018年度の診療報酬改定で新設された機能強化加算の算定要件の見直しを視野に議論する必要性を改めて指摘した。この加算が新設された直後のレセプ・・・
2019-09-11
医療ニュース
[医療提供体制] 地域枠や自治医科大出身者はシーリング対象外に・・・

厚生労働省は11日、「医道審議会医師分科会医師専門研修部会」(座長=遠藤久夫・国立社会保障・人口問題研究所所長)に対し、2020年度専門研修プログラムに対する厚労相からの意見・要請案などを示した。地域枠や自治医科大の出身・・・
2019-09-11
医療ニュース
[診療報酬] 医療材料の先駆け審査指定制度加算、新設に慎重論 ・・・

厚生労働省は11日に開かれた中央社会保険医療協議会・保険医療材料専門部会で、先駆け審査指定制度に指定された製品への評価などについて議論を促した(p31参照)。医療材料を対象とした「先駆け審査指定制度加算」の新設に関して、・・・
2019-09-11
医療ニュース
[健康] 厚労省、PHR推進へ検討会設置 20年度骨太方針に向・・・

厚生労働省健康局は、「国民の健康づくりに向けたPHRの推進に関する検討会」を設置し、11日に初会合を開いた。PHR(Personal Health Record)の推進に向けた今後の方策について、工程表などを策定し、20・・・
2019-09-11