電子薬歴GooCoの株式会社グッドサイクルシステム
CORPORATE SITE

医療経営情報

医療経営情報

Tags: #新型コロナウイルス |  #医療提供体制 |  #医療制度改革 |  #調査・統計 |  #予算・人事等 |  #IT |  #医薬品 |  #医学・薬学 |  #税制改正 |  #在宅 |  #労働衛生 |  #社会保障 |  #医療保険 |  #介護保険

全 36,119 件

医療ニュース

[医療提供体制] 医療機能の抜本的見直し、自治体・公的の424・・・

医業経営情報 最新情報

厚生労働省は26日、自治体や日赤などが運営する病院のうち424病院では、「再編統合」を含めて地域での役割を抜本的に見直す必要があるとする集計結果をまとめた。がんなど9領域ごとの診療実績を、民間病院も含めて分析、これらの全・・・

2019-09-26

医療ニュース

[診療報酬] 7対1病棟、7カ月でさらに約1万床減少と試算 厚・・・

医業経営情報 最新情報

看護師配置7対1の届出病棟数は、2018年度診療報酬改定後の11月には3.5%減にとどまっていたが、新たな調査の結果、19年6月時点ではさらに3.0ポイント減少し、改定後の合計で6.5%減少したことが明らかになった(p1・・・

2019-09-26

医療ニュース

[診療報酬] 療養病棟の20対1から入院料1への移行は93.7・・・

医業経営情報 最新情報

2018年度の診療報酬改定前に療養病棟入院基本料1の看護職員配置20対1を届け出ていた病棟の93.7%が、改定後に療養病棟入院料1へ移行していたことが、厚生労働省の調査結果で明らかになった(p68参照)。療養病棟入院料1・・・

2019-09-26

医療ニュース

[健康] 地域・職域保健の連携強化へ厚労省検討会が報告書

医業経営情報 最新情報

厚生労働省の検討会はこのほど、乳幼児から高齢者までの地域住民を対象とした地域保健と労働者の安全や健康の確保を目的とする職域保健の連携について報告書を公表した。両者の連携によって効果的な保健事業を展開していくための課題とし・・・

2019-09-26

医療経営レポート

医療IT最前線 第77回

医業経営情報 最新情報

◆最近、受付に人を見かけなくなった日常生活の中で、ここ最近めっきり人がいなくなった部門があります。それは「受付」です。たとえば、駅の自動券売機や銀行のATM、そしてラーメン屋の食券機と、どんどん受付はヒトからコンピュータ・・・

2019-09-26

医療ニュース

【NEWS】[医学研究] 加熱式タバコ被害、研究班設立を要望

医業経営情報 最新情報

日本禁煙学会(作田学理事長)は9月17日、加藤勝信厚生労働相に対し加熱式タバコによる重症の肺炎やけいれんの症例を集め、研究班を立ち上げることを求めた要望書を提出した。 それによると米国では現在、電子タバコによる死者をはじ・・・

2019-09-26

医療ニュース

[改定情報] 20年度診療報酬改定の基本方針の議論を開始 医療・・・

医業経営情報 最新情報

 社会保障審議会・医療部会は9月19日開かれ、2020年度診療報酬改定の基本方針に関する議論に入った。厚生労働省はこの日、改定にあたっての基本認識や基本的視点の例を部会に提出。「全世代型社会保障」の実現や、医師をはじめと・・・

2019-09-25

医療ニュース

[診療報酬] 勤務環境改善への取り組み、診療報酬でさらに評価を・・・

医業経営情報 最新情報

厚生労働省は25日の中央社会保険医療協議会・総会で、医療機関での勤務環境の改善につながる取り組みを診療報酬でさらに評価することなどを提案した(p37参照)。この案に対して異論はなかったが、時間外労働の上限規制が一般の勤務・・・

2019-09-25

医療ニュース

[診療報酬] 長期収載品薬価、後発品と同一化までの期間短縮を ・・・

医業経営情報 最新情報

中央社会保険医療協議会・薬価専門部会は25日、次期薬価制度改革(その2)として「長期収載品の段階的引き下げまでの期間の在り方」について議論し、薬価算定組織が提案した「後発品への置き換えが進んでいる場合の段階的引き下げまで・・・

2019-09-25

医療ニュース

[診療報酬] 調剤料、14日以内対象に見直しを 中医協・総会で・・・

医業経営情報 最新情報

中央社会保険医療協議会は25日の総会で、調剤報酬(その1)を議題とした。厚生労働省は、政府の骨太方針2019が「調剤料などについて適正な評価に向けた検討を行う」としていることを踏まえ、「調剤料の見直し」を取り上げた(p1・・・

2019-09-25

医療経営Q&A

Q.精神科系医療機関で「地域包括ケアシステム」の推進が必要な理・・・

医業経営情報 最新情報

Q.精神科系医療機関で「地域包括ケアシステム」の推進が必要な理由とは?私たちの医療法人は、地方都市で200床未満の一般病院と、300床超の精神科病院、更に介護老人保健施設等の複数の介護施設、訪問看護、介護事業所等を運営し・・・

2019-09-25

医療ニュース

【NEWS】[医療機器] 歩き方の特徴を定量化、デジタル化技術・・・

医業経営情報 最新情報

富士通研究所および富士通は9月18日、疾病の影響によって多様に発生する患者の歩き方の特徴を定量化する、歩行特徴デジタル化技術を開発したことを発表した。医療現場では、患者の症状変化や回復状況を診るために、患者の歩き方の特徴・・・

2019-09-25

医療ニュース

[改定情報] 「データ提出加算」の要件化対象拡大へ、経過措置求・・・

医業経営情報 最新情報

 「データ提出加算」の要件化対象が、2020年度診療報酬改定で、「回復期リハビリテーション病棟入院料5、6」と「療養病棟入院基本料」を算定する許可病床数50床以上200床未満の病院などにまで拡大されることになりそうだ。厚・・・

2019-09-24

医療ニュース

[改定情報] 「短期滞在手術3」が外来手術阻害の可能性を指摘 ・・・

医業経営情報 最新情報

 診療報酬調査専門組織の入院医療等の調査・評価分科会は9月19日、「短期滞在手術等基本料」について議論した。厚生労働省はこの中で、本来1泊2日入院を想定している「短期滞在手術料等基本料2」(以下、「短期滞在手術2」)の対・・・

2019-09-24

医療ニュース

[医療提供体制] 医療情報連結・被保険者番号活用で報告書案 厚・・・

医業経営情報 最新情報

厚生労働省は24日、「医療等情報の連結推進に向けた被保険者番号活用の仕組みに関する検討会」(座長=森田朗・津田塾大総合政策学部教授)の会合で報告書案を示し、大筋で了承された。座長に文言の修正を一任しており、修正などの調整・・・

2019-09-24

医療ニュース

[医薬品] 関節リウマチ薬の重大な副作用に肝機能障害追記 厚労・・・

医業経営情報 最新情報

厚生労働省は24日、新たに重大な副作用などが確認された医療用医薬品について、添付文書(使用上の注意)改訂の指示を出した。改訂の対象となった医薬品は以下の通り。 〔トシリズマブ(遺伝子組換え)〕商品名はアクテムラ・・・

2019-09-24

医療経営Q&A

Q.薬機法改正で誕生する「専門医療機関連携薬局」の薬薬連携のカ・・・

医業経営情報 最新情報

Q.薬機法改正で誕生する「専門医療機関連携薬局」の薬薬連携のカタチとは?薬機法改正案で示された①「地域連携薬局」②「専門医療機関連携薬局」に関して、今後、名称表示が可能になり、「薬局機能情報提供制度」と連動し、各都道府県・・・

2019-09-24

医療経営レポート

特集 地域包括ケア病棟の評価と機能(前半)

医業経営情報 最新情報

2019年7月27日に開催された地域包括ケア病棟研究大会では、地域包括ケア病棟がどう評価されるか、さらには地域包括ケアシステムの中でどう機能を果たすべきかの報告があった。ここでは2020年の診療報酬改定への発言と地域包括・・・

2019-09-24

医療ニュース

【NEWS】[調査・統計] 仕事と治療、両立支援のモデル事業に・・・

医業経営情報 最新情報

横浜市立大学附属病院は9月10日、厚生労働省による「2019年度がん患者及び脳卒中患者の仕事と治療の両立支援モデル事業」に採択されたことを発表した。この事業に採択された病院は、全国で17施設、神奈川県内では2施設となる。・・・

2019-09-24

医療ニュース

[改定情報] 20年度改定の第2ラウンドの議論がスタート 中医・・・

医業経営情報 最新情報

 中央社会保険医療協議会・総会は9月18日、2020年度診療報酬改定に向けた検討で、入院・外来・在宅といった個別事項を取り上げる第2ラウンドの議論に入った。初回は、医薬品の効率的かつ有効・安全な使用とリハビリテーションを・・・

2019-09-20