電子薬歴GooCoの株式会社グッドサイクルシステム
CORPORATE SITE

医療経営情報

医療経営情報

Tags: #新型コロナウイルス |  #医療提供体制 |  #医療制度改革 |  #調査・統計 |  #予算・人事等 |  #IT |  #医薬品 |  #医学・薬学 |  #税制改正 |  #在宅 |  #労働衛生 |  #社会保障 |  #医療保険 |  #介護保険

全 36,113 件

医療経営Q&A

Q.認知症高齢者を対象にした、公認心理師による自費の訪問心理カ・・・

医業経営情報 最新情報

Q.認知症高齢者を対象にした、公認心理師による自費の訪問心理カウンセリングの提供はできますか?私たちの診療所は開業して25年目を迎える精神科、心療内科を標榜する無床のクリニックです。当院には4名の熟練した公認心理師の資格・・・

2019-11-19

医療ニュース

【NEWS】[医療提供体制] 新規救急車により積極的に患者搬送・・・

医業経営情報 最新情報

順天堂大学医学部附属順天堂医院(橋和久院長)は11月7日、患者の転院搬送を自ら実施し、患者への最適な医療の提供を実現することを主たる目的として、2019年9月に新規に救急車を導入し、運用を開始したことを発表した。これま・・・

2019-11-19

医療ニュース

[改定情報] 20年度改定の基本方針で骨子案を提示 医療部会で・・・

医業経営情報 最新情報

厚生労働省は11月18日、「令和2年度(2020年度)診療報酬改定の基本方針(骨子案)」を社会保障審議会・医療部会に提出した。改定の基本的視点では、これまでのたたき台と同様に、「医療従事者の負担軽減、医師等の働き方改革の・・・

2019-11-18

医療ニュース

[診療報酬] 厚労省、報酬改定の基本方針骨子案を提示 社保審・・・・

医業経営情報 最新情報

厚生労働省は18日、社会保障審議会・医療部会の会合で、2020年度診療報酬改定の基本方針の骨子案を提示した。「安心・安全で質の高い医療の実現」の基本的視点については、第三者による評価やアウトカム評価などの客観的な評価を進・・・

2019-11-18

医療ニュース

[看護] 看護職求人倍率、訪問看護STで最高の2.91倍 日看・・・

医業経営情報 最新情報

日本看護協会は18日、2018年度の都道府県ナースセンターの登録データを集計・分析した結果を公表した。それによると、全体の求人倍率は2.32倍(求人数15万7,087人、求職者数6万7,620人)で4年連続減少した。施設・・・

2019-11-18

医療経営Q&A

Q.1カ月単位の変形労働時間制について教えてください。

医業経営情報 最新情報

Q.1カ月単位の変形労働時間制について教えてください。1カ月単位の変形労働時間制の導入を検討しています。シフトを組む際の注意点や、どのような場合に割増賃金を支払えばいいのか、教えてください。A.1カ月単位の変形労働時間制・・・

2019-11-18

医療ニュース

【NEWS】[医療提供体制] がん患者用レシピ検索サイトが本格・・・

医業経営情報 最新情報

国立研究開発法人国立がん研究センター(中釜斉理事長)東病院は11月6日、がん治療に伴う食事の悩みに合わせたレシピが検索できる「CHEER!(チアー)を9月30日に開設したことを発表した。登録されたレシピは2008年9月か・・・

2019-11-18

医療ニュース

[改定情報] かかりつけ医と薬局による重複投薬防止スキームを提・・・

医業経営情報 最新情報

11月15日の中央社会保険医療協議会・総会は、後発医薬品の使用推進策や重複投薬の防止策、残薬への対応についても議論した。このなかで厚生労働省は、かかりつけ医と薬局が連携して患者の服用薬を把握して重複投薬を防止する評価の枠・・・

2019-11-15

医療ニュース

[改定情報] 看護必要度、基準2を巡って意見が対立 中医協・総・・・

医業経営情報 最新情報

中央社会保険医療協議会・総会は11月15日、急性期入院医療の診療報酬上の評価について議論した。一般病棟用の「重症度、医療・看護必要度(以下、看護必要度)」では、該当患者割合の判定基準である、いわゆる「基準2」を巡り、支払・・・

2019-11-15

医療ニュース

[改定情報] 材料も19年度調査の実勢価格での価格改定が決定 ・・・

医業経営情報 最新情報

中央社会保険医療協議会・保険医療材料専門部会は11月15日、2020年度材料価格改定における改定後価格の算定に、19年度材料価格調査で把握した市場実勢価格を使用することを了承した。この結果、次回改定には、10月の消費税率・・・

2019-11-15

医療ニュース

[診療報酬] 看護必要度IIの段階的義務付け提案 中医協・総会・・・

医業経営情報 最新情報

中央社会保険医療協議会・総会が15日開かれ、吉森俊和委員(全国健康保険協会理事)ら支払側は、入院患者の「重症度、医療・看護必要度」の測定にDPCデータを使う「看護必要度II」を普及させるため、急性期一般入院基本料を届け出・・・

2019-11-15

医療ニュース

[診療報酬] 看護必要度のA、C項目を見直しへ 中医協・総会

医業経営情報 最新情報

中央社会保険医協議会・総会が15日開かれ、急性期の治療が入院患者に必要かを判断する「重症度、医療・看護必要度」(看護必要度)の評価項目を2020年度の診療報酬改定で見直すことで合意した。外来で行われる割合が高い処置や手術・・・

2019-11-15

医療ニュース

[診療報酬] 18年度改定の結果検証特別調査の結果を報告 中医・・・

医業経営情報 最新情報

中央社会保険医療協議会の診療報酬改定結果検証部会は15日、2019年6月末時点で初診料の機能強化加算を届出していた病院と診療所は共に5割超あり、内科を標榜している医療機関では約6割が同加算を届出していたとする調査結果を、・・・

2019-11-15

医療ニュース

[診療報酬] 総合入院体制加算、小児科や産婦人科などの基準緩和・・・

医業経営情報 最新情報

厚生労働省は、15日の中央社会保険医療協議会・総会に、総合入院体制加算の施設基準を2020年度の診療報酬改定で緩和することを提案した(p106参照)。算定する全ての医療機関ではなく、地域内で連携するいずれかの医療機関が小・・・

2019-11-15

医療ニュース

[診療報酬] 重複投薬解消へ、かかりつけ医と薬局の連携に評価を・・・

医業経営情報 最新情報

重複投薬の解消に向け厚生労働省は、かかりつけ医と薬局との間に新たな連携の仕組みを策定し、評価することを15日の中央社会保険医療協議会・総会に提案、診療側、支払側とも基本的に了承した(p136参照)。 かかりつけ・・・

2019-11-15

医療ニュース

[医療提供体制] 診療放射線技師の養成、95単位から102単位・・・

医業経営情報 最新情報

厚生労働省は15日、「診療放射線技師学校養成所カリキュラム等改善検討会」(座長=北村聖・地域医療振興協会シニアアドバイザー)の会合で、これまでの議論をまとめた報告書案を示し、了承された。国民の医療へのニーズの増大と多様化・・・

2019-11-15

医療ニュース

[医薬品] 前立腺がん治療薬の重大な副作用に間質性肺疾患 厚労・・・

医業経営情報 最新情報

厚生労働省は、新たに重大な副作用などが確認された医療用医薬品について、添付文書(使用上の注意)改訂の指示を出した。改訂の対象となった医薬品は以下の通り。 〔アパルタミド〕商品名はアーリーダ錠60mg。遠隔転移を・・・

2019-11-15

CaseStudy

連携に注力、高齢社会を見据えた最先端の質の高いリハビリを提供

医業経営情報 最新情報

湘南慶育病院の新たな視点・大学との共同研究を実践・急性期から慢性期まで継ぎ目のない医療・地域の医療機関や患者ニーズに応える急性期から慢性期、看取りを行うなど幅広い機能を備え、大学との共同研究を進める湘南慶育病院。自院の役・・・

2019-11-15

医療ニュース

【Report】[経営] 原価計算“導入”だけで経営改善はしな・・・

医業経営情報 最新情報

松阪市民病院(三重県松阪市)総合企画室の世古口務副室長は10月19日に東京で開かれた、病院の経営改善策を指南するセミナーで講演した。世古口氏は同セミナーで経営改善手法として収入と支出を管理する原価計算にフォーカスした上で・・・

2019-11-15

医療ニュース

[介護] 医療療養病床から介護医療院への移行などで議論 社保審・・・

医業経営情報 最新情報

厚生労働省は14日、社会保障審議会・介護保険部会で、医療と介護の連携についてさらなる議論を求めた。在宅医療・介護連携推進事業や、医療療養病床から介護医療院への移行などにより市町村の負担が増えていることに鑑み、都道府県や国・・・

2019-11-14