電子薬歴GooCoの株式会社グッドサイクルシステム
CORPORATE SITE

医療経営情報

医療経営情報

Tags: #新型コロナウイルス |  #医療提供体制 |  #医療制度改革 |  #調査・統計 |  #予算・人事等 |  #IT |  #医薬品 |  #医学・薬学 |  #税制改正 |  #在宅 |  #労働衛生 |  #社会保障 |  #医療保険 |  #介護保険

全 36,087 件

医療経営Q&A

Q.「介護職員等特定処遇改善計画書」は事業所ごとの作成が必要で・・・

医業経営情報 最新情報

Q.「介護職員等特定処遇改善計画書」は事業所ごとの作成が必要ですか?2019年10月より消費税率引き上げに伴う介護報酬改定で、既存の「介護職員処遇改善加算」が再編され、「介護職員等特定処遇改善加算」が創設されました。介護・・・

2019-12-05

医療ニュース

【NEWS】[がん対策] 血液1滴からがんを検出、検査装置開発・・・

医業経営情報 最新情報

東芝は11月25日、東京医科大学および国立がん研究センター研究所との共同研究で、同社独自の電気化学的なマイクロRNA検出技術を活用することで、1滴の血液からすい臓がん、乳がんなど13種類のがんの患者と健常者を2時間以内に・・・

2019-12-05

医療ニュース

[改定情報] 「救急医療管理加算」、重症度スコア記載を要請 中・・・

医業経営情報 最新情報

厚生労働省は12月4日の中央社会保険医療協議会・総会に、算定対象患者の基準が不明確との指摘があった「救急医療管理加算」の一部項目について、重症度スコアの記載を求めることを提案し、大筋で了承された。緊急入院が必要な二次救急・・・

2019-12-04

医療ニュース

[改定情報] 平均乖離率は薬価約8.0%、材料価格約5.8%

医業経営情報 最新情報

厚生労働省が12月4日の中央社会保険医療協議会・総会に報告した薬価調査の速報値によると、薬価と市場実勢価格の差を示す平均乖離率は約8.0%だったことがわかった。消費税率引き上げ対応の2019年10月改定のために実施された・・・

2019-12-04

医療ニュース

[診療報酬] 薬価乖離率8.0%、1年で0.8ポイント拡大 厚・・・

医業経営情報 最新情報

厚生労働省は4日の中央社会保険医療協議会・総会に、2019年9月分の取引を対象に実施した薬価調査の結果、薬価と市場実勢価格との乖離率は約8.0%で、18年調査の7.2%に比べて0.8ポイント拡大したと報告した(p3~p4・・・

2019-12-04

医療ニュース

[診療報酬] 救急医療管理加算、対象患者の重症度の明確化を 厚・・・

医業経営情報 最新情報

厚生労働省は4日の中央社会保険医療協議会・総会で、救急医療管理加算の対象患者の基準を明確化することを論点に挙げた。現行の同加算1・2の算定要件は、対象患者の重症度の基準が不明確なため医療機関の間で判断にばらつきが見られる・・・

2019-12-04

医療ニュース

[診療報酬] がんゲノム医療拠点病院、「中核拠点」と同様の評価・・・

医業経営情報 最新情報

厚生労働省は4日の中央社会保険医療協議会・総会で、「がんゲノム医療拠点病院」に関する診療報酬上の評価を「がんゲノム医療中核拠点病院」と同様に、指定要件の充足状況が不十分なため「特例型」に位置付けられた地域がん診療連携拠点・・・

2019-12-04

医療ニュース

[診療報酬] 超急性期脳卒中加算、薬剤師などの配置基準緩和を ・・・

医業経営情報 最新情報

厚生労働省は4日の中央社会保険医療協議会・総会で、「超急性期脳卒中加算」の施設基準の見直しを論点に挙げた。現行の人員配置基準では、薬剤師や診療放射線技師、臨床検査技師を常時配置することとされているが、日本脳卒中学会の指針・・・

2019-12-04

医療ニュース

[感染症] 東京五輪の感染症リスク、サーベイランス体制整備を ・・・

医業経営情報 最新情報

会計検査院はこのほど、東京オリンピック・パラリンピックに向けた取り組み状況などに関する会計検査の結果を公表した。厚生労働省関連の事業については「感染症発生動向調査事業」の問題点を指摘。感染症のリスク評価を実施していない地・・・

2019-12-04

医療経営レポート

中医協での議論から予想される2020年度診療報酬改定の行方(1・・・

医業経営情報 最新情報

●前回改定の重要ポイントは「実績評価」と「重症度、医療・看護必要度II」の導入中医協での2020年度診療報酬改定に係る第二ラウンドの議論は、2019年9月11日から本格的にスタートしたが、本稿では「令和」初となる同改定に・・・

2019-12-04

医療ニュース

【NEWS】[医学研究] 米国初の重粒子線治療システムの納入を・・・

医業経営情報 最新情報

株式会社日立製作所は11月20日、米国の大手総合病院であるメイヨー・クリニックと北米初となる重粒子線治療システムの納入に関する基本合意書を締結したことを発表した。重粒子線治療システムは、メイヨー・クリニックのフロリダ州ジ・・・

2019-12-04

医療ニュース

[がん対策] ゲノム解析で検体収集、5年生存率低いがんなど重点・・・

医業経営情報 最新情報

厚生労働省は3日、「がんに関する全ゲノム解析等の推進に関する部会」で、これまでの議論の経緯を報告した。全ゲノム解析を進めるため、5年生存率が著しく低かったり、臨床的に難治性と位置付けられたりするがんの種類を重点的に検体収・・・

2019-12-03

医療ニュース

[医療提供体制] 一定の症例数確保の多因子性疾患は全ゲノム解析・・・

医業経営情報 最新情報

厚生労働省は3日、「難病に関するゲノム医療の推進に関する検討会」(座長=水澤英洋・国立精神・神経医療研究センター理事長)の第3回会合で、「これまでの議論の経過」を示した。難病領域における全ゲノム解析の必要性と目的、対象疾・・・

2019-12-03

医療経営レポート

特集 ホントに全床「急性期」でいいのか?(前編)

医業経営情報 最新情報

2018年度診療報酬改定で入院基本料要件のあり方が大きく改められ、「看護職員配置」を軸としたものから、「看護職員配置」を土台に、受け入れた患者やその人たちの状態によって報酬が上乗せされる仕組みになった。これによって、より・・・

2019-12-03

医療ニュース

【NEWS】[働き方改革] 救命救急士を、救急医療の担い手に

医業経営情報 最新情報

日本救急医学会理事会は11月19日、消防機関以外に属する救急救命士の業務の質の向上と活用に関する協議会で取りまとめた「救急救命士が医療機関で業務する必要性と課題解決のための提言」を公表した。わが国では高齢化社会の進展にと・・・

2019-12-03

医療ニュース

[医療提供体制] 複数の医療機関勤務で追加的健康確保の案を提示・・・

医業経営情報 最新情報

厚生労働省は2日、「医師の働き方改革の推進に関する検討会」(座長=遠藤久夫・国立社会保障・人口問題研究所所長)の会合で、複数の医療機関に勤務する場合の追加的健康確保措置の取り扱いに関する案を示した。月100時間以上の時間・・・

2019-12-02

医療ニュース

[診療報酬] 18年度診療報酬改定で疑義解釈資料を事務連絡 厚・・・

医業経営情報 最新情報

厚生労働省はこのほど、2018年度診療報酬改定に伴う事務連絡「疑義解釈資料(Q&A)その18」を都道府県などに宛てて出した(p1参照)。11月1日付で保険適用されたウイルス・細菌核酸多項目同時検出の対象患者に関する見解を・・・

2019-12-02

医療ニュース

【NEWS】[医学研究] 米国大学と開発を開始、心臓病の発病リ・・・

医業経営情報 最新情報

株式会社東芝は11月20日、ジョンズ・ホプキンス大学(米国メリーランド州 以下、JHU)医学部らの研究グループと共同で、心臓病の発病リスク予測AIの開発を開始したことを発表した。JHUの医学及び公衆衛生学に関わる学際チー・・・

2019-12-02

医療経営Q&A

Q.別居している年金暮らしの母親を扶養に入れることは可能でしょ・・・

医業経営情報 最新情報

Q.別居している年金暮らしの母親を扶養に入れることは可能でしょうか?従業員より母親を扶養に入れられるかを聞かれました。父親が亡くなり一人暮らしをしている母親がいるそうです。収入は年金のみで150万円、年齢は70歳だそうで・・・

2019-12-02

医療ニュース

[改定情報] 外国価格調整の比較水準維持を要望 材料部会・業界・・・

医業経営情報 最新情報

中央社会保険医療協議会・保険医療材料専門部会は11月29日、次期材料価格改定について、医療機器業界から意見を聴取した。このなかで業界側は、新規収載時と再算定時の外国価格調整の比較水準の維持などを要望。原価計算方式の見直し・・・

2019-11-29