医療経営情報
Tags: #新型コロナウイルス | #医療提供体制 | #医療制度改革 | #調査・統計 | #予算・人事等 | #IT | #医薬品 | #医学・薬学 | #税制改正 | #在宅 | #労働衛生 | #社会保障 | #医療保険 | #介護保険
医療経営レポート
特集 ホントに全床「急性期」でいいのか?(後編)

患者像に適した病棟運営か客観的指標に基づいて分析しよう株式会社MMオフィス代表取締役 工藤 高「病棟の多くの高齢患者は長めに入院するのが当たり前で、医師の回診もそれほどないけれど、看護体制は7対1」-といった病院は少なく・・・
2019-12-10
医療ニュース
【NEWS】[歯科] 医療経済実態調査に見解発表

日本歯科医師会は11月27日、第22回中医協・医療経済実態調査結果における「個人立歯科診療所」に対する見解を発表した。見解では、歯科医療機関に占める個人立歯科診療所割合は78.2%(2018年)であり、従来からこの個人立・・・
2019-12-10
医療ニュース
[改定情報] 医療部会が20年度診療報酬改定の基本方針を了承

社会保障審議会・医療部会は12月9日、2020年度診療報酬改定の基本方針を了承した。医療保険部会が11月28日に了承した内容から大きな変更はなく、政府が目標に掲げる「全世代型社会保障」の実現や、社会保障制度の安定性・持続・・・
2019-12-09
医療ニュース
[診療報酬] 改定の基本方針の取りまとめ案を了承 社保審・医療・・・

厚生労働省は9日、社会保障審議会・医療部会(部会長=永井良三・自治医科大学長)の会合で、2020年度診療報酬改定の基本方針の取りまとめ案を示し、了承された。「働き方改革の推進」については、18年度改定の基本方針では基本的・・・
2019-12-09
医療ニュース
[介護] 「就労の継続」含めた社会参加を介護予防の観点に 厚労・・・

厚生労働省は9日、「一般介護予防事業等の推進方策に関する検討会」に取りまとめの修正案を示した。市町村による介護予防の取り組みに、今後求められる機能として「就労の継続も含めた社会参加」が加わった(p10参照)。このほか、市・・・
2019-12-09
医療ニュース
[医療提供体制] 地域医療連携推進法人が15法人に 茨城県で初・・・

病院や診療所、介護施設などを運営する複数の非営利法人が機能分担を進め、効率的な医療提供体制の確保を目指す「地域医療連携推進法人」が11月29日現在、全国で15法人になったことが分かった。制度の運用が始まった2017年4月・・・
2019-12-09
医療経営レポート
医療IT最前線 第82回

◆2010年に医療分野でクラウド解禁医療の世界では、2010年に厚労省が出した「電子カルテの外部保存に関する通知の一部改正」の通知により、これまで医療機関あるいは医療機関に準ずる場所(医師会や自治体)に設置することとされ・・・
2019-12-09
医療経営Q&A
Q.特定機能病院の要件として病院機能評価認定に加え「ISO90・・・

Q.特定機能病院の要件として病院機能評価認定に加え「ISO9001」認定やJCI認証が義務づけられるのか?厚生労働省は医療事故により特定機能病院の取り消し処分を受けた群馬大学医学部附属病院、東京女子医大病院の事案等を重く・・・
2019-12-09
医療ニュース
【NEWS】[調査・統計] 「かかりつけ医がいる」52.7%

内閣府はこのたび、「医療のかかり方・女性の健康に関する世論調査」の結果を公表した。それによると、「かかりつけ医」がいると答えた人の割合は、52.7%となった。一方、「かかりつけ医」がいないという理由を尋ねると、「かかりつ・・・
2019-12-09
医療ニュース
[改定情報] 20年度薬価制度改革で業界ヒアリング 薬価専門部・・・

中央社会保険医療協議会・薬価専門部会は12月6日、2020年度薬価制度改革の論点整理について、関係業界から意見を聞いた。「新薬創出・適応外薬解消等促進加算(以下、新薬創出等加算)」の対象品目を比較薬として「類似薬効比較方・・・
2019-12-06
医療ニュース
[改定情報] 薬価財源の本体への充当の是非で各側意見が対立 中・・・

中央社会保険医療協議会・総会は12月6日、2020年度診療報酬改定について各側の意見を聞いた。支払側は、中期的に見ると国公立・公的病院以外の医療機関の経営は概ね堅調だとして、診療報酬本体のマイナス改定を要望。薬価・材料価・・・
2019-12-06
医療ニュース
[改定情報] 自院一般病床から地ケアへの転棟、一定規模以上施設・・・

厚生労働省は12月6日の中央社会保険医療協議会・総会に、「地域包括ケア病棟入院料・入院医療管理料(以下、地ケア病棟入院料)」と「回復期リハビリテーション病棟入院料(以下、回リハ病棟入院料)」の見直し案を提示した。「地ケア・・・
2019-12-06
医療ニュース
[診療報酬] 大病院の地ケア病棟届出、調整会議での協議要件化を・・・

厚生労働省は6日の中央社会保険医療協議会・総会で、病床規模の大きい病院が地域包括ケア病棟を届け出る場合、事前に「地域医療構想調整会議」で協議して意見を求めることを要件とすることを、2020年度診療報酬改定に向けた論点に挙・・・
2019-12-06
医療ニュース
[診療報酬] 回リハ病棟の実績指数の基準など見直しを提案 中医・・・

厚生労働省は6日の中央社会保険医療協議会・総会に、回復期リハビリテーション病棟の評価について、入院料1・3・5のリハビリテーション実績指数の基準値を段階的にする案と、入院患者に関する「発症後の期間の要件」をなくす案を示し・・・
2019-12-06
医療ニュース
[診療報酬] 療養病棟入院基本料の経過措置2、「廃止」で合意 ・・・

厚生労働省は6日の中央社会保険医療協議会・総会で、療養病棟入院基本料の経過措置2の取り扱いを論点に挙げた(p56参照)。この経過措置2を届け出ている4病院が、他の療養病棟入院基本料や介護医療院に転換する意向を示しているこ・・・
2019-12-06
医療ニュース
[診療報酬] 「短手3」、在院日数など踏まえた点数見直しを提案・・・

入院5日までの手術などを評価する「短期滞在手術等基本料3」の各点数の設定について、厚生労働省は6日の中央社会保険医療協議会・総会で、手術ごとの平均在院日数などを踏まえて見直すことを論点に挙げた(p73参照)。同基本料3の・・・
2019-12-06
CaseStudy
「糖質制限」のキーワードに医師集結 総合病院のような診療所を目・・・

POINT(1)糖質制限により糖尿病患者の整形外科手術が可能に糖質制限で糖尿病患者の血糖値をコントロールし、それまで他院に紹介していた糖尿病患者を自院で対応できるように。(2)糖質制限をしても栄養が不足しないよう栄養指導・・・
2019-12-06
医療ニュース
【NEWS】[健康] 【中医協11月22日】生活習慣病管理料、・・・

中央社会保険医療協議会(会長=田辺国昭・東京大学大学院法学政治学研究科教授)は11月22日に総会を開いて、生活習慣病管理料とニコチン依存症管理料の算定要件などについて議論した。取材●本誌編集部重症化予防に向けて歯科医療機・・・
2019-12-06
医療ニュース
[診療報酬] 諮問会議で麻生財務相、「診療報酬引き上げは国民の・・・

麻生太郎財務相は5日の経済財政諮問会議で、「診療報酬の引き上げは、医療機関にとっての収入増だが国民にとっては負担増になる」と述べ、2020年度政府予算案の編成に当たり、慎重な対応が必要だとの認識を示した。 この・・・
2019-12-05
医療ニュース
[介護] 介護保険制度改正へ「論点ごとの議論の状況」 社保審部・・・

厚生労働省は5日の社会保障審議会・介護保険部会に、次期介護保険制度改正に向けた「論点ごとの議論の状況」を示した。これまでの議論について検討テーマごとに整理を行い、年末の取りまとめに向けたさらなる議論を求めた(p7~p56・・・
2019-12-05