医療経営情報
Tags: #新型コロナウイルス | #医療提供体制 | #医療制度改革 | #調査・統計 | #予算・人事等 | #IT | #医薬品 | #医学・薬学 | #税制改正 | #在宅 | #労働衛生 | #社会保障 | #医療保険 | #介護保険
医療経営レポート
特集 皆で語ろう医師の働き方改革

「医師の働き方改革」に関する法制度改正は、2019年3月に大きな方針がまとまり、7月からの検討会でその具体的内容についても議論が始まっている。基本的には医師の就労時間短縮に焦点を当て、残業時間上限の設定や業務の共有・移管・・・
2020-01-14
医療ニュース
【NEWS】[医学研究] 子宮腺筋症の遺伝子変異の特徴を解明

国立がん研究センターは12月19日、東京大学、順天堂大学、がん研究会などと共同で、世界に先駆けて子宮腺筋症のゲノム解析と患者の臨床情報との統合的解析を行ったことを発表した。その結果、子宮腺筋症がゲノム異常を伴う多クローン・・・
2020-01-14
医療ニュース
[改定情報] 20年度改定の議論の整理、次回取りまとめへ 中医・・・

厚生労働省は1月10日の中央社会保険医療協議会・総会に、「令和2年度(2020年度)診療報酬改定に係るこれまでの議論の整理案」を提示した。改定の基本方針に掲げられた▽医療従事者の負担軽減、医師等の働き方改革の推進▽患者・・・・
2020-01-10
医療ニュース
[診療報酬] 次回改定の実施項目、議論の整理案を提示 中医協総・・・

次期診療報酬改定に向け、厚生労働省は10日の中央社会保険医療協議会に、「これまでの議論の整理(案)」を提示した。医師の働き方改革推進のための救急医療の評価など、これまでの議論で実施する方向となった項目を示したもの。厚労省・・・
2020-01-10
医療ニュース
[診療報酬] 急性期一般入院料2、3の届け出要件見直しを 厚労・・・

厚生労働省が10日、中央社会保険医療協議会・総会に出した議論の整理案では、急性期一般入院基本料の7つの点数のうち、急性期一般入院料2と入院料3の届け出要件を2020年度の診療報酬改定で見直す方向性を打ち出した(p41参照・・・
2020-01-10
医療ニュース
[診療報酬] 機能強化加算、掲示など情報提供の要件見直しを 厚・・・

厚生労働省が10日の中央社会保険医療協議会・総会で示した2020年度診療報酬改定に向けた議論の整理案では、「かかりつけ医」が行う初診を評価する機能強化加算の要件に組み込まれている院内掲示などの情報提供に関する要件を見直す・・・
2020-01-10
医療ニュース
[感染症] 中国の原因不明肺炎で院内感染対策 感染研がウェブサ・・・

国立感染症研究所は10日、「中国湖北省武漢市で報告されている原因不明の肺炎に対する対応と院内感染対策」をウェブサイトに掲載した。原因不明の肺炎の疑い例のスクリーニングや感染対策などを記載。「医療従事者は、診察する際にサー・・・
2020-01-10
医療ニュース
[医療提供体制] 19年12月は事故報告35件、調査依頼2件 ・・・

日本医療安全調査機構が10日に公表した「医療事故調査制度の現況報告(12月)」によると、医療事故報告は35件あったことがわかった。センター調査依頼は2件。医療事故報告の内訳は、病院34件、診療所1件。診療科別では、整形外・・・
2020-01-10
CaseStudy
不整脈特化型の診療所として治療に最適な環境を整える

POINT(1)建設段階からの環境整備により質の高い不整脈治療を提供誤診のもととなる電気的なノイズの発生を防ぐため、診療所の立ち上げ段階から手術環境の整備に注力。(2)スタッフの育成に注力し、高度なチーム医療を構築スタッ・・・
2020-01-10
医療ニュース
【NEWS】[診療報酬] 【中医協12月20日】重症度、医療・・・・

中央社会保険医療協議会(会長:田辺国昭・東京大学大学院法学政治学研究科教授)が12月20日に開いた総会で、重症度、医療・看護必要度ⅡのC項目(手術等の医学的状況)の評価対象手術について、入院で実施する割合が高い手術を新た・・・
2020-01-10
医療ニュース
[診療報酬] 20年度改定、医療技術評価対象は264件 中医協・・・

厚生労働省は9日、中央社会保険医療協議会の「医療技術評価分科会」で、医療技術264件を評価の対象とすることを提案し、了承された(p65参照)。このうち、新規のロボット支援手術は8件。同分科会では近く、中医協の総会に検討結・・・
2020-01-09
医療経営レポート
中医協での議論から予想される2020年度診療報酬改定の行方(2・・・

●必要度IIを採用する「入院料1」届出病院の患者割合は25%→30%に引き上げか?前回でも書いたように、2018年度診療報酬改定から従来の「重症度、医療・看護必要度」(看護必要度に略)に加え、診療実績データを用いた看護必・・・
2020-01-09
医療ニュース
【NEWS】[調査・統計] 病院の医業収益対医業利益率、一般病・・・

独立行政法人福祉医療機構は12月20日、2018年度の病院、医療法人の経営分析参考指標の概要について公表した。それによると病院の医業収益対医業利益率は、一般病院は1.8%で前年度比0.6ポイント上昇、療養型病院は5.2%・・・
2020-01-09
医療ニュース
[インフル] 東京のインフルエンザ患者報告数、7週連続で増加

東京都内のインフルエンザの患者報告数が7週連続で増えたことが8日、東京都感染症情報センターが公表した感染症発生動向調査の週報(ウェブ版)で分かった。 週報によると、昨年12月23日から29日までの週の定点医療機・・・
2020-01-08
医療経営Q&A
Q.コンビニエンス・ストアと薬局が提携したヘルスケア・コンビニ・・・

Q.コンビニエンス・ストアと薬局が提携したヘルスケア・コンビニの普及を阻む要因とは?私たちは近畿圏を中心に10数店舗の調剤薬局を経営する薬局グループです。近い将来は都心部にも進出し、事業拡大を目指しています。最近、コンビ・・・
2020-01-08
医療ニュース
【NEWS】[診療報酬] 【中医協12月18日】同一薬局の利用・・・

中央社会保険医療協議会(会長=田辺国昭・東京大学大学院法学政治学研究科教授)は12月18日に総会を開いて、かかりつけ薬剤師・薬局の評価を含む対人業務として、同一薬局の利用推進、対物業務から対人業務への構造的転換を議論した・・・
2020-01-08
医療経営Q&A
Q.同一労働同一賃金の基本給の考え方について教えてください。

Q.同一労働同一賃金の基本給の考え方について教えてください。正社員からパート社員へ変更する職員がいます。これを機に今後の同一労働同一賃金のことも考えてパート社員と正社員との差を少し埋めたいのですが、どういう考え方で基本給・・・
2020-01-07
医療経営レポート
2020年度診療報酬改定特集(後編)

2018年度診療報酬改定で大幅な統合再編が行われた入院料は、改定後2年間の運用で明らかになった矛盾や問題を解決する軌道修正が行われる見通しだ。「急性期一般入院基本料」では、「重症度、医療・看護必要度(以下、看護必要度)」・・・
2020-01-07
医療ニュース
【NEWS】[調査・統計] 地ケア病棟への転棟評価見直し、入院・・・

病院向け経営支援システムを扱うメディカル・データ・ビジョン株式会社(東京都千代田区)は12月17日、2020年度診療報酬改定の議論で、DPC対象病院の一般病棟から地域包括ケア病棟に転棟する際の評価が変わる可能性が出てきた・・・
2020-01-07
医療ニュース
[医療提供体制] 膵臓移植の希望者選択、小児優先の仕組み導入へ・・・

厚生労働省は6日、臓器移植希望者の選択基準の一部改正について全日本病院協会などに通知した。適合条件に合致する膵臓移植の希望者が複数いる場合、20歳未満のドナーから臓器提供があった際には20歳未満の希望者を優先的に選択する・・・
2020-01-06