医療経営情報
Tags: #新型コロナウイルス | #医療提供体制 | #医療制度改革 | #調査・統計 | #予算・人事等 | #IT | #医薬品 | #医学・薬学 | #税制改正 | #在宅 | #労働衛生 | #社会保障 | #医療保険 | #介護保険
医療ニュース
【NEWS】[医療提供体制] 遺伝子変異に応じた最適な治療の選・・・

オリンパス株式会社(竹内康雄社長)は1月24日、福島県立医科大学と3次元解析を用いた抗がん剤の薬効評価手法の確立を目指して、1月から共同研究の第2フェーズを開始したことを発表した。同研究では、オリンパスの持つイメージング・・・
2020-02-10
医療ニュース
[改定情報] 20年度改定を答申、「地域医療体制確保加算」は5・・・

中央社会保険医療協議会・総会は2月7日、2020年度診療報酬改定について、加藤勝信厚生労働大臣に答申した。これを受けて厚生労働省は、3月上旬に予定される関係告示や通知の発出に向けた準備に入る。今回、救急病院の勤務医の働き・・・
2020-02-07
医療ニュース
[診療報酬] 20年度診療報酬改定案を答申 中医協・総会

中央社会保険医療協議会・総会は7日、2020年度診療報酬改定案を答申した。入院医療への評価では、急性期の治療が必要な入院患者の判定基準を見直したり(p312参照)、許可病床400床以上の病院による地域包括ケア病棟入院料を・・・
2020-02-07
医療ニュース
[診療報酬] 新設の「地域医療体制確保加算」は520点、働き方・・・

2020年度の診療報酬改定では、医師ら医療従事者の働き方改革を診療報酬で後押しする。その一環で、救急医療の実績が一定以上あり、医療従事者の労務管理を適切に行っている医療機関への評価として、「地域医療体制確保加算」(520・・・
2020-02-07
医療ニュース
[診療報酬] 地域包括ケア病棟、400床以上の病院は新規届け出・・・

2020年度の診療報酬改定では、地域包括ケア病棟の届け出や実績要件などを見直す。地域包括ケア病棟入院料では、400床以上(許可病床)の病院による新規の届け出をできなくする(p332参照)。また、この規模の病院では、院内の・・・
2020-02-07
医療ニュース
[診療報酬] かかりつけ医普及へは「半歩前進」 中医協・支払側・・・

中央社会保険医療協議会・総会が2020年度の診療報酬改定案の答申を終えた7日、支払側委員が記者会見を開き、急性期医療における患者の判定基準が厳格化されたことなどについて一定の評価を示した。その一方で、「機能強化加算」の算・・・
2020-02-07
医療ニュース
[感染症] インフルワクチンの疾病・障害認定、死亡一時金給付へ・・・

厚生労働省はこのほど、疾病・障害認定審査会感染症・予防接種審査分科会の審議結果を公表した。BCGやインフルエンザ、MR(麻しん・風しん混合)などのワクチンを接種した20件について審議した分科会は、12件で予防接種と疾病と・・・
2020-02-07
CaseStudy
40年来の老舗診療所を引き継ぎ 良いものは残したリノベーション・・・

POINT(1)老舗診療所の安心感はそのままに、新しい付加価値を創出40年の歴史ある診療所を事業承継。地域住民から親しまれてきた要素を残しながら、新しいサービスと専門的な治療で付加価値を生む。(2)専門医の招へいと新サー・・・
2020-02-07
医療ニュース
【NEWS】[医学研究] 【中医協1月22日】医療技術評価分科・・・

中央社会保険医療協議会(会長:田辺国昭・東京大学大学院法学政治学研究科教授)が1月22日に開いた総会で、福井次矢医療技術評価分科会会長(聖路加国際病院院長)は新規医療技術の評価及び既存技術の再評価のとりまとめを報告し、了・・・
2020-02-07
医療ニュース
[医療提供体制] 救急救命士の活用、「救急外来」まで拡大を 厚・・・

厚生労働省は6日、「救急・災害医療提供体制等の在り方に関する検討会」(座長=遠藤久夫・国立社会保障・人口問題研究所所長)の会合で、「救急救命士の資質を活用する場に関する考え方」の案を示した(p31~p32参照)。救急救命・・・
2020-02-06
医療経営Q&A
Q.主任ケアマネジャーに「不測の事態」が生じた場合の取り扱いに・・・

Q.主任ケアマネジャーに「不測の事態」が生じた場合の取り扱いについて厚生労働省の社会保障審議会報告書の中で、「居宅介護支援事業所における人材育成の取り組みを推進するため、主任ケアマネジャーであることを管理者の要件とする。・・・
2020-02-06
医療ニュース
【NEWS】[調査・統計]月経周期の分布、年齢とともに変化

ビッグデータを利用した共同研究を行っていた国立成育医療研究センターと株式会社エムティーアイは1月23日、日本人女性の月経周期の分布が年齢とともに変化する一方、季節や居住地の影響はほとんど見られないことが明らかになったこと・・・
2020-02-06
医療ニュース
[改定情報] 2020年度診療報酬改定、2月7日に答申へ 中医・・・

中央社会保険医療協議会・総会は2月5日、2020年度診療報酬改定の個別改定項目や、答申書の附帯意見案について、再度議論した。委員から特段、意見は出なかったことから、田辺国昭会長(東京大学大学院法学政治学研究科教授)は、議・・・
2020-02-05
医療ニュース
[診療報酬] 20年度診療報酬改定への意見募集に計598件 厚・・・

厚生労働省が、2020年度の診療報酬改定に関する「これまでの議論の整理」について広く意見を募集したところ、計598件が寄せられた(p20参照)。このうち、20年度改定で重点課題とされた「医療従事者の負担軽減、医師等の働き・・・
2020-02-05
医療ニュース
[診療報酬] 附帯意見に「保湿剤の適正な処方」見送り 改定案7・・・

中央社会保険医療協議会・総会は5日、2020年度診療報酬改定案の附帯意見を取りまとめ、点数配分を巡る議論を終えた(p545~p546参照)。加藤勝信厚生労働相に7日、改定案を答申する見通し。「医療用保湿剤の適正な処方」な・・・
2020-02-05
医療ニュース
[医療機器] 単回使用医療機器の再製造品、初の保険適用へ 中医・・・

中央社会保険医療協議会は5日の総会で、一回に限って使用できる単回使用医療機器の再製造品(R-SUD)の「再製造ラッソー2515」など医療機器4品目を、新たに保険適用することを了承した。R-SUDが保険適用されるのは初めて・・・
2020-02-05
医療経営レポート
特集 診療の実態に基づいて地域の医療の現状を俯瞰する(前編)

高度急性期~慢性期の各機能をどの病院が担うかを議論する「地域医療構想調整会議」が全国で進展している。ただ一方で、これらは「はじめに公立病院ありき」「総論賛成、各論反対」など、データに基づかない議論が横行しているとの評価も・・・
2020-02-05
医療ニュース
【NEWS】[医学研究] 胃切除術による腸内環境の変化を解明

東京工業大学、大阪大学、慶應義塾大学、国立がん研究センターらの研究グループは、胃がんの治療として胃切除の手術を受けた患者を対象に、凍結便を収集しメタゲノム解析やメタボローム解析を行った。腸内細菌は、病気の発症や進行だけで・・・
2020-02-05
医療経営Q&A
Q.薬局薬剤師の業務効率化・省力化において注目度の高い最新技術・・・

Q.薬局薬剤師の業務効率化・省力化において注目度の高い最新技術とは?「患者のための薬局ビジョン」で示された薬局に求められる機能として、「ICTの導入」が最優先に挙げられていました。薬局における薬剤師の“働き方改革”の流れ・・・
2020-02-04
医療ニュース
【NEWS】[調査・統計] 12月の倒産は7件、負債総額は16・・・

12月に倒産した医療機関は、前年同月比5件増の7件で、負債総額は16億900万円(前年同月比15億7,400万円増)であることが東京商工リサーチの調査で分かった。倒産した医療機関の倒産原因・負債額・倒産形態は、京都府の医・・・
2020-02-04