医療経営情報
Tags: #新型コロナウイルス | #医療提供体制 | #医療制度改革 | #調査・統計 | #予算・人事等 | #IT | #医薬品 | #医学・薬学 | #税制改正 | #在宅 | #労働衛生 | #社会保障 | #医療保険 | #介護保険
医療ニュース
[医薬品] 神経領域で重篤副作用疾患別対応マニュアルの検索ガイ・・・

厚生労働省は2日、重篤副作用総合対策検討会の会合で、副作用発現臓器・領域別総論の作成方針や検討事項を報告した(p480参照)。検討会は、厚労省が示した「症状からの重篤副作用疾患別対応マニュアルの検索ガイド:神経領域(案)・・・
2020-09-02
医療ニュース
[医薬品] 海外開発のコロナワクチン、国内でも臨床試験必要 P・・・

医薬品医療機器総合機構(PMDA)は2日、新型コロナウイルスワクチンの評価に関する考え方をホームページで公表した。海外で開発が先行し、海外で有効性や安全性を評価する大規模な臨床試験が実施されている場合でも、日本人における・・・
2020-09-02
医療経営Q&A
Q.新型コロナウイルス感染症の影響に伴う休業で報酬が下がった場・・・

Q.新型コロナウイルス感染症の影響に伴う休業で報酬が下がった場合の社会保険料について新型コロナウイルス感染症の影響の影響に伴う休業で報酬が下がったら、健康保険・厚生年金保険料の標準報酬月額を翌月から改定できると聞きました・・・
2020-09-02
医療ニュース
【NEWS】[調査・統計]全国の発熱者割合は減少

厚生労働省とLINE株式会社は、LINEのサービス登録者に対して「新型コロナ対策のための全国調査」を実施。第5回全国調査(2020年8月12~13日)で得られた発熱率の集計結果を、緊急事態宣言前に実施した第1回全国調査(・・・
2020-09-02
医療ニュース
[診療報酬] 看護必要度の施設基準、経過措置を21年3月末まで・・・

厚生労働省は1日、2020年度の診療報酬改定で見直された「重症度、医療・看護必要度」(看護必要度)などの施設基準に関する経過措置の期限を21年3月末まで半年間延長することを地方厚生(支)局に事務連絡した(p1参照)。8月・・・
2020-09-01
医療ニュース
[看護] 看護師向け特定行為研修、実施機関222カ所に 厚労省・・・

厚生労働省は1日、看護師向けの特定行為研修を実施する指定研修機関が200カ所を超えたことを明らかにした。8月25日付で国立病院機構東京医療センター(東京都目黒区)や京都大学医学部附属病院(京都市)などの31施設を新たに指・・・
2020-09-01
医療ニュース
[看護] 特定行為のパッケージ研修、「集中治療領域」を追加へ ・・・

厚生労働省は1日、看護師の特定行為研修制度の領域別パッケージ研修に「集中治療領域」を加える方針を明らかにした。パッケージ研修は計6領域となる。 医道審議会の看護師特定行為・研修部会が7月29日から8月5日にかけ・・・
2020-09-01
医療ニュース
【NEWS】[医学研究]「人生の意味や目的」、循環器疾患の発症・・・

順天堂大学医学部の研究グループは8月20日、英国ロンドンで働く公務員を対象とした大規模な縦断研究のデータを用いた調査分析により、ポジティブな心理状態(学術的に「心理的ウェルビーイング」と呼ばれる)の要素である「人生におけ・・・
2020-09-01
医療経営レポート
新型コロナウイルス感染症への対応(4)(特別号)

●5月度の処方せん回数は前年比24.3%減 止まらない医療機関への受診抑制マインド(公社)日本薬剤師会が6月に、直近の「新型コロナウイルス感染症による薬局経営への影響」調査(5月分)を発表しました(図表1/調査対象薬局数・・・
2020-09-01
医療ニュース
[医療提供体制] 医師需給は29年ごろに均衡、週60時間の労働・・・

厚生労働省は8月31日、今後の医学部の定員を9,330人とし、医師の労働時間を週60時間程度に制限した場合、2029年ごろに医師の需要と供給が均衡するとの新たな将来推計の結果を「医療従事者の需給に関する検討会」の医師需給・・・
2020-08-31
医療ニュース
[医療提供体制] 再編伴う具体的対応方針の見直し期限も再提示へ・・・

厚生労働省は、地域医療構想の実現に向け、公立・公的医療機関の再編統合を伴う場合に2020年秋ごろまでとしていた「具体的対応方針」の再検証の期限も、改めて提示することを決めた。社会保障審議会・医療部会で、新型コロナウイルス・・・
2020-08-31
医療ニュース
[診療報酬] コロナ対応で実績要件など未達成、直ちに変更の届出・・・

厚生労働省は、新型コロナウイルス感染症に係る診療報酬上の臨時的な取り扱い(その26)を都道府県などに事務連絡した。新型コロナ患者に対応した医療機関などが診療実績などに関する要件を満たせなくなっても、施設基準などの変更を直・・・
2020-08-31
医療ニュース
[医療提供体制] 医学部の地域枠などを定義、22年度から運用開・・・

厚生労働省は8月31日、大学医学部に設定される地域枠や地元出身者枠などの定義を「医療従事者の需給に関する検討会」の医師需給分科会に提案し、了承された。地域枠の対象は、地元出身者または全都道府県から選抜された人で、一般枠と・・・
2020-08-31
医療ニュース
【NEWS】[医学研究]エクモカーを活用した治療連携協定を締結・・・

横浜市立大学附属市民総合医療センターと横須賀市立市民病院は8月18、重度の呼吸不全や心不全等患者に対して体外式膜型人工肺(ECMO)の治療に関する連携や、専用救急車両「モバイルICUカー(以下、エクモカー)」による医療支・・・
2020-08-31
医療経営レポート
再拡大で上昇する新型コロナ病床利用率の影響は?

7月末から8月初旬までの間に、国内の新型コロナウイルス・新規感染者が急拡大の兆しを見せている。7月31日、新たに1,574人が確認され、1日の感染者の最多を更新したニュースに驚いていると、翌8月1日には1,535人の同感・・・
2020-08-31
医療ニュース
[医療提供体制] 医師時短計画、開始時期など保留に 策定ガイド・・・

厚生労働省は28日、医師労働時間短縮計画策定ガイドライン案を「医師の働き方改革の推進に関する検討会」に提示した。3月の前回の会合で示した骨子案をベースに、同計画の対象医師や策定の流れなどをガイドライン案に書き込んだ一方、・・・
2020-08-28
医療ニュース
[医療費] 19年度の概算医療費は43.6兆円、前年度比2.4・・・

厚生労働省は28日、「最近の医療費の動向」の2019年度3月分と19年度の概算医療費(医療保険医療費)を公表した。概算医療費は43.6兆円となり、前年度に比べて約1兆円、2.4%増加した(p1参照)。新型コロナウイルス感・・・
2020-08-28
医療ニュース
[感染症] HER-SYSのID付与を早急に 厚労省が都道府県・・・

厚生労働省新型コロナウイルス感染症対策推進本部は8月28日、新型コロナウイルス感染者等情報把握・管理支援システム(HER-SYS)に関する事務連絡を、都道府県、保健所設置市、特別区に出した。HER-SYSへのアクセスに必・・・
2020-08-28
医療経営Q&A
Q.「敷地内薬局」に勤務する薬剤師に新型コロナ対応の医療従事者・・・

Q.病院「敷地内薬局」に勤務する薬剤師に新型コロナ対応の医療従事者慰労金は給付されますか?私たちの薬局は、某大規模急性期病院の敷地内薬局として運営しています。当該病院は自治体の要請により、新型コロナ陽性患者を積極的に受け・・・
2020-08-28
医療ニュース
【NEWS】[医学研究]5編の論文にデータねつ造・改ざん

大阪大学医学部附属病院は8月18日、同院元医員が発表した学術論文において研究活動上の特定不正行為が疑われるとする告発があり、論文執筆時に所属していた大阪大学および国立循環器病研究センターで調査を行った結果、5編の論文に不・・・
2020-08-28