電子薬歴GooCoの株式会社グッドサイクルシステム
CORPORATE SITE

医療経営情報

医療経営情報

Tags: #新型コロナウイルス |  #医療提供体制 |  #医療制度改革 |  #調査・統計 |  #予算・人事等 |  #IT |  #医薬品 |  #医学・薬学 |  #税制改正 |  #在宅 |  #労働衛生 |  #社会保障 |  #医療保険 |  #介護保険

全 36,121 件

医療ニュース

[医療提供体制] 第8次医療計画から5疾病・6事業に 厚労省・・・・

医業経営情報 最新情報

厚生労働省は19日の「医療計画の見直し等に関する検討会」で、各都道府県が2023年度に策定作業を進める第8次医療計画の記載事項に、新たな事業として「新興感染症等の感染拡大時における医療」を追加することを提案し、了承された・・・

2020-11-19

医療ニュース

[医療改革] 大病院初診時負担7千円以上に引き上げ、2千円は初・・・

医業経営情報 最新情報

大病院受診時の定額負担の拡大では、対象病院の拡大と共に、患者負担額の増額と増額分については公的医療保険の負担軽減も行うことが課題となっており、厚生労働省は、診療報酬の初・再診料相当額を控除し、定額負担はそれと同額以上に増・・・

2020-11-19

医療ニュース

[健康] 特定保健指導、コロナの影響を踏まえた「対応案」を提示・・・

医業経営情報 最新情報

厚生労働省は19日に開かれた「保険者による健診・保健指導等に関する検討会」の会合で、新型コロナウイルス感染症の影響を踏まえた特定保健指導の実施方法を見直す「対応案」を示した(p34参照)。 厚労省は、新型コロナ・・・

2020-11-19

医療経営Q&A

Q.2021年4月の介護報酬改定で薬剤師の訪問による「居宅療養・・・

医業経営情報 最新情報

Q.2021年4月の介護報酬改定で薬剤師の訪問による「居宅療養管理指導費」改正はあるのでしょうか?現在、厚生労働省では2021年4月に予定される介護報酬改定の議論が行われているようです。当薬局でも高齢化の進む地域で、5年・・・

2020-11-19

医療ニュース

【NEWS】後期高齢者、2割負担化で年間自己負担は3.4万円増・・・

医業経営情報 最新情報

 厚生労働省は11月12日の社会保障審議会・医療保険部会に、窓口負担が現在1割の後期高齢者について、2割負担化した場合の年間自己負担額の変化を推計した資料を提出した。それによると、現在の加入者1人当たりの自己負担額は年間・・・

2020-11-19

医療ニュース

【NEWS】特定健診情報、同意があれば薬局も閲覧可能に 厚労省・・・

医業経営情報 最新情報

 厚生労働省は11月12日の社会保障審議会・医療保険部会に、オンラインによる被保険者資格確認システムの進捗状況を報告した。政府はオンライン資格確認システムを基盤に、患者の保健医療情報を医療機関や薬局が閲覧し、診療や調剤に・・・

2020-11-19

医療ニュース

[医療提供体制] 医師の働き方改革推進で中間とりまとめ案を提示・・・

医業経営情報 最新情報

厚生労働省は18日の「医師の働き方改革の推進に関する検討会」に、これまでの議論についての「中間とりまとめ(案)」を提示した(p26参照)。この日の意見を踏まえた修正案を次回の検討会に示す考えで、年内にまとまる見通し。&n・・・

2020-11-18

医療ニュース

[医療提供体制] 23年度以降、段階的に医学部減員 医師需給分・・・

医業経営情報 最新情報

厚生労働省は18日、2023年度以降の大学医学部の総定員を段階的に減らすことを「医療従事者の需給に関する検討会」の医師需給分科会に提案し、了承された(p14参照)。将来的に医師の数が過剰になるのを防ぐのが狙い。どのように・・・

2020-11-18

医療ニュース

[診療報酬] 21年度薬価改定はコロナ禍に限定した議論に 中医・・・

医業経営情報 最新情報

中央社会保険医療協議会・薬価専門部会は18日、2021年度薬価改定の在り方について議論した。支払側からは中間年改定の平時の在り方も議論すべきとの考え方が示されたが、診療側は、新型コロナウイルス感染症の影響下での薬価調査結・・・

2020-11-18

医療ニュース

[介護] 19年度介護保険費用は10兆5,095億円、過去最高・・・

医業経営情報 最新情報

厚生労働省の調査によると、2019年度(19年5月-20年4月審査分)の介護サービスと介護予防サービスの費用は10兆5,095億円で、過去最高を更新したことが分かった。介護サービスを受けた人は527万2,300人(前年度・・・

2020-11-18

医療経営Q&A

Q.感染症防止に向けた厚生労働省の方針は?

医業経営情報 最新情報

Q.感染症防止に向けた厚生労働省の方針は?本年からケアマネジャーとして、勤務しています。厚生労働省は、利用者の状況に応じた対応についてを公表しています。訪問する際や、介護事業者との連携などのために内容を確認したいです。A・・・

2020-11-18

医療経営レポート

特集 病院の「新しい」働き方(1)

医業経営情報 最新情報

「医師の働き方改革」推進の必要性が高まっている。もともと人口減社会を背景とした働き手の減少があるところに、医療政策面からの要請も加わった。そもそも高齢化によって患者像が大きく変わり、病院に求められる医療提供のあり方も見直・・・

2020-11-18

医療ニュース

【NEWS】21年度薬価改定、まず薬価専門部会で議論

医業経営情報 最新情報

 中央社会保険医療協議会は11月11日に開いた総会で、2021年度の薬価改定について、まず薬価専門部会で検討を始めることを決定した。審議過程で関係業界からのヒアリングも行う。診療側は、現在も続く患者の受診控えで医療機関の・・・

2020-11-18

医療ニュース

【NEWS】「特定処遇改善加算」の配分ルール緩和を提案 厚労省・・・

医業経営情報 最新情報

 2019年度の介護報酬改定で導入された「介護職員等特定処遇改善加算」(以下、「特定処遇改善加算」)について、厚生労働省は11月9日の社会保障審議会・介護給付費分科会に、事業所内での配分ルールを緩和する案を提示。「介護職・・・

2020-11-18

医療ニュース

[感染症] 外国人コミュニティに多言語でコロナ予防情報発信を ・・・

医業経営情報 最新情報

厚生労働省新型コロナウイルス感染症対策推進本部は17日、「早期探知しにくいクラスター」の防止に関する事務連絡を、都道府県、保健所設置市、特別区に出した。外国人コミュニティにおける感染拡大防止を強化する観点から、3密の回避・・・

2020-11-17

医療ニュース

[健康] 医業類似行為、事業者に必要な指導の徹底を 総務相が厚・・・

医業経営情報 最新情報

総務省は17日、医業類似行為(あん摩、はり、きゅう、柔道整復など)による事故に関する調査結果を踏まえ、総務相が厚生労働相に勧告を行ったことを明らかにした。保健所が受け付けた医業類似行為による健康被害の相談に対し「多くは事・・・

2020-11-17

医療経営レポート

こちら民間病院「経営企画室」<番外編>(4)

医業経営情報 最新情報

<9月4日(金)「企画渉外課」新設・当院初めての営業ウーマンYが動き出す>地元の旅行代理店より転職し、先月より当院初の営業職として事務部門に配属されたY女史(42歳)。院長や事務長と相談の上、彼女の前職でのキャリアを考慮・・・

2020-11-17

医療ニュース

【NEWS】[調査・統計]亡くなる直前、4割が痛みを感じている・・・

医業経営情報 最新情報

亡くなる1カ月の間に、痛みや気持ちのつらさを感じているがん患者の割合は、約4割程度おり、一定割合の患者の苦痛症状が十分に緩和されていないことが推定されることが、国立研究開発法人国立がん研究センターの調査で明らかになった。・・・

2020-11-17

医療ニュース

【NEWS】[経営]整形外科事業を展開する仏社を買収

医業経営情報 最新情報

オリンパス株式会社は11月2日、グローバルに整形外科事業を展開するFH ORTHO SAS(本社:フランス)の買収を完了したことを発表した。両社は、2020年夏に基本合意契約を締結しており、2日よりFH ORTHOは欧州・・・

2020-11-17

医療ニュース

[介護] デイケアの基本報酬に月単位体系の新設提案 社保審分科・・・

医業経営情報 最新情報

社会保障審議会・介護給付費分科会で、サービスごとの報酬や基準を巡る議論が大詰めを迎えている。16日のテーマとなった通所・訪問リハビリテーションの両サービスでは、厚生労働省から「リハビリテーションマネジメント加算」の区分を・・・

2020-11-16