電子薬歴GooCoの株式会社グッドサイクルシステム
CORPORATE SITE

医療経営情報

医療経営情報

Tags: #新型コロナウイルス |  #医療提供体制 |  #医療制度改革 |  #調査・統計 |  #予算・人事等 |  #IT |  #医薬品 |  #医学・薬学 |  #税制改正 |  #在宅 |  #労働衛生 |  #社会保障 |  #医療保険 |  #介護保険

全 36,138 件

医療ニュース

【NEWS】オンライン資格確認の導入予定施設、3割弱にとどまる・・・

医業経営情報 最新情報

 厚生労働省は2月12日の社会保障審議会・医療保険部会に、医療機関などにおけるオンライン資格確認システムの導入準備状況を報告した。政府は2021年3月の運用開始時点で医療機関・薬局の6割程度に導入する目標を掲げているが、・・・

2021-02-19

医療ニュース

[医療提供体制] コロナ退院基準を見直し、重症者は発症15日・・・・

医業経営情報 最新情報

厚生労働省は18日、新型コロナウイルス感染症の症状が出てから15日経ち、かつ症状が軽快してから72時間後なら、人工呼吸器などによる治療を受けた重症者は退院できるようにすることを関連の専門家組織に提案し、了承された(p21・・・

2021-02-18

医療ニュース

[医療提供体制] コロナワクチン接種で自治体の診療所開設、事後・・・

医業経営情報 最新情報

厚生労働省は18日、新型コロナウイルスワクチンの迅速な接種体制を確保するため、地方公共団体が診療所を一時的に開設する場合の臨時的な取り扱いを都道府県などに周知した。事後に許可を受けることや、開設後の届出の省略などを認める・・・

2021-02-18

医療経営Q&A

Q.介護報酬改定における通所サービスの特例措置について

医業経営情報 最新情報

Q.介護報酬改定における通所サービスの特例措置について2021年度介護報酬改定では、通所サービスで特例措置が講じられるそうですが、どのような内容になるのでしょうか。A.通所介護・リハでは、感染症などで利用者が減少した場合・・・

2021-02-18

医療ニュース

【NEWS】20年度の患者申出療養技術は7種類、21施設で実施・・・

医業経営情報 最新情報

 厚生労働省は2月10日の中央社会保険医療協議会・総会に、2020年度(19年7月1日~20年6月30日)の患者申出療養の実績を報告した。それによると、20年6月末現在の患者申出療養技術数は7種類、実施医療機関数は21施・・・

2021-02-18

医療ニュース

【NEWS】[感染症対策]検査試薬キット、短時間でコロナ判定

医業経営情報 最新情報

島津製作所は2月8日、物質の表面から新型コロナウイルスを検出するPCR検査試薬キットを開発し、同日売り出したと発表した。これまでは試料採取後のウイルス濃縮から判定まで早くても数時間かかっていたが、100分程度に短縮した。・・・

2021-02-18

医療経営レポート

オンライン資格確認の現状と今後(3)

医業経営情報 最新情報

なぜ、いま「オンライン資格確認」を政府は一気に進めようとしているのでしょうか。コロナ禍で、わが国のICT化の遅れが露呈しました。医療の世界では、保健所の報告体制でも明らかなように、いまだにFAXが主流の通信手段となってい・・・

2021-02-17

医療ニュース

【NEWS】人口100万人以上の構想区域、類似かつ近接の分析は・・・

医業経営情報 最新情報

 厚生労働省の地域医療構想に関するワーキンググループ(WG)は2月12日、公立・公的医療機関の具体的対応方針の再検証で、人口100万人以上の構想区域内の対応を議論した。再検証対象の選定基準のうち、診療実績が似通っている医・・・

2021-02-17

医療ニュース

【NEWS】21年度以降の病床機能報告、診療実績は1年分を月別・・・

医業経営情報 最新情報

 厚生労働省の地域医療構想に関するワーキンググループ(WG)は2月12日、診療実績の報告が通年化される2021年度以降の病床機能報告について議論し、病棟単位で1年分の月別診療実績の報告を求める一方、データを報告様式に転記・・・

2021-02-17

医療ニュース

[医療提供体制] コロナ病床確保で転院・主治医交代、精神面のケ・・・

医業経営情報 最新情報

厚生労働省新型コロナウイルス感染症対策推進本部は16日、新型コロナウイルス感染症の医療提供体制の整備に向けた取り組みに関する事務連絡を都道府県、保健所設置市、特別区の衛生主管部(局)に出した(p1参照)。 事務・・・

2021-02-16

医療ニュース

[介護] コロナ回復者受け入れ介護施設に1日500単位加算、最・・・

医業経営情報 最新情報

厚生労働省は、新型コロナウイルス感染症の退院患者を介護施設が受け入れると「退所前連携加算」(500単位)を取れる特例措置を講じた。算定は1日当たりで、入所日から30日が限度(p3参照)。16日から適用した(p2参照)。こ・・・

2021-02-16

医療ニュース

[感染症] 地方衛生研究所のコロナ変異株PCR検査数を把握へ ・・・

医業経営情報 最新情報

厚生労働省新型コロナウイルス感染症対策推進本部は16日、新型コロナウイルス感染症に関する検査数の報告についての事務連絡を都道府県、保健所設置市、特別区の衛生主管部(局)に出した(p1参照)。 事務連絡では、国内・・・

2021-02-16

医療ニュース

[がん対策] 全ゲノム解析を推進、日常診療に導入を 厚労省案

医業経営情報 最新情報

厚生労働省は、全ゲノム解析の推進に向けた体制整備の案を関連の部会に示した。解析事業の目的は、新たな個別化医療などを実現して日常診療に導入したり、成果を診療などで患者に還元したりすることだと強調したほか、医療機関などが臨床・・・

2021-02-16

医療ニュース

[医療提供体制] コロナ重症は大学・基幹病院、中等症は重点医療・・・

医業経営情報 最新情報

厚生労働省は、新型コロナウイルスの感染患者に対応する医療機関の役割分担を明確化した。高度な医療を提供できる大学病院や地域の基幹病院などが重症患者、都道府県から指定を受けた「重点医療機関」は中等症患者を受け入れる体制の整備・・・

2021-02-16

医療ニュース

[医療提供体制] コロナワクチンの優先接種、助産所の従事者も対・・・

医業経営情報 最新情報

厚生労働省は、新型コロナウイルスワクチンの優先接種の対象となる「医療従事者等」の範囲を改めて示した。従来の考え方に大きな変更はないとした上で、感染者と頻繁に接する機会のある助産所の従事者は、病院や診療所に準じて対象に含ま・・・

2021-02-16

医療ニュース

[医療提供体制] コロナ感染在宅障害者、訪問時間を可能な限り短・・・

医業経営情報 最新情報

厚生労働省新型コロナウイルス感染症対策推進本部と社会・援護局障害保健福祉部障害福祉課は、在宅で生活する障害者が新型コロナウイルス感染症に感染した場合の留意点などに関する事務連絡(16日付)を、都道府県、保健所設置市、指定・・・

2021-02-16

医療経営レポート

はじめての施設長マニュアル(6)

医業経営情報 最新情報

施設管理をすることは、施設長としての必須の業務です。仮に施設長の仕事をよくわからずに本掲載をご覧の方がいたとしても、「施設長とは施設を管理する仕事なのだろう」くらいは理解できていることでしょう。そしてそれは全く間違いでは・・・

2021-02-16

医療ニュース

【NEWS】次期診療報酬改定に向けた実調の調査要綱など了承

医業経営情報 最新情報

 2022年度の次期診療報酬改定に向け、中央社会保険医療協議会・総会は2月10日、医療経済実態調査の調査要綱と調査票を了承した。焦点だった単月調査は準備を進めつつも、実施の是非については、春頃の総会で改めて議論する方針が・・・

2021-02-16

医療ニュース

【NEWS】費用対効果評価による価格調整、年4回実施を了承 中・・・

医業経営情報 最新情報

 中央社会保険医療協議会・総会は2月10日、医薬品・医療機器の費用対効果評価について、評価結果が出てから調整後の価格を適用するまでの運用ルールを決めた。市場規模が大きな品目を対象にした四半期再算定と同じく、新薬収載の年4・・・

2021-02-16

医療ニュース

[医療提供体制] 新型コロナのワクチン接種、妊婦は努力義務の対・・・

医業経営情報 最新情報

厚生科学審議会の予防接種・ワクチン分科会は15日、新型コロナウイルス感染症予防ワクチンの接種について、妊婦は努力義務の対象外とすることを決めた。海外では胎児への影響が必ずしも明らかになっていないことなどを踏まえた判断。一・・・

2021-02-15