医療経営情報
Tags: #新型コロナウイルス | #医療提供体制 | #医療制度改革 | #調査・統計 | #予算・人事等 | #IT | #医薬品 | #医学・薬学 | #税制改正 | #在宅 | #労働衛生 | #社会保障 | #医療保険 | #介護保険
医療経営レポート
はじめての施設長マニュアル(7)

ここからは、「内部業務」を適切に進めるにあたって、具体的なポイントをひとつずつ解説していきます。まずは「施設管理トータルチェック表」の「利用者管理」の項目から理解を進めていきましょう。<チェック表>利用者管理とは、介護施・・・
2021-03-23
医療ニュース
【Report】[医薬品]「線虫でがん検査」ができるN-NOS・・・

ヘルスケアベンチャーのハルメク・ベンチャーズ株式会社(東京都千代田区、以下ハルメク)は2017年11月から、数滴の血液と尿でがんや生活習慣病のリスクチェックを病院と同等精度で実施できる在宅ヘルスチェックソリューション「お・・・
2021-03-23
医療ニュース
【NEWS】21年度介護報酬改定に関する省令、告示、通知を公表・・・

概要○通所リハビリテーションの「移行支援加算」(「社会参加支援加算」から名称変更)は、リハビリ終了者に占める通所介護などの実施者の割合を3%超、リハビリ利用の回転率を27%以上に変更○「生活行為向上リハビリテーション実施・・・
2021-03-23
医療ニュース
[介護] 居住支援全国サミットをオンラインで開催 厚労省と国交・・・

厚生労働省と国土交通省は22日に居住支援全国サミットをオンラインで開催し、住宅と福祉に関する直近の施策を説明した。高齢者に対する居住支援施策を管轄する厚労省の齋藤良太・高齢者支援課長は、自治体と不動産業者や社会福祉法人な・・・
2021-03-22
医療ニュース
[診療報酬] 診療報酬上の臨時措置、コロナワクチン接種施設も対・・・

厚生労働省は22日、市町村などの計画や要請に基づいて自施設内で新型コロナウイルスワクチンを接種した医療機関なども診療報酬上の臨時措置の対象になることを都道府県などに事務連絡を出した。接種施設へ職員を派遣した医療機関も同様・・・
2021-03-22
医療ニュース
[介護] 退所前連携加算の特例、老健の報酬改定後の扱いで事務連・・・

厚生労働省は22日付の事務連絡で、新型コロナウイルス感染症の退院患者を受け入れた介護保険施設に特例として算定を認めている「退所前連携加算」について、4月の介護報酬改定を踏まえた老人保健施設での扱いを示した。 厚・・・
2021-03-22
医療経営レポート
特集 マイナンバーカードで何ができる?

山下護 厚生労働省保険局医療介護連携政策課課長に聞くマイナンバーカードを用いた保険の資格確認が2021年3月から始まる。用途はこれ以外にも、本人の健診結果、あるいは服用した薬の履歴もマイナンバーカードで可能になるという。・・・
2021-03-22
医療ニュース
【NEWS】[医薬品]医薬品が増加した病院は約4割

福祉医療機構はこのたび、貸付先の病院を対象に2020年12月18日から21年1月8日までの期間で医薬品・医療材料・医療消耗器具備品の購入に関するアンケート調査を実施し、その結果を公表した。17年度から19年度の3カ年度に・・・
2021-03-22
医療ニュース
【NEWS】[医療提供体制]医療従事者の処遇改善や看護職の体制・・・

日本看護協会(福井トシ子会長)は3月9日、田村憲久厚生労働大臣に、新型コロナウイルス感染症に対応する看護職に関する要望書を提出した。同会は、医療従事者の処遇改善や保健師増員の実現、「地域の医療提供体制確保のための看護職員・・・
2021-03-22
医療ニュース
[介護] 30年度までの住生活基本計画を閣議決定 政府

政府は19日、今後10年間の住宅政策の基本戦略「住生活基本計画」を閣議決定した。2030年度までの数値目標として、高齢者向けの住まいのうちバリアフリーや断熱性のある住宅を25%に、高齢者人口に対する高齢者向け住宅の整備割・・・
2021-03-19
医療ニュース
[介護] 2021年度介護報酬改定Q&A、第1弾を事務連絡 厚・・・

厚生労働省は19日、「2021年度(令和3年度)介護報酬改定に関するQ&A:Vol.1」(介護保険最新情報Vol.941)について、各都道府県などに宛てて事務連絡を出した。 Q&A(Vol.1)は、▽人員配置基・・・
2021-03-19
医療ニュース
[医療提供体制] 救急搬送の実施基準の策定で精神科医が参画の団・・・

総務省消防庁がこのほど公表した「救急業務のあり方に関する検討会」の報告書(2020年度)では、「救急救命体制の整備・充実に関する調査」の集計結果を取り上げている。搬送困難事例(主に精神疾患)への対応については、傷病者の搬・・・
2021-03-19
CaseStudy
地域のあらゆる人たちが安心して暮らし続け、元気に活躍できる共生・・・

何代も前から住み続けている人と、最近住み始めた人が混在する東京都町田市。多様な人たちが暮らすまちで、施設利用者のケアにとどまらず、地域公益活動の旗振り役となって共生社会の実現をめざしている。地元への愛着があるからこそ地域・・・
2021-03-19
医療ニュース
【NEWS】胃瘻造設・カテーテル交換時の医療事故防止で提言 医・・・

厚生労働省は3月15日、日本医療安全調査機構がまとめた「医療事故の再発防止に向けた提言第13号」を都道府県などに送付し、医療機関への周知を促した。今回は、胃瘻の造設とカテーテル交換時に発生した医療事故による死亡例を分析・・・
2021-03-19
医療ニュース
[医療改革] 社会保障制度の見直し、しっかりと議論 財政審・増・・・

財政制度等審議会・財政制度分科会の増田寛也分科会長代理は18日、分科会後の記者会見で、2022年度政府予算の編成では社会保障制度改革が重要な課題になるとし、その見直しに向けて「引き続きしっかりと議論していく」と述べた。増・・・
2021-03-18
医療ニュース
[医療提供体制] コロナワクチン接種上位に重い精神疾患 厚科審・・・

厚生労働省は18日に開かれた厚生科学審議会予防接種・ワクチン分科会予防接種基本方針部会で、新型コロナウイルスワクチンの接種順位について「一定の重症度の精神疾患や知的障害を有する者を、基礎疾患を有する者の範囲に位置づけるこ・・・
2021-03-18
医療ニュース
[医療提供体制] 病床・宿泊療養施設の確保計画、5月までに見直・・・

新型コロナウイルス感染症に関する政府の対策本部は18日、緊急事態宣言解除後の新型コロナへの対応を決めた。医療提供体制を充実させるため、4月中を目途に検査体制整備計画、5月中までに病床・宿泊療養施設確保計画をそれぞれ見直す・・・
2021-03-18
医療ニュース
[介護] 高齢者福祉施設の避難確保に関する検討会が取りまとめ案・・・

2020年7月の豪雨災害で浸水した特別養護老人ホーム「千寿園」で14人の死者が出たことを受けて設置された厚生労働省と国土交通省の検討会は18日、避難の実効性を高める方策についての取りまとめの案をおおむね了承した。鍵屋一座・・・
2021-03-18
医療経営Q&A
Q.75歳以上の窓口負担見直しによる受診控えが心配です。負担軽・・・

Q.75歳以上の窓口負担見直しによる受診控えが心配です。負担軽減措置はないのでしょうか?当院は循環器内科を標榜するクリニックで、患者層は高血圧症や糖尿病などの生活習慣病を複数抱える高齢者が中心です。今般、75歳以上の後期・・・
2021-03-18
医療ニュース
【Report】医師の働き方改革で関連法案が国会提出

勤務医の時間外労働に対する上限規制が、いよいよ本格的に動き出す。厚生労働省の専門検討会が昨年12月22日に中間とりまとめを公表したことを受け、政府は2月2日に「医師の働き方改革」を含む医療法改正案を閣議決定した。今通常・・・
2021-03-18