医療経営情報
Tags: #新型コロナウイルス | #医療提供体制 | #医療制度改革 | #調査・統計 | #予算・人事等 | #IT | #医薬品 | #医学・薬学 | #税制改正 | #在宅 | #労働衛生 | #社会保障 | #医療保険 | #介護保険
医療ニュース
【NEWS】[医学研究]数理モデルによる臨床試験シミュレータを・・・

九州大学、名古屋大学などの研究グループはこのほど、新型コロナウイルス感染症(COVID-19)の“臨床試験シミュレータ”を新たに開発したことを発表した。これにより、抗ウイルス薬剤治療の臨床試験における解決すべき問題を特定・・・
2021-07-26
医療ニュース
[介護] LIFEデータ提出の猶予期限で注意喚起、余裕を見て実・・・

厚生労働省は23日、科学的介護情報システム「LIFE」へのデータ提出の猶予期限が8月10日に迫っていることを周知した。期限を迎えるに当たり、問い合わせの増加によりヘルプデスクの混雑が見込まれるため、余裕を見てデータ提出を・・・
2021-07-23
医療ニュース
[診療報酬] 地域医療体制確保加算、診療側が要件緩和を要望 中・・・

中央社会保険医療協議会の総会が21日に開かれ、診療側の委員は、医師などの「働き方改革」を進めるため、2022年度診療報酬改定での「地域医療体制確保加算」(入院初日520点)の要件の緩和などを求めた。支払側は診療報酬上の対・・・
2021-07-21
医療ニュース
[診療報酬] フォーミュラリの診療報酬評価で意見対立 中医協・・・・

厚生労働省は21日の中央社会保険医療協議会・総会に、2022年度診療報酬改定に関する「個別事項(その1)」の論点を提示した。「医薬品の適切な使用の推進」では、骨太方針2021に記載されたフォーミュラリの活用について、日本・・・
2021-07-21
医療ニュース
[診療報酬] 不妊治療、国の助成金は21年度で終了し保険適用に・・・

厚生労働省は21日、関係学会のガイドラインに基づいて人工授精や体外受精など不妊治療の保険適用の範囲などについて検討する方針を中央社会保険医療協議会の総会に示した(p145参照)。2022年度からの保険適用の拡大を目指す(・・・
2021-07-21
医療ニュース
[医療提供体制] 東京で高流量の酸素投与が必要なコロナ患者が増・・・

厚生労働省は21日、第44回新型コロナウイルス感染症対策アドバイザリーボードの感染状況の分析・評価などを公表した。東京の感染状況について「入院者数や調整中の者は増加傾向であり、高流量の酸素投与が必要な患者も増加。感染者数・・・
2021-07-21
医療ニュース
[医療提供体制] 東京都で入院患者急増、10歳未満・30代で新・・・

東京都新型コロナウイルス感染症モニタリング会議(第55回)が21日、都庁で開かれた。公表された「専門家によるモニタリングコメント・意見」では、若年・中年層を中心とした新規陽性者数の急速な増加に伴い、入院患者数も急増してい・・・
2021-07-21
医療ニュース
[労働衛生] 労災認定基準の対象疾病に「重篤な心不全」を追加へ・・・

厚生労働省は21日、「血管病変等を著しく増悪させる業務による脳血管疾患及び虚血性心疾患等の認定基準案」の概要を公表した。対象疾病として「重篤な心不全」を追加する(p3参照)。 業務による過重負荷を原因とする脳血・・・
2021-07-21
医療ニュース
[医療提供体制] 職域接種のコロナワクチン廃棄、企業名などを公・・・

厚生労働省健康局長は21日、各都道府県衛生主管部(局)などに、職域接種における新型コロナウイルスワクチンの廃棄に関する公表について通知を発出した(p1参照)。ワクチンの廃棄を行った企業名、廃棄量、廃棄の経緯・要因および再・・・
2021-07-21
医療経営Q&A
Q.初診からのオンライン診療は、過去に受診歴がない患者も対象に・・・

Q.初診からのオンライン診療は、過去に受診歴がない患者も対象になるのでしょうか?当院では、新型コロナウイルスへの感染を心配する患者からの要望もあり、新型コロナ対応の特例措置を活用してオンライン診療を実施しています。国は現・・・
2021-07-21
医療ニュース
【NEWS】RSウイルスの報告数、8週連続で増加

国立感染症研究所は7月16日、「感染症週報2021年第26週(6月28日~7月4日)」を公表した。定点把握の対象となる5類感染症の定点当たり報告数などは以下の通り。【第26週(6月28日~7月4日)の定点当たり報告数】・・・
2021-07-21
医療ニュース
【NEWS】人工呼吸器の回線の接続外れによる事故で注意喚起

日本医療機能評価機構は7月15日、「医療安全情報No.176」を公表した。今回は、人工呼吸器の回路の接続外れによる医療事故事例を取り上げ、注意を喚起している。 機構によると、人工呼吸器を使用中に回路の接続が外れていた、・・・
2021-07-21
医療ニュース
[医療提供体制] コロナ中和抗体薬、配分は投与対象患者の入院施・・・

新型コロナウイルスの治療薬として特例承認された、抗体カクテル療法の中和抗体薬ロナプリーブ点滴静注セット300、同点滴静注セット1332について、厚生労働省は20日、投与対象の入院患者を受け入れている病院や有床診療所を配分・・・
2021-07-20
医療ニュース
[感染症] 新規報告数7週連続0人、累積患者報告数7人 風しん・・・

国立感染症研究所・感染症疫学センターは20日、「風しんに関する疫学情報:2021年7月14日現在、第27週(7月5日-7月11日)」を公表した。第27週の新規報告数は7週連続で0人となった。第1週からの累積患者報告数は遅・・・
2021-07-20
医療経営Q&A
Q.特定適用事業所等の短時間労働者の対象者とは?

Q.特定適用事業所等の短時間労働者の対象者とは?算定基礎届を作成していたときに備考欄に「短時間労働者(特定適用事業所等)」という文言がありましたが、どのような方がこれに当てはまるのか、教えてください。A.特定適用事業所ま・・・
2021-07-20
医療経営Q&A
Q.2021年度の介護報酬改定で変更になった、契約書の押印・署・・・

Q.2021年度の介護報酬改定で変更になった、契約書の押印・署名のルールについて2021年介護報酬改定で、契約書の押印や署名のルールが変わったとのことですが、どのように変わったのですか?A.今回の介護報酬改定では、契約書・・・
2021-07-20
医療ニュース
【NEWS】21年4月の病院報告を公表 厚労省

厚生労働省は7月16日、「病院報告(2021年4月分概数)」を公表した。詳細は以下の通り。●1日平均患者数<病院>在院患者数【総数】115万1,297人(対前月6,677人減)【精神病床】27万615人(314人減)【・・・
2021-07-20
医療ニュース
【NEWS】[健康]認知症予防・未病の拠点「健脳カフェ」が誕生・・・

アルツクリニック東京(東京都千代田区、新井平伊院長)は7月9日、認知症の早期予防・未病の観点から、認知症予防に興味のある人、もの忘れが気になり始めた人、軽度認知障害(MCI)と診断された人、その家族を対象に、脳寿命の延伸・・・
2021-07-20
医療ニュース
[医療提供体制] コロナ抗体カクテル療法を特例承認、20日から・・・

薬事・食品衛生審議会の医薬品第二部会は19日、「抗体カクテル療法」と呼ばれる新型コロナウイルスの新たな治療法を特例承認することで合意した。これを受けて厚生労働省が即日、正式に承認した(p2参照)。部会後、田村憲久厚労相は・・・
2021-07-19
医療ニュース
[医薬品] モデルナ製ワクチンの接種対象年齢引き下げ、12歳以・・・

厚生労働省は19日、米モデルナ製の新型コロナウイルスワクチンの接種対象年齢を現在の「18歳以上」から「12歳以上」に引き下げると薬事・食品衛生審議会の医薬品第二部会に報告した。 米モデルナの「COVID-19ワ・・・
2021-07-19