電子薬歴GooCoの株式会社グッドサイクルシステム
CORPORATE SITE

医療経営情報

医療経営情報

Tags: #新型コロナウイルス |  #医療提供体制 |  #医療制度改革 |  #調査・統計 |  #予算・人事等 |  #IT |  #医薬品 |  #医学・薬学 |  #税制改正 |  #在宅 |  #労働衛生 |  #社会保障 |  #医療保険 |  #介護保険

全 36,215 件

医療ニュース

【22年度診療報酬改定】費用増加は最小の価格調整係数を適用 費・・・

医業経営情報 最新情報

 中央社会保険医療協議会・費用対効果評価専門部会は10月15日、医薬品・医療機器の費用対効果評価制度の見直しで、比較対照技術と効果が同等で費用が増加する場合や、企業分析の提出期限を守れなかった場合の対応などについて、厚生・・・

2021-10-20

医療ニュース

【22年度診療報酬改定】外国価格調整ルールを厳格化へ 材料専門・・・

医業経営情報 最新情報

 中央社会保険医療協議会・保険医療材料専門部会は10月15日、2022年度の保険医療材料制度の見直しに向け、内外価格差の是正などについて議論した。この中で厚生労働省は、新規収載品及び再算定における外国価格調整について、比・・・

2021-10-20

医療ニュース

[医療提供体制] 国立病院機構とJCHOにコロナ病床の増加を要・・・

医業経営情報 最新情報

後藤茂之厚生労働相は19日、所管の国立病院機構と地域医療機能推進機構(JCHO)に対し、新型コロナウイルス感染症患者などの入院の最大受け入れ数や確保病床数を今夏の感染拡大のピーク時と比べてそれぞれ2割以上増やすよう要求し・・・

2021-10-19

医療ニュース

[医療費] 健保組合、20年度2,952億円の黒字も21年度は・・・

医業経営情報 最新情報

健康保険組合連合会(健保連)は19日、2020年度の経常収支が2,952億円の黒字になるとの決算見込みを発表した。コロナ禍での患者の受診控えなどで保険給付費が大きく減少したことなどが影響し、収支額が前年度と比べて454億・・・

2021-10-19

医療経営Q&A

Q.後発医薬品の供給停止で「後発医薬品使用体制加算」の要件が満・・・

医業経営情報 最新情報

Q.後発医薬品の供給停止で「後発医薬品使用体制加算」の要件が満たせません。救済措置はないのでしょうか?地方都市にある中核病院の事務長です。当院は、これまで後発医薬品の使用を積極的に推進してきましたが、昨今の後発医薬品企業・・・

2021-10-19

医療ニュース

【NEWS】病院機能評価で新たに25病院を認定 医療機能評価機・・・

医業経営情報 最新情報

 日本医療機能評価機構は10月13日、病院機能評価における審査の結果、10月1日付けで25病院(うち新規2病院)を認定したと発表した。認定期間切れや新規認定を反映させた現在の認定数は2,065病院となる。今回の認定結果の・・・

2021-10-19

医療ニュース

【NEWS】21年7月の病院報告を公表 厚労省

医業経営情報 最新情報

 厚生労働省は10月15日、「病院報告(2021年7月分概数)」を公表した。詳細は以下の通り。●1日平均患者数<病院>在院患者数【総数】113万6,629人(対前月5,094人増)【精神病床】27万2,190人(1,17・・・

2021-10-19

医療経営Q&A

Q.在宅療養支援歯科診療所1の、届け出のハードルが高い理由とは・・・

医業経営情報 最新情報

Q.在宅療養支援歯科診療所1の、届け出のハードルが高い理由とは?私は、勤務医時代に自ら志願し、東日本大震災による被災後の医療支援で東北へ頻繁に訪れていました。地元の人々との交流を深める中で、地域に貢献したいとの思いから、・・・

2021-10-18

医療ニュース

【NEWS】手足口病の報告数が6週連続で増加

医業経営情報 最新情報

 国立感染症研究所は10月8日、「感染症週報2021年第38週(9月20日~9月26日)」を公表した。定点把握の対象となる5類感染症の定点当たり報告数などは以下の通り。【第38週(9月20日~9月26日)の定点当たり報告・・・

2021-10-18

医療ニュース

[診療報酬] 費用対効果評価、価格調整方法の見直しなどで論点提・・・

医業経営情報 最新情報

中央社会保険医療協議会・費用対効果評価専門部会は15日、価格調整方法の見直しなど厚生労働省が提示した論点について議論し、診療側と支払側は基本的に賛同した(p2~p42参照)。しかし、製薬産業からの専門委員は、費用増加の場・・・

2021-10-15

医療ニュース

[診療報酬] 保険医療材料、外国価格調整の比較水準を引き下げへ・・・

医業経営情報 最新情報

中央社会保険医療協議会の専門部会は15日、2022年度の保険医療材料制度改革で新規収載品に係る外国価格調整の比較水準をさらに引き下げることや、外国平均価格の算出方法の検討を行うことを決めた(p16参照)。また、決定区分の・・・

2021-10-15

医療ニュース

[医療改革] オンライン資格確認の本格運用でレセプト請求の留意・・・

医業経営情報 最新情報

厚生労働省保険局医療介護連携政策課は、20日からのオンライン資格確認の本格運用開始に当たり、レセプト請求の運用における留意点などについて、関係団体に事務連絡を出した(p1参照)。 3月からの本格運用前のテストと・・・

2021-10-15

医療ニュース

[医療提供体制] 「幽霊病床」のレッテル貼り、医療体制への悪影・・・

医業経営情報 最新情報

新型コロナウイルス感染症用に即応可能として医療機関が申請して補助金を受け取りながら実際は使用していない、いわゆる「幽霊病床」について、全国知事会の平井伸治会長(鳥取県知事)などは、「レッテル貼りが行き過ぎてしまい、結果と・・・

2021-10-15

医療ニュース

[診療報酬] 一般流通のレムデシビル投与、薬剤料の請求可 厚労・・・

医業経営情報 最新情報

厚生労働省は15日付で、一般流通された新型コロナ治療薬「ベクルリー点滴静注用100mg」(成分名レムデシビル)を医療機関が患者に使用すれば薬剤料を保険請求できることを都道府県などに事務連絡した。一方、国による同剤の購入品・・・

2021-10-15

医療ニュース

[医療提供体制] 宿泊療養施設での酸素投与は「往診等」で実施可・・・

医業経営情報 最新情報

厚生労働省新型コロナウイルス感染症対策推進本部は、入院待機施設に関する事務連絡(15日付)を都道府県、保健所設置市、特別区の衛生主管部(局)に出した。「入院待機施設の整備に関するQ&A」を作成したとしている(p1参照)。・・・

2021-10-15

CaseStudy

40年超にわたって探求した経営理念を新天地でも展開する地域密着・・・

医業経営情報 最新情報

「住みやすい街1位」で理想的な地域医療を探求南ヶ丘病院のもとをたどると、1978年に宮崎誠示・現会長が金沢市南部の馬替で開設した南ヶ丘医院に行き着く。この時に掲げた「理想的な地域医療体系の追求と実現」は、2021年6月、・・・

2021-10-15

医療ニュース

【22年度診療報酬改定】22年度改定の二巡目の議論を開始 中医・・・

医業経営情報 最新情報

【概要】○2022年度診療報酬改定に向けた二巡目の議論がスタートし、初回は在宅医療をテーマに意見交換○厚生労働省は、▽「継続診療加算」における24時間の往診・連絡体制要件の緩和▽在宅療養支援病院が実際に果たしている機能や・・・

2021-10-15

医療ニュース

【NEWS】[調査・統計]「支援ロボットの導入を知らない」81・・・

医業経営情報 最新情報

スミス・アンド・ネフュー(東京都港区)は10月7日、全国のひざ関節の痛みを感じている50歳~85歳までの女性442人を対象に、ひざ関節の痛みに対する治療について、知識や意向などを探ることを目的にアンケート調査の結果を発表・・・

2021-10-15

医療ニュース

[医療提供体制] C2水準の判断基準、「公益上特に必要」な分野・・・

医業経営情報 最新情報

医師の働き方改革が始まる2024年4月に向けて、厚生労働省は、専門医としての高度な技能を身に付けるため、同年度以降も長時間労働を特例で認める医師(C2水準)の判断基準を決めた。内科や外科、総合診療など日本専門医機構が定め・・・

2021-10-14

医療ニュース

[医療提供体制] コロナ「幽霊病床」を見える化 政府方針

医業経営情報 最新情報

政府は、新型コロナウイルス感染症用の病床として医療機関が申請しながらも実際は使用していない「いわゆる幽霊病床」を見える化する方針だ。これを解消し、感染拡大時の病床稼働率を8割超まで引き上げる。また、今夏の2倍程度の感染力・・・

2021-10-14