医療経営情報
Tags: #新型コロナウイルス | #医療提供体制 | #医療制度改革 | #調査・統計 | #予算・人事等 | #IT | #医薬品 | #医学・薬学 | #税制改正 | #在宅 | #労働衛生 | #社会保障 | #医療保険 | #介護保険
医療ニュース
[診療報酬] 調剤基本料、支払側「薬局機能に応じて設定を」 中・・・

中央社会保険医療協議会の総会は14日、2022年度の診療報酬改定に向けて調剤に関する議論を始めた。調剤報酬のうち、薬剤料を除く「技術料」に占める調剤料が5割を超えている一方、薬剤師による対人業務を評価する薬学管理料は約2・・・
2021-07-14
医療ニュース
[診療報酬] 敷地内薬局に日医が「大変遺憾、問題点整理を」 中・・・

中央社会保険医療協議会・総会は14日、2022年度診療報酬改定に向け「調剤(その1)」について議論した(p412参照)。新設が続いている敷地内薬局について、病院との経済的、機能的、構造的独立性の観点から問題のあるケースが・・・
2021-07-14
医療ニュース
[医療提供体制] 難病診療連携拠点病院の設置が未対応の県に支援・・・

厚生労働省は14日、厚生科学審議会疾病対策部会難病対策委員会と社会保障審議会児童部会小児慢性特定疾患児への支援の在り方に関する専門委員会が取りまとめた「難病・小慢対策の見直しに関する意見書」を公表した。難病診療連携拠点病・・・
2021-07-14
医療ニュース
[医療提供体制] 東京の入院者数が増加傾向、感染拡大続くと予想・・・

厚生労働省は14日、第43回新型コロナウイルス感染症対策アドバイザリーボードの感染状況の分析・評価などを公表した。東京の感染状況について「入院者数は増加傾向で、40代・50代の重症者数は前回の感染拡大期と同水準となってい・・・
2021-07-14
医療経営Q&A
Q.薬局が実施するSDGsの取り組みとは?

Q.薬局が実施するSDGsの取り組みとは?2030年までに17の目標と169のターゲットからなり、「あらゆる形態の貧困に終止符を打ち、不平等と闘い、気候変動に対処しながら誰一人取り残さない世界を目指す」世界共通目標とされ・・・
2021-07-14
医療ニュース
【NEWS】22年度概算要求における社会保障の自然増は6,60・・・

政府は7月7日、2022年度予算概算要求の基本方針を閣議決定した。年金・医療などの社会保障関係費は、21年度の当初予算額に高齢化などに伴う自然増として6,600億円を上乗せした範囲内での要求を認める。ただし、増加分の要・・・
2021-07-14
医療ニュース
【NEWS】外来機能報告WGが初会合、年内に報告書を取りまとめ・・・

厚生労働省の「外来機能報告等に関するワーキンググループ(WG)」は7月7日、初会合を開いた。WGは、医療機関に「医療資源を重点的に活用する外来」(以下、重点外来)の報告を求める「外来機能報告」の2022年度からの創設に・・・
2021-07-14
医療ニュース
[救急医療] 21年7月5日-7月11日の熱中症による救急搬送・・・

消防庁が13日に公表した7月5日-7月11日の「熱中症による救急搬送人員数(速報値)」によると、熱中症による救急搬送人員数は2,568人、4月26日からの累計は9,939人となった(p1参照)(p6参照)。6月1日-7月・・・
2021-07-13
医療経営Q&A
Q.履歴書の様式は、何が変わったのでしょうか?

Q.履歴書の様式は、何が変わったのでしょうか?履歴書の様式が変わったそうですが、変更点をお教えください。また採用時に気を付ける点があれば、お教えください。A.性別欄が任意記載になりました。性別欄は【男・女】の選択ではなく・・・
2021-07-13
医療ニュース
【22年度診療報酬改定】22年度改定の主な検討内容を了承 中医・・・

中央社会保険医療協議会・総会は7月7日、2022年度診療報酬改定に向けた一巡目の議論のテーマを了承した。今後、テーマごとに論点整理を進め、9月を目途に「意見の整理」をまとめる。その後は、より個別・具体的な検討を深める二・・・
2021-07-13
医療ニュース
【22年度診療報酬改定】自院一般病棟から地ケアへの転棟が再び論・・・

【概要】○診療報酬調査専門組織の入院医療等の調査・評価分科会は7月8日、回復期入院医療について議論○「地域包括ケア病棟入院料・入院医療管理料」のうち、「入院料2」の算定する施設は自院の一般病棟からの転棟割合が高い傾向。自・・・
2021-07-13
医療ニュース
[医療提供体制] コロナ補助金の対象、8月22日までの割り当て・・・

新型コロナウイルスの感染患者などの入院を受け入れる医療機関への2021年度の緊急支援事業補助金について、厚生労働省は12日、感染患者用の即応病床を8月22日までに割り当てられた医療機関に対象を広げると発表した(p2参照)・・・
2021-07-12
医療経営Q&A
Q.ワクチンを接種し、健康被害が生じた場合は?

Q.ワクチンを接種し、健康被害が生じた場合は? 業務遂行に必要と判断してワクチンを接種し、健康被害が生じた場合に補償などは受けられるのでしょうか?A.労災保険給付の対象とはなりませんが、予防接種法に基づく医療費や手当など・・・
2021-07-12
医療ニュース
【NEWS】21年4月の医療施設動態調査を公表 厚労省

厚生労働省は6月30日、「医療施設動態調査(2021年4月末概数)」を公表した。詳細は以下の通り。●施設数【総数】17万9,710施設(前月比215施設増)<病院>【総数】8,221施設(6施設減)【精神病院】1,05・・・
2021-07-12
医療ニュース
【NEWS】21年3月の介護サービス受給者数は4,438.5千・・・

厚生労働省は6月30日、2021年3月審査分の「介護給付費等実態統計月報」を公表した。それによると、全国の受給者数は、介護予防サービスが817.1千人、介護サービスは4,438.5千人となった。詳細は以下の通り。●受給・・・
2021-07-12
医療ニュース
【22年度診療報酬改定】コロナ対特例の恒久化や経過措置の再延長・・・

【概要】○中央社会保険医療協議会・総会の7月7日の議論で、診療側は、新型コロナ対応の特例措置の初・再診料などへの加算について、基本診療料への包括化も含め、恒久化に向けた検討を進めるよう要望。○今年9月まで期限が延長されて・・・
2021-07-12
医療ニュース
【22年度診療報酬改定】オンライン診療や外来機能の明確化など議・・・

【概要】○オンライン診療などについて議論した7月7日の中央社会保険医療協議会・総会で、診療側委員は、初診をオンラインで行った場合も、その後は対面診療との組み合わせを必須化するなど、対面診療を原則とする基本方針を維持するべ・・・
2021-07-12
医療ニュース
【Report】[調査・統計]福井会長「五輪協力にさまざまな意・・・

日本看護協会は6月29日に開いた記者会見で、東京五輪への看護師派遣協力依頼に応じた理由を明らかにしたほか、「2021年度重点政策・重点事業」「新型コロナウイルス感染症対応における看護提供体制の現状と今後必要な取り組み」を・・・
2021-07-12
医療ニュース
[医療提供体制] コロナ二次・三次医療、診療報酬の大幅増額を ・・・

全国知事会は11日、新型コロナウイルスの重症・中等症患者の受け入れで二次・三次医療を担う医療機関への診療報酬を大幅に引き上げるよう政府に改めて求める緊急提言を公表した(p6参照)。院内での新型コロナ患者の転床について診療・・・
2021-07-11
医療ニュース
[がん対策] 子宮頸がん検診の拡充へ休日・夜間対応を促進 厚労・・・

厚生労働省などは、子宮頸がん検診を拡充するため、働く女性が受けやすいように休日や夜間での対応を促すことなどを盛り込んだ「不妊予防支援パッケージ」を公表した。また、子宮頸がん検診の精密検査の受診勧奨を徹底するとともに、職域・・・
2021-07-09