医療経営情報
Tags: #新型コロナウイルス | #医療提供体制 | #医療制度改革 | #調査・統計 | #予算・人事等 | #IT | #医薬品 | #医学・薬学 | #税制改正 | #在宅 | #労働衛生 | #社会保障 | #医療保険 | #介護保険
医療ニュース
【NEWS】感染性胃腸炎の報告数が3週連続で減少

国立感染症研究所は2月28日、「感染症週報2022年第6週(2月7日~2月13日)」を公表した。定点把握の対象となる5類感染症の定点当たり報告数などは以下の通り。【第6週(2月7日~2月13日)の定点当たり報告数】●イ・・・
2022-03-07
医療ニュース
【NEWS】21年10月の医療保険医療費を公表 厚労省

厚生労働省は2月28日、「最近の医療費の動向(医療保険医療費)」(2021年度10月号)を公表した。それによると、21年10月の医療保険医療費の総額は75歳未満が2兆1,180億円(対前年同期比1.8%増)、75歳以上・・・
2022-03-07
医療ニュース
[診療報酬] 22年度診療報酬改定を告示、留意事項通知も発出 ・・・

厚生労働省は4日、2022年度の診療報酬改定を官報で告示するとともに、各報酬を算定する際の留意事項などを地方厚生局などに通知した(p463参照)。新たな点数は原則、4月1日から適用される。 厚労省が4日に公開し・・・
2022-03-04
医療ニュース
[診療報酬] 22年度薬価改定を告示、薬剤費ベースの改定率▲6・・・

厚生労働省は4日、4月1日実施の薬価基準改定を官報告示した。改定率は、医療費ベースで▲1.35%。このうち不妊治療の保険適用に伴う薬剤の新規収載分が+0.09%あり、既収載品の実勢価などに基づく改定分は▲1.44%で、そ・・・
2022-03-04
医療ニュース
[医療提供体制] 医療人材の確保策、適切な場で議論 厚労省方針・・・

厚生労働省は4日、医療現場でのマンパワーの確保策について適切な場で議論する方針を「第8次医療計画等に関する検討会」で示した。また、2025年以降の地域医療構想に関する議論を適切な時期に開始することも明らかにした。&nbs・・・
2022-03-04
医療ニュース
[診療報酬] オンライン初診、施設基準未届けでもコロナ特例を適・・・

厚生労働省は、医師が初診から電話や情報通信機器を用いて診断や処方を実施した場合、4月に新設される初診料(251点)の施設基準を届け出ていなくても、「コロナ特例」のオンラインによる初診料214点の算定を引き続き認める。再診・・・
2022-03-04
医療ニュース
[医療提供体制] コロナ病床確保補助金、申請期限を24日に延長・・・

厚生労働省は、新型コロナウイルス感染者用の即応病床を新たに確保するなどした医療機関の関連経費を補助する事業の申請期限を従来の10日から24日に延長したことを明らかにした。対象の医療機関に対し、同日までに申請するよう求めて・・・
2022-03-04
医療ニュース
[感染症] インフルエンザなど第4週以降減少続く 国立感染症研・・・

国立感染症研究所は4日、「感染症週報 第7週(2月14日?2月20日)」を発表した。定点把握対象の5類感染症の報告数(定点当たり)は以下の通り(資料1page5参照)(資料1page26参照)。 ▽インフルエン・・・
2022-03-04
医療ニュース
[診療報酬] 後発医薬品の診療報酬上の臨時的な取り扱いで事務連・・・

厚生労働省は、供給が停止されている医薬品について、後発医薬品使用体制加算などでの後発薬の使用割合の算出対象から除外することを認める診療報酬上の臨時的な取り扱いの終了時期を、従来の3月末から9月末に半年間延長した(資料1p・・・
2022-03-04
医療経営レポート
22年度改定 急性期入院医療・働き方改革

2022年度診療報酬改定では、新型コロナウイルスの感染状況や地域医療への影響に配慮しつつ、急性期入院医療の機能分化が進められた。重症度、医療・看護必要度で影響度の大きい心電図モニターの管理を削除する一方、手術など高度・専・・・
2022-03-04
医療ニュース
【NEWS】[調査・統計]通所介護、全体で4割が赤字施設に

独立行政法人福祉医療機構はこのほど、同機構が融資する老人デイサービス(通所介護・認知症対応型通所介護)の2020年度の財務諸表などを基に、経営分析参考指標の集計・分析し、公表した。通所介護全体では、利用率は68.6%(前・・・
2022-03-04
医療ニュース
[がん対策] 地域がん診療連携拠点、4病院が高度型に 厚労省・・・・

厚生労働省の有識者検討会は、4病院を同じ医療圏で診療実績が最も優れている高度型の地域がん診療連携拠点病院(がん拠点病院)とする一方、一部の指定要件を満たしていない別の6病院を特例型に類型変更することを決めた(資料2pag・・・
2022-03-03
医療ニュース
[病院] 医療施設動態調査 21年12月末概数 厚労省

厚生労働省は3日、「医療施設動態調査(2021年12月末概数)」を公表した。詳細は以下の通り。 ●施設数【病院】▽全体/8,193施設(前月比4施設減)▽精神科病院/1,054施設(増減なし)▽一般病院/7,1・・・
2022-03-03
医療経営Q&A
Q.高齢者向け施設と住まいの現況について教えてください

Q.高齢者向け施設と住まいの現況について教えてください高齢化が進展する中で介護施設や高齢者向け住まいの需要が高まっていますが、どのような状況にあるのでしょうか。A.需要の増加に応じて介護医療院や有料老人ホームが増えていま・・・
2022-03-03
医療ニュース
【NEWS】22年度介護報酬改定を諮問案通り答申 社会保障審議・・・

社会保障審議会は2月28日、後藤茂之厚生労働大臣から諮問のあった2022年度介護報酬改定について、諮問案通り即日答申した。介護職員1人当たり月額平均9,000円程度の賃上げを目指し、「介護職員等ベースアップ等支援加算」・・・
2022-03-03
医療ニュース
【NEWS】21年11月の医療施設動態調査を公表 厚労省

厚生労働省は2月18日、「医療施設動態調査(2021年11月末概数)」を公表した。詳細は以下の通り。なお、20年度医療施設(静態・動態)調査の取りまとめに伴い、20年9月以降について再集計を行ったため、前月比の算出に用・・・
2022-03-03
医療ニュース
【NEWS】21年10月の概算医療費を公表 厚労省

厚生労働省は2月28日、「最近の医療費の動向(概算医療費)」(2021年度10月号)を公表した。それによると、21年10月の概算医療費は3.8兆円(対前年同期比0.2%増)、 21年4~10月の概算医療費は25.5兆円・・・
2022-03-03
医療ニュース
[医療提供体制] 具体的対応方針、23年度までの策定・検証を要・・・

地域医療構想を実現させるため、厚生労働省は、公立・公的・民間医療機関での将来担うべき役割や病床数の「具体的対応方針」について2022-23年度に策定や検証、見直しを行うよう、各都道府県に要請する。公立病院に関しては、地方・・・
2022-03-02
医療ニュース
[介護] 入浴用補助椅子Aを新たな保険給付対象として検討継続 ・・・

厚生労働省の介護保険福祉用具・住宅改修評価検討会は2日、介護保険の給付対象に加える福祉用具について、新規に受け付けた4件を「否」とし、継続審議の1件を「評価・検討の継続(再)」とする厚労省案を了承した(p5~p39参照)・・・
2022-03-02
医療ニュース
[医療提供体制] 診療所医師の約半数が60歳以上、病院は約15・・・

2018年時点で診療所に従事する医師の約半数、病院では約15%が60歳以上だったとする集計結果を厚生労働省が明らかにした。医師の平均年齢は診療所が60.0歳、病院は44.8歳で、診療を行う側も高齢化が進んでいることが分か・・・
2022-03-02