電子薬歴GooCoの株式会社グッドサイクルシステム
CORPORATE SITE

医療経営情報

医療経営情報

Tags: #新型コロナウイルス |  #医療提供体制 |  #医療制度改革 |  #調査・統計 |  #予算・人事等 |  #IT |  #医薬品 |  #医学・薬学 |  #税制改正 |  #在宅 |  #労働衛生 |  #社会保障 |  #医療保険 |  #介護保険

全 36,215 件

医療ニュース

[医療改革] 調剤の外部委託に関する責任の所在で議論 規制改革・・・

医業経営情報 最新情報

政府の規制改革推進会議が15日に開いた「医療・介護・感染症対策ワーキング・グループ」(WG)で、法律の専門家が、現在は規制されている調剤行為の外部委託に関する責任の所在などの考え方を示した。外部委託の場合、刑事責任や行政・・・

2022-03-15

医療ニュース

[医療改革] 医療機能の違いで病院の費用構造に差 公的価格評価・・・

医業経営情報 最新情報

看護師や介護士の賃金引き上げに取り組む政府の公的価格評価検討委員会は、費用の見える化とデジタル活用の議論に入った15日の会合で、病院の費用構造について、医業・介護費用のうち8割強が人件費や物件費で、急性期医療が多い大規模・・・

2022-03-15

医療ニュース

[医療改革] 費用の見える化で医療法人の事業報告書の活用を 政・・・

医業経営情報 最新情報

政府の公的価格評価検討委員会は、看護師の賃上げに関連して取り組む医療の費用の見える化で、基礎データとなる医療経済実態調査に加えて、骨太方針2021を踏まえ、将来的には医療法人の事業報告書を活用する方向性を示した。医療法人・・・

2022-03-15

医療経営Q&A

Q.「健康サポート薬局」と「地域連携薬局」の認定の違いを教えて・・・

医業経営情報 最新情報

Q.「健康サポート薬局」と「地域連携薬局」の認定の違いを教えて下さい2022年診療報酬改定の内容が明らかになりました。調剤報酬については予想されたように極めて複雑かつ詳細な要件設定がされていた「地域支援体制加算」(現行3・・・

2022-03-15

医療ニュース

【NEWS】22年2月の医療事故報告は15件 日本医療安全調査・・・

医業経営情報 最新情報

 日本医療安全調査機構の医療事故調査・支援センターは3月9日、「医療事故調査制度の現況報告(2022年2月)」を公表した。それによると、22年2月の医療事故報告は15件、15年10月からの累計では2,286件となった。詳・・・

2022-03-15

医療ニュース

[看護] 看護師特定行為の研修機関、全都道府県で整備完了 宮崎・・・

医業経営情報 最新情報

厚生労働省は14日、看護師向けの特定行為研修の実施機関として善仁会宮崎善仁会病院(宮崎市)など30施設を追加で指定したと発表した。研修機関は計319施設に増加。今回、宮崎県で初めて指定されたことにより、全都道府県で1カ所・・・

2022-03-14

医療ニュース

[医薬品] ベクルリー 重症化リスク因子有するコロナ軽症患者も・・・

医業経営情報 最新情報

医薬品医療機器総合機構は、新型コロナウイルス感染症治療薬「ベクルリー点滴静注用100mg」(一般名:レムデシビル)の投与対象者に、酸素投与を必要としない重症化リスク因子を有する軽症患者も加えた添付文書の改訂を周知した。&・・・

2022-03-14

医療経営レポート

2022年度診療報酬改定

医業経営情報 最新情報

2022年2月9日に2022年度診療報酬改定の「答申書」が示されました。この答申書は厚労相の諮問に対し、これまでの議論を整理して「改定案」をまとめたものです。今後は3月初旬の「告示」をもって、改定内容は確定することになり・・・

2022-03-14

医療ニュース

【Report】[調査・統計]企業の健康経営と従業員への健康支・・・

医業経営情報 最新情報

キリンビバレッジは2月28日、健康経営に携わる経営層(役員以上)300人、人事などの健康経営に携わる部門担当者300人、健康支援を受ける従業員300人に対して「企業の健康経営と従業員への健康支援」についての意識調査結果を・・・

2022-03-14

医療ニュース

【NEWS】21年11月の介護サービス受給者数は4,594.5・・・

医業経営情報 最新情報

 厚生労働省は3月9日、2021年11月審査分の「介護給付費等実態統計月報」を公表した。それによると、全国の受給者数は、介護予防サービスが845.8千人、介護サービスは4594.5千人となった。詳細は以下の通り。●受給者・・・

2022-03-14

医療ニュース

[医薬品] 後発医薬品の品質検査、全品目が適合 計36有効成分・・・

医業経営情報 最新情報

厚生労働省は11日、後発医薬品の品質検査を行う2020年度の事業で対象となった全品目(36有効成分・528品目)が承認書に定める規格に適合したことを公表した(資料1参照)。3年連続で後発薬の適合率が100%となった(資料・・・

2022-03-11

医療ニュース

[介護] 介護職員処遇改善加算等に関する新様式例などを通知 厚・・・

医業経営情報 最新情報

厚生労働省老健局長は11日、介護職員処遇改善加算などの基本的考え方や事務処理手順、様式例の改正について、各都道府県知事に通知した(資料1page2参照)。補助金による介護職員の処遇改善や、2022年度介護報酬改定で新設さ・・・

2022-03-11

医療ニュース

[医療提供体制] 酸素濃縮装置の無償貸付、22年度も継続 厚労・・・

医業経営情報 最新情報

厚生労働省は、新型コロナウイルスに関する「入院待機施設」を設置する都道府県に酸素濃縮装置を無償で貸し付ける支援事業を2022年度も継続することを事務連絡した(資料1参照)。入院待機施設や臨時の医療施設、宿泊療養施設のほか・・・

2022-03-11

CaseStudy

介護の場としても教育の場としても地域にとって必要不可欠な場であ・・・

医業経営情報 最新情報

「ケアスタ福岡」は、デイサービスやグループホームなどさまざまな介護サービスがそろった複合型介護施設だ。しかし、施設内にあるのはそれだけではない。介護福祉士養成校も同じ建物内にある。施設内にはどんな日常があるのか、訪ねてみ・・・

2022-03-11

医療ニュース

【NEWS】[医療提供体制]オンライン診療の普及にプロジェクト・・・

医業経営情報 最新情報

地域医療に根差したオンライン診療の全国的な普及を支援するため、メドレー(東京都港区)は3月3日、「CLINICS オンライン診療 二次医療圏カバープロジェクト」を開始することを発表した。同プロジェクトでは、「CLINIC・・・

2022-03-11

医療ニュース

【NEWS】介護医療院への移行、「経営面で良い影響あった」が約・・・

医業経営情報 最新情報

【概要】○2021年度介護報酬改定の影響検証調査の結果によると、介護医療院に移行した施設の48.9%が経営面で良い影響があったと回答、悪い影響があったと答えた5.4%を大きく上回った○介護療養型医療施設の27.1%は、2・・・

2022-03-11

医療ニュース

[医療提供体制] 薬局薬剤師の役割発揮へ制度上の課題も 厚労省・・・

医業経営情報 最新情報

専門家などでつくる厚生労働省の作業部会「薬局薬剤師の業務及び薬局の機能に関するワーキンググループ」(WG)は10日、薬局に従事する薬剤師のDX(デジタルトランスフォーメーション)の推進などをテーマに議論した。一部の構成メ・・・

2022-03-10

医療ニュース

[医療改革] 自宅からのオンライン服薬指導、規制緩和を提案 日・・・

医業経営情報 最新情報

日本薬剤師会(日薬)は10日、薬剤師が自宅から電話や情報通信機器を用いて服薬指導を実施できるように、検討を進めるべきだとの考えを厚生労働省の作業部会に示した。保育や介護をしながら働く薬剤師が自宅を離れることができないケー・・・

2022-03-10

医療ニュース

[診療報酬] 地ケア減算、地域で役割を果たす医療機関に影響少な・・・

医業経営情報 最新情報

厚生労働省保険局医療課の金光一瑛課長補佐は、日本病院会などが実施した2022年度診療報酬改定説明会で、地域包括ケア病棟入院料・入院医療管理料の施設基準で複数の減算ルールが設けられることについて「地域での役割を精力的に果た・・・

2022-03-10

医療ニュース

[医療提供体制] 高齢者の入院が高い値で推移、多くの人手を要す・・・

医業経営情報 最新情報

東京都は10日、新型コロナウイルス感染症モニタリング会議(第82回)の「専門家によるモニタリングコメント・意見」を公表した。入院患者について、「60代以上の割合が約74%と、高齢者の入院患者数及びその割合が高い値で推移し・・・

2022-03-10