電子薬歴GooCoの株式会社グッドサイクルシステム
CORPORATE SITE

医療経営情報

医療経営情報

Tags: #新型コロナウイルス |  #医療提供体制 |  #医療制度改革 |  #調査・統計 |  #予算・人事等 |  #IT |  #医薬品 |  #医学・薬学 |  #税制改正 |  #在宅 |  #労働衛生 |  #社会保障 |  #医療保険 |  #介護保険

全 36,220 件

医療ニュース

[医療改革] 診療報酬改定DXを官民一体で推進 骨太方針原案を・・・

医業経営情報 最新情報

政府の経済財政諮問会議は5月31日、骨太方針の原案を了承した。「医療DX推進本部」(仮称)を政府内に設置し、「診療報酬改定DX」や電子カルテ情報の標準化を官民一体で推進するなどの内容(資料33P参照)。 いずれ・・・

2022-05-31

医療ニュース

[がん対策] 「公共空間での喫煙を一律に禁止すべき」が41.4・・・

医業経営情報 最新情報

20歳以上の2,000人の8割超がたばこの煙に不快感を抱いており、4割超が「公共空間での喫煙を一律に禁止すべき」だと思っているとの調査結果を国立がん研究センター(国がん)が5月31日に公表した。また、3割超が18-19歳・・・

2022-05-31

医療経営レポート

はじめての施設長マニュアル(21)

医業経営情報 最新情報

施設内の設備・備品の整備や建物管理も、重要な施設長業務です。「施設管理トータルチェック表」を見直して、自身の意識を今一度振り返ってみましょう。整理整頓ができている施設とできていない施設では、入居率にも顧客満足度にも差が出・・・

2022-05-31

医療ニュース

【NEWS】[感染症]新規感染、首都圏では昨夏のピーク下回る

医業経営情報 最新情報

厚生労働省の専門家組織「アドバイザリーボード」が5月19日開かれ、新規感染者数について、この数日における直近1週間の移動平均は、一部の地域を除き、減少傾向となっていると示した。しかし、GWによる数値への影響もあるため、感・・・

2022-05-31

医療ニュース

【NEWS】かかりつけ医の事前登録制などを提言 財政審・春の建・・・

医業経営情報 最新情報

 財政制度等審議会(財務相の諮問機関)は5月25日、春の建議を公表した。医療給付費を抑制するには効率的で質の高い医療提供体制の構築が必須だと主張。そのための具体策として、かかりつけ医の制度化や患者がかかりつけ医を事前登録・・・

2022-05-31

医療ニュース

【NEWS】21年度1月の概算医療費を公表 厚労省

医業経営情報 最新情報

 厚生労働省は5月25日、「最近の医療費の動向(概算医療費)」(2021年度1月号)を公表した。それによると、21年度1月の概算医療費は3.6兆円(対前年同期比4.4%増)、 21年度4~1月の概算医療費は36.7兆円(・・・

2022-05-31

医療ニュース

[医療提供体制] オンライン資格確認の義務化で加算の廃止に反対・・・

医業経営情報 最新情報

日本病院会の相澤孝夫会長は30日の記者会見で、オンライン資格確認システムの医療機関などでの導入について「義務化するなら(関連の)加算をやめるというのはおかしい」と述べた。その算定によって導入する医療機関や薬局の費用負担が・・・

2022-05-30

医療ニュース

[介護] 介護分野の文書負担軽減、専門委員会で引き続き議論 厚・・・

医業経営情報 最新情報

厚生労働省は5月30日、介護分野での文書作成に係る負担の軽減に向けて、関連の専門委員会で引き続き議論する方針を社会保障審議会・介護保険部会に示した。介護事業者による行政手続きの方法や形式が自治体ごとで異なることによる負担・・・

2022-05-30

医療経営Q&A

Q.初診で「電子的保健医療情報活用加算」の特例が適用されるのは・・・

医業経営情報 最新情報

Q.初診で「電子的保健医療情報活用加算」の特例が適用されるのはどのような場合ですか?オンラインによる被保険者資格確認システムを導入・稼働済みのクリニックの院長です。2022年度診療報酬改定で新設された「電子的保健医療情報・・・

2022-05-30

CaseStudy

笑顔が集う地域共生の象徴「ソナタリュー」病院が主体となったまち・・・

医業経営情報 最新情報

認知症ケアに定評がある内田病院。病院がリードするまちづくりにも力を入れており、地域共生型施設「ソナタリュー」はその象徴だ。内田病院の新たな視点・医療・福祉・介護の融合・誰もが安心して暮らせる地域づくり・職員が元気に働ける・・・

2022-05-30

医療ニュース

【NEWS】[医学研究]スーパー中和抗体、共同研究の覚書締結

医業経営情報 最新情報

富山大学と富山県、ペルセウスプロテオミクス社は5月18日、新型コロナウイルス感染症の治療薬「スーパー中和抗体(UT28K)」についての共同研究に関する覚書を締結したと発表した。5月12日に発表したとおり、富山大、京都大学・・・

2022-05-30

医療ニュース

【NEWS】オンライン資格確認等システム導入の原則義務化を提案・・・

医業経営情報 最新情報

【概要】○厚生労働省は5月25日の社会保障審議会・医療保険部会に、医療機関・薬局における「オンライン資格確認等システム」の導入について、2023年4月から原則義務化することを提案○システムの導入状況やマイナンバーカードの・・・

2022-05-30

医療ニュース

【NEWS】手術情報の共有開始時期を23年5月に変更 厚労省

医業経営情報 最新情報

 厚生労働省は5月25日の社会保障審議会・医療保険部会に、全国で医療情報を確認できる仕組みの拡大の進捗状況について報告した。今年9月から医療機関・薬局の閲覧対象に追加予定だった情報のうち、手術情報については個別に患者の同・・・

2022-05-30

医療ニュース

[医療改革] 公民館でのオンライン診療、年度内に結論を 規制改・・・

医業経営情報 最新情報

政府の規制改革推進会議は27日、オンライン診療の受診場所の対象を広げるためのルール見直しなどを盛り込んだ答申をまとめた。これを受け政府は、医療提供施設や患者の自宅以外の公民館や通所介護事業所でも受診できるよう、仕組みづく・・・

2022-05-27

医療ニュース

[医療改革] 薬剤調製業務の外部委託、年度内に結論を 規制改革・・・

医業経営情報 最新情報

政府の規制改革推進会議は27日にまとめた答申で、薬剤師の地域における対人業務の強化(対物業務の効率化)として、調剤業務のうち「一定の薬剤に関する調製業務」について外部委託を可能とする方向で、安全確保のための基準や委託先へ・・・

2022-05-27

医療ニュース

[医療提供体制] 医療機関へのサイバー攻撃対策でISACを設立・・・

医業経営情報 最新情報

厚生労働省は27日、医療機関でのサイバーセキュリティ対策の方針を明らかにした。平時からの予防的な措置として、医療業界独自の情報共有機能を構築するための組織「ISAC」を設立するほか、医療従事者を対象にした関連の研修を充実・・・

2022-05-27

医療ニュース

[介護] 介護施設の人員配置基準、23年度までに緩和を 規制改・・・

医業経営情報 最新情報

政府の規制改革推進会議は27日にまとめた答申で、特定施設(介護付き有料老人ホーム)などでの人員配置基準の特例的な柔軟化について、厚生労働省の審議会で検討した上で、遅くとも2023年度に措置を講じるとの方針を示した。入居者・・・

2022-05-27

CaseStudy

行かせる場所でなく利用者が自分から行きたくなる場所

医業経営情報 最新情報

決まったプログラムもない。規制もつくらない。利用者のやりたいことも、スタッフのやりたいことも何でもやろうというのがmoiのコンセプト。柔軟に考えることでケアはもっと自由になるはずだ。一人ひとりが思い思いの時を過ごす東武東・・・

2022-05-27

医療ニュース

【NEWS】[医学部]医学部入試に産科の特別枠を設置

医業経営情報 最新情報

和歌山県立医科大学は5月17日、2023年度同大医学部の入試に産科の特別枠を設置することを発表した。地域医療を担う人材を育成する県民医療枠の20人のうち、学校推薦に産科に従事する医師を育成する募集枠3人、一般選抜に特に深・・・

2022-05-27

医療ニュース

【NEWS】感染症胃腸炎、過去5年の平均以下の水準で推移

医業経営情報 最新情報

 国立感染症研究所は5月20日、「感染症週報2022年第17週(4月25日~5月1日)、感染症週報2022年第18週(5月2日~5月8日)合併号」を公表した。定点把握の対象となる5類感染症の定点当たり報告数などは以下の通・・・

2022-05-27