医療経営情報
Tags: #新型コロナウイルス | #医療提供体制 | #医療制度改革 | #調査・統計 | #予算・人事等 | #IT | #医薬品 | #医学・薬学 | #税制改正 | #在宅 | #労働衛生 | #社会保障 | #医療保険 | #介護保険
医療ニュース
【NEWS】[医療提供体制]国内初、放射線科専用受付システムを・・・

島津製作所は7月5日、病院の放射線科専用の受付システム「メルシス フォー(ラジエーションパッケージ)」の発売を開始した。同製品は、受付機に診察券を挿入または患者のリストバンドのバーコードを読み取らせることにより放射線科で・・・
2022-07-19
医療ニュース
【NEWS】22年6月の医療事故報告は17件 日本医療安全調査・・・

日本医療安全調査機構の医療事故調査・支援センターは7月8日、「医療事故調査制度の現況報告(2022年6月)」を公表した。それによると、22年6月の医療事故報告は17件、15年10月からの累計では2,374件となった。詳・・・
2022-07-19
医療ニュース
【NEWS】対人業務の充実などでアクションプラン 薬局・薬剤師・・・

厚生労働省の「薬局薬剤師の業務及び薬局の機能に関するワーキンググループ(WG)」は7月11日、「薬剤師が地域で活躍するためのアクションプラン」をまとめた。地域医療を担う一員としての薬剤師の役割や期待が大きくなっている現・・・
2022-07-19
医療ニュース
[がん対策] がん精密検査、実施可能医療機関のリスト公表を 厚・・・

厚生労働省の「がん検診のあり方に関する検討会」は、2023年度からの第4期がん対策推進基本計画に向けた提言をまとめた。がん検診で「要精検」との結果が出た場合に受診者が受ける精密検査について、実施可能な医療機関のリストを各・・・
2022-07-15
医療ニュース
[感染症] コロナ検査キット、一部製品で在庫量減少も 厚労省事・・・

厚生労働省医政局医薬産業振興・医療情報企画課は、新型コロナウイルス感染症の抗原定性検査キットの供給に関する事務連絡(15日付)を都道府県の衛生主管部(局)に出した。 事務連絡によると、今般の感染状況で、薬事承認・・・
2022-07-15
医療ニュース
[健康] 熱中症予防、コロナ対策との両立呼び掛け 4学会が対応・・・

新型コロナウイルスの感染が広がる中で熱中症への適切な対応を促そうと、日本救急医学会など4学会のワーキンググループは、2020年に作った予防や診断・治療に関する手引きを改訂した。新型コロナと熱中症の予防を両立させるため、職・・・
2022-07-15
CaseStudy
介護発祥の大学病院として病院が地域包括ケア構築の要の存在に

国的にも稀な介護発祥の法人が手がける日本医療大学病院。回復期機能の充実や、医療・介護を一体的に提供する仕組みにより、地域住民の健康と安心な暮らしを支える。【日本医療大学病院の新たな視点】・地域包括ケアシステムの要となる病・・・
2022-07-15
医療ニュース
【NEWS】[医療提供体制]光熱費や食材費など支援、「自治体に・・・

昨今のエネルギー価格の高騰が医療機関経営に与えている影響について後藤茂之厚労相は、7月5日の閣議後の会見で、各自治体の判断で新型コロナウイルス感染症対応地方創生臨時交付金を活用した支援が可能と指摘。医療機関の負担軽減に向・・・
2022-07-15
医療ニュース
【NEWS】電子処方箋に関する医療機関・薬局向け広報を本格化 ・・・

2023年1月から運用が開始される電子処方箋について、厚生労働省はこのほど「医療機関等向けポータルサイト」に専用のページを新設した。現在は、電子処方箋の仕組みの概要案内や導入のメリットを説明する動画を公開中。今後、導入・・・
2022-07-15
医療ニュース
【NEWS】手足口病、第19週から増加が続く

国立感染症研究所は7月8日、「感染症週報2022年第25週(6月20日~6月26日)」を公表した。定点把握の対象となる5類感染症の定点当たり報告数などは以下の通り。【第25週(6月20日~6月26日)の定点当たり報告数・・・
2022-07-15
医療ニュース
[医療提供体制] 薬剤師の自宅でオンライン服薬指導、パブコメ開・・・

厚生労働省は14日、オンライン服薬指導のルールを定めた省令と通知の見直し案を公表し、これらへのパブリックコメントを始めた。患者側に求められるか、患者の異議がないことを前提に、薬剤師の自宅など薬局以外の場所でも実施を認める・・・
2022-07-14
医療ニュース
[医療提供体制] かかりつけ医機能の制度化で日医がWG設置へ ・・・

日本医師会の松本吉郎会長は14日、報道各社の共同取材に応じ、「かかりつけ医機能」の制度化に向けて医師会内にワーキンググループ(WG)を設け、月内に初会合を開く考えを示した。WGの設置は、「かかりつけ医機能」の制度化に関す・・・
2022-07-14
医療ニュース
[医療提供体制] 4回目のワクチン接種対象、医療従事者などに拡・・・

岸田文雄首相は14日の記者会見で、現在60歳以上の人などに実施している4回目の新型コロナワクチン接種の対象範囲について、医療従事者や高齢者施設の従事者に拡大することを表明した。 約800万人が対象で、今週以降、・・・
2022-07-14
医療ニュース
[介護] 介護職員等ベースアップ等支援加算などの影響、12月に・・・

厚生労働省は、介護職員の2-9月分の収入アップに必要な経費に係る補助金や、10月以降の賃上げのための新たな加算の影響などに関する調査を12月に開始する方針について、社会保障審議会・介護給付費分科会の委員会に示した。202・・・
2022-07-14
医療ニュース
[医療提供体制] コロナ感染後の精神症状のデータ解析し治療法開・・・

厚生労働省は、14日に開催された厚生科学審議会・科学技術部会で、AMED研究に関する2023年度の研究事業実施方針案を示した。障害者対策総合研究事業(精神障害分野)に関しては、新型コロナウイルスなどの新興感染症に感染した・・・
2022-07-14
医療経営Q&A
Q.「夜勤職員配置加算」で0.6人配置要件の届出を行うには、ど・・・

Q.「夜勤職員配置加算」で0.6人配置要件の届出を行うには、どのような準備が必要ですか?当施設は全室個室のユニット型特別養護老人ホームです。夜間は職員配置を厚くして「夜勤職員配置加算」を取得していますが、今後は見守り機器・・・
2022-07-14
医療ニュース
【NEWS】[調査・研究]特養、平米単価は依然高止まり

福祉医療機構は毎年、貸付先のデータを用い、福祉・医療施設の建設費などについて取りまとめている。このほど、ユニット型特別養護老人ホーム(以下、特養)における2021年度の状況について、経年比較のほか、地域ブロック別や機能別・・・
2022-07-14
医療ニュース
【NEWS】21年度末の介護医療院開設数、677施設、4.1万・・・

2022年3月末時点の介護医療院の施設数は677施設、療養床の総数は4万1,212床であることが、厚生労働省がこのほど公表した「介護医療院の開設状況」で明らかになった。半年前の21年9月末と比べると、58施設、2,95・・・
2022-07-14
医療ニュース
【NEWS】通信障害発生時の通信手段確保を要請 KDDIの事例・・・

厚生労働省は7月4日、通信障害発生に備えた医療施設等における通信手段の確保について、都道府県に事務連絡した。7月2日未明に発生したKDDIによる大規模通信障害の発生を受けての対応。その影響は医療現場にも及び、後藤茂之厚・・・
2022-07-14
医療経営Q&A
Q.マイナンバーカードを活用した薬局を評価した新設加算の内容と・・・

Q.マイナンバーカードを活用した薬局を評価した新設加算の内容とは?2022年診療報酬改定では、保険薬局が「オンライン資格確認システムを通じて患者の薬剤情報または特定健診情報等を取得し、当該情報を活用して調剤等を実施するこ・・・
2022-07-14