電子薬歴GooCoの株式会社グッドサイクルシステム
CORPORATE SITE

医療経営情報

医療経営情報

Tags: #新型コロナウイルス |  #医療提供体制 |  #医療制度改革 |  #調査・統計 |  #予算・人事等 |  #IT |  #医薬品 |  #医学・薬学 |  #税制改正 |  #在宅 |  #労働衛生 |  #社会保障 |  #医療保険 |  #介護保険

全 36,232 件

医療ニュース

【NEWS】22年8月の医療事故報告は24件 日本医療安全調査・・・

医業経営情報 最新情報

 日本医療安全調査機構の医療事故調査・支援センターは9月9日、「医療事故調査制度の現況報告(2022年8月)」を公表した。それによると、22年8月の医療事故報告は24件、15年10月からの累計では2,428件となった。詳・・・

2022-09-13

医療ニュース

【NEWS】手足口病の報告数が2週連続で増加

医業経営情報 最新情報

 国立感染症研究所は9月9日、「感染症週報2022年第34週(8月22日~8月28日)」を公表した。定点把握の対象となる5類感染症の定点当たり報告数などは以下の通り。【第34週(8月22日~8月28日)の定点当たり報告数・・・

2022-09-13

医療ニュース

[介護] 高齢者の「通いの場」、参加率向上など論点に 社保審介・・・

医業経営情報 最新情報

2024年度の介護保険制度改革に向け、社会保障審議会・介護保険部会は12日、地域包括ケアシステムのさらなる深化や推進をテーマに引き続き議論した。この日の論点は、高齢者が集う「通いの場」の参加率の向上策などで、介護予防策と・・・

2022-09-12

医療ニュース

[医薬品] コロナワクチン2品目、オミクロン株対応の効能追加を・・・

医業経営情報 最新情報

厚生労働省は12日、ファイザーとモデルナ・ジャパンが申請したそれぞれの新型コロナウイルスワクチンについて、オミクロン株への対応に関する効能追加などを承認した。 承認されたのは、ファイザーの「コミナティRTU筋注・・・

2022-09-12

医療ニュース

[介護] 介護情報共有の仕組み、23年度までに結論 利活用WG・・・

医業経営情報 最新情報

厚生労働省の「介護情報利活用ワーキンググループ」(WG)は12日、介護情報を利用者自身が閲覧することや、介護事業者の間で情報を共有する仕組みの整備に向けた議論を始めた。この日は、介護情報の利活用に関する現状や課題を確認(・・・

2022-09-12

医療経営レポート

薬局薬剤師アクションプラン

医業経営情報 最新情報

国民の健康を守るという薬剤師業務の目的は時代が変化しても揺らぐものではないが、薬局薬剤師業務への期待は時代の要請により変化する。対人業務のさらなる充実、調剤業務の外部委託解禁など、変化に対応し地域で活躍するためのアクショ・・・

2022-09-12

医療ニュース

【NEWS】[調査・統計]「全年代で減少に転じている」

医業経営情報 最新情報

新型コロナウイルス対策を助言する厚生労働省の専門家組織・アドバイザリーボードは8月31日、全国の新規感染者数について「全年代で減少に転じている」との見解をまとめた。実効再生産数は全国的には、直近(8月14日)で1.03と・・・

2022-09-12

医療ニュース

【2022年度診療報酬改定】10月改定の関係告示・通知などを公・・・

医業経営情報 最新情報

【概要】○厚生労働省は9月5日、診療報酬の10月改定の関連告示や通知などを公表○「看護職員処遇改善評価料」を10月1日から算定するには、10月20日までの届出が必須であることを明示○「医療情報・システム基盤整備体制充実加・・・

2022-09-12

医療ニュース

【2022年度診療報酬改定】10月改定の疑義解釈第1弾を公表 ・・・

医業経営情報 最新情報

【概要】○厚生労働省は9月5日、2022年10月の診療報酬改定の疑義解釈資料第1弾を公表○「医療情報・システム基盤整備体制充実加算」は、マイナ保険証利用で▽オンライン資格確認等システムからの診療情報の取得を試みるも、その・・・

2022-09-12

医療ニュース

[診療報酬] かかりつけ医機能の報酬、算定医療機関1-2割程度・・・

医業経営情報 最新情報

厚生労働省は9日、全医療機関の1-2割程度が「かかりつけ医機能」に関する診療報酬を算定したことがあることを「第8次医療計画等に関する検討会」に報告した。その算定のほとんどが、機能強化加算だという。検討会では、「かかりつけ・・・

2022-09-09

CaseStudy

医療・介護のチームアプローチで〝寄り添うケア〟を実践

医業経営情報 最新情報

瀬戸内海沿岸のまちで長年培ってきた地域医療・福祉の集大成として、2022年3月にリニューアルオープンしたグループホーム「いるかの郷」。利用者の〝その人らしさ〟を支える、ハートフルな取り組みを紹介する。長年培った〝自立支援・・・

2022-09-09

医療ニュース

【NEWS】[医学研究]国内初のコロナ予防薬承認へ

医業経営情報 最新情報

厚生労働省の専門部会は8月29日、英アストラゼネカ製の新型コロナウイルス治療薬「エバシェルド」の薬事承認を了承した。厚労省は8月30日に同剤を特例承認した。エバシェルドは体内での半減期が長くなるように設計された中和抗体薬・・・

2022-09-09

医療ニュース

[医療改革] NDBと公的DBの連結方法で厚労省案 社保審・医・・・

医業経営情報 最新情報

厚生労働省は、8日に開かれた社会保障審議会・医療保険部会で、レセプト情報・特定健診等情報データベース(NDB)と他の公的データベースとの連結の方法や情報の範囲などについて、他のデータベースが法制化され、情報の詳細が確定し・・・

2022-09-08

医療ニュース

[医療改革] 流行初期の医療機関減収補償、半分を保険財源で負担・・・

医業経営情報 最新情報

厚生労働省は、8日に開催された社会保障審議会・医療保険部会で、秋の臨時国会に提出予定の感染症法改正案に盛り込む「流行初期医療確保措置」について、その実施期間中に医療機関の減収を補償する費用の半分を保険財源で賄う考え方を示・・・

2022-09-08

医療ニュース

[医療改革] 搬送先選定にマイナンバーカード活用、6消防本部で・・・

医業経営情報 最新情報

総務省消防庁は8日、救急現場の傷病者のマイナンバーカードを活用して搬送先の医療機関を選定する実証実験を10月から6消防本部で実施すると発表した。 マイナンバーカードを健康保険証として利用するオンライン資格確認を・・・

2022-09-08

医療経営Q&A

Q.「電子処方箋」のメリットや補助金について教えてください

医業経営情報 最新情報

Q.「電子処方箋」のメリットや補助金について教えてください2023年1月に始まる「電子処方箋」には、どのようなメリットやインセンティブがあるのでしょうか?A. 患者の薬のデータに基づく、「より正確で安心・安全な・・・

2022-09-08

医療ニュース

【NEWS】[感染症]国産ワクチン研究拠点を決定

医業経営情報 最新情報

文部科学省は8月26日、「ワクチン開発のための世界トップレベル研究開発拠点の形成事業」について、国立研究開発法人日本医療研究開発機構(AMED)に設置された課題評価委員会の審査を踏まえ決定した拠点・機関を公表した。〇フラ・・・

2022-09-08

医療ニュース

【NEWS】後期高齢者の窓口負担見直しで医療機関向け説明資料 ・・・

医業経営情報 最新情報

【概要】○10月からの一定以上所得・後期高齢者の窓口負担2割化に向け、厚生労働省は医療機関・薬局向けの説明資料をホームページで公開○外来の1カ月の窓口負担の増加を3,000円以内に抑える配慮措置の導入に伴い、2割負担対象・・・

2022-09-08

医療ニュース

[医療改革] 医療・介護制度改革工程表、年末をめどに作成 政府・・・

医業経営情報 最新情報

政府の全世代型社会保障構築会議は7日、医療・介護制度改革など3つのテーマの議論を始めた。医療関連では、「かかりつけ医機能」を発揮するための制度の整備などのメニューを年末にかけて具体化し、報告書を取りまとめる。政府は、それ・・・

2022-09-07

医療ニュース

[医療提供体制] 次の感染症危機、適切な制度作りを要請 日医会・・・

医業経営情報 最新情報

次の感染症の発生・拡大を想定して政府が決定した対応の具体策に都道府県との協定通りに対応しない医療機関への罰則が盛り込まれたのを受け、日本医師会の松本吉郎会長は7日の定例記者会見で、不合理な措置が取られることがないよう適切・・・

2022-09-07