電子薬歴GooCoの株式会社グッドサイクルシステム
CORPORATE SITE

医療経営情報

医療経営情報

Tags: #新型コロナウイルス |  #医療提供体制 |  #医療制度改革 |  #調査・統計 |  #予算・人事等 |  #IT |  #医薬品 |  #医学・薬学 |  #税制改正 |  #在宅 |  #労働衛生 |  #社会保障 |  #医療保険 |  #介護保険

全 35,680 件

医療ニュース

【NEWS】介護保険の給付と負担の見直しで論点を提示 厚労省

医業経営情報 最新情報

 厚生労働省は10月31日の社会保障審議会・介護保険部会に、給付と負担の見直しに関する論点を提示した。ケアプラン作成を含むケアマネジメントに利用者負担を導入することや、要介護1・2への生活援助サービス等の「介護予防・日常・・・

2022-11-10

医療ニュース

【NEWS】22年度4~6月の概算医療費を公表 厚労省

医業経営情報 最新情報

 厚生労働省は10月31日、「最近の医療費の動向(概算医療費)」(2022年度4~6月号)を公表した。それによると、22年度4月の概算医療費は3.7兆円(対前年同期比0.7%増)、5月は3.7兆円(同5.4%増)、6月は・・・

2022-11-10

医療ニュース

[診療報酬] 在宅自己注射指導管理料の対象に5剤を追加へ 中医・・・

医業経営情報 最新情報

中央社会保険医療協議会・総会は9日、自己注射の必要な在宅患者に指導管理を行った医療機関が算定できる「在宅自己注射指導管理料」の対象薬剤に、片頭痛発作の発症を抑制する「フレマネズマブ(遺伝子組換え)」(販売名:アジョビ皮下・・・

2022-11-09

医療ニュース

[医療提供体制] 医師の引き揚げで支障、43医療機関が予測 厚・・・

医業経営情報 最新情報

地域の医療提供体制を維持するために必要な全国の43の医療機関が、2024年4月時点で派遣医師の引き揚げにより診療機能に支障が出ると見込んでいるとの調査結果を厚生労働省が公表した。また、医療機関が労働時間短縮への取り組みを・・・

2022-11-09

医療ニュース

[医療提供体制] 病床使用率が上昇傾向、感染者が多い地域で3割・・・

医業経営情報 最新情報

厚生労働省は、9日に開催された第105回新型コロナウイルス感染症対策アドバイザリーボードの感染状況の分析・評価などを公表した。病床使用率が全国的に上昇傾向にあり「感染者数が多い地域などでは3割を上回っている」と解説してい・・・

2022-11-09

医療ニュース

[医療提供体制] 救急搬送困難事案、地域によっては高いレベル ・・・

医業経営情報 最新情報

厚生労働省が9日に公表した第105回新型コロナウイルス感染症対策アドバイザリーボードの感染状況の分析・評価では、救急搬送困難事案について「非コロナ疑い事案、コロナ疑い事案ともに、全国的には足元で増加傾向となっており、地域・・・

2022-11-09

医療経営Q&A

Q.職場でコロナウイルスに感染した場合は、労災の対象になります・・・

医業経営情報 最新情報

Q.  職場でコロナウイルスに感染した場合は、労災の対象になりますか事業所で新型コロナウイルスのクラスターが発生しました。職員から労災申請を希望されましたが、労災の対象になるのでしょうか。A. 業務に・・・

2022-11-09

医療ニュース

【NEWS】[感染症]感染症患者の加算、2月まで算定可能

医業経営情報 最新情報

厚生労働省は10月26日に新型コロナウイルス感染症の臨時的な診療報酬の取り扱いなどについて取りまとめた事務連絡を発出し、各都道府県に対し周知徹底を求めた。具体的な取り扱いは、次の通りとなる。<問1>「新型コロナウイルス感・・・

2022-11-09

医療ニュース

【NEWS】在宅医療の体制整備指針の改正案を大筋了承 厚労省W・・・

医業経営情報 最新情報

【概要】○厚生労働省のワーキンググループは10月31日、第8次医療計画策定時に都道府県が活用する在宅医療の体制整備に関する指針の改正案を大筋で了承○「在宅医療において積極的役割を担う医療機関」(在宅支援診療所などから選定・・・

2022-11-09

医療ニュース

【NEWS】手足口病、報告数は減少も依然、高水準で推移

医業経営情報 最新情報

 国立感染症研究所は10月28日、「感染症週報2022年第41週(10月10日~10月16日)」を公表した。定点把握の対象となる5類感染症の定点当たり報告数などは以下の通り。【第41週(10月10日~10月16日)の定点・・・

2022-11-09

医療ニュース

[予算] 22年度第2次補正予算案、厚労省分は4兆6,137億・・・

医業経営情報 最新情報

政府は8日の臨時閣議で、総合経済対策を実行するための2022年度第2次補正予算案を決定した。厚生労働省の一般会計は4兆6,137億円で、医療関連では感染症対策の強化とDX(デジタルトランスフォーメーション)の推進が柱。新・・・

2022-11-08

医療ニュース

[介護] マイナンバーカードを介護で活用、課題を洗い出しへ 厚・・・

医業経営情報 最新情報

マイナンバーカード(以下、マイナカード)を介護で活用する上でどのような課題があるか、厚生労働省が洗い出しに乗り出す(資料1参照)。政府は、介護の被保険者証そのものの見直し方法を年内に検討した上で、マイナカードを活用し、介・・・

2022-11-08

医療ニュース

[医療改革] 提出求める経営情報は病院会計準則を基礎に検討 厚・・・

医業経営情報 最新情報

厚生労働省の「医療法人の経営情報のデータベースの在り方に関する検討会」は8日、医療法人の経営情報を収集する新たな制度に関する報告書案を取りまとめた。提出を求める経営情報は病院会計準則を基礎に検討するなどの全体的な方向性に・・・

2022-11-08

医療経営Q&A

Q.第8次医療計画を2024年に控えて「在宅医療圏」の設定はど・・・

医業経営情報 最新情報

Q.第8次医療計画を2024年に控えて「在宅医療圏」の設定はどうなるのか?厚生労働省では、2024年度から2029年度までを対象とする第8次医療計画の議論が既にスタートしています。「5疾病6事業+在宅医療」計画については・・・

2022-11-08

医療ニュース

【NEWS】[感染症]臨床研修マッチングの内定率は90.6%に・・・

医業経営情報 最新情報

厚生労働省は10月27日、2022年度(23年度研修開始)の医師臨床研修マッチング結果の概要を発表した。それによるとマッチングの募集定員は1万844人(昨年度1万904人)、希望順位登録者数9924人(同9768人)とな・・・

2022-11-08

医療ニュース

【NEWS】新たな医師偏在指標の算出結果を提示 地域医療構想等・・・

医業経営情報 最新情報

 厚生労働省は10月27日の「地域医療構想及び医師確保計画に関するワーキンググループ(WG)」に、これまでの議論を踏まえた新たな医師偏在指標の算出結果(速報値)を報告した。それによると、現行の医師偏在指標との比較では、都・・・

2022-11-08

医療ニュース

【NEWS】病院機能評価で31病院を認定 医療機能評価機構

医業経営情報 最新情報

 日本医療機能評価機構は10月26日、病院機能評価における審査の結果、10月7日付けで31病院(うち新規1病院)を認定したと発表した。認定期間切れや新規認定を反映させた現在の認定数は2,026病院となる。今回の認定結果の・・・

2022-11-08

医療ニュース

[医療改革] 財務省、コロナ特例の早急な縮小・廃止を主張 財政・・・

医業経営情報 最新情報

財政制度等審議会の財政制度分科会が7日に開いた会合で財務省は、2021年度の医療費が新型コロナウイルスの感染拡大前の水準に回復し、医療機関の経営が改善しているとして、診療報酬や補助金による特例的な支援を早急に縮小・廃止す・・・

2022-11-07

医療ニュース

[医療改革] 医療法人の費用、職種別に1人当たりの給与を把握で・・・

医業経営情報 最新情報

財務省は7日の財政制度等審議会(財務相の諮問機関)の分科会で、医療法人の事業報告書などの全国的な電子開示システムについて、職種ごとの1人当たりの給与額が確実に把握できるような制度設計を行うよう求めた(資料73P参照)。医・・・

2022-11-07

医療ニュース

[医療改革] 薬価毎年改定の完全実施を 財政審・分科会で財務省・・・

医業経営情報 最新情報

財政制度等審議会の分科会が7日に開かれ、財務省は、2023年度に予定されている「中間年」の薬価改定について、見直しの対象品目を限定しない「完全実施」の実現を求めた(資料57P参照)。 23年度に予定されている薬・・・

2022-11-07