医療経営情報
Tags: #新型コロナウイルス | #医療提供体制 | #医療制度改革 | #調査・統計 | #予算・人事等 | #IT | #医薬品 | #医学・薬学 | #税制改正 | #在宅 | #労働衛生 | #社会保障 | #医療保険 | #介護保険
医療ニュース
人事院勧告「参考資料」の正誤表《人事院》

8月6日に人事院が公表した「人事院給与勧告」の参考資料の正誤表。職種別、学歴別、企業規模別初任給の「500人以上」と「500人未満」の欄の訂正が示されている。 ・・・
2004-09-03
医療ニュース
健康スポーツ医からの情報提供による「一次予防を中心とした健康づ・・・

社会保険庁が8月18日に各地方社会保険事務局長あてに出した通知。社会保険センター及び社会保険健康センターにおける健康づくり事業の内容がまとめられている。同事業の対象者は、生活習慣病指導管理料が算定されていない患者で健康ス・・・
2004-09-01
医療ニュース
平成17年度 老人保健福祉関係予算概算要求の概要《厚労省》

厚生労働省老健局が公表した平成17年度予算の概算要求資料。平成17年度の老人福祉関係予算概算要求額は2兆2811億円となり、平成16年度と比較して約2300億円増となっている。そのうち「介護予防10か年戦略」による効果的・・・
2004-09-01
医療ニュース
へき地等病院医師確保支援特別対策の実施について(8/30付 通・・・

厚生労働省医政局が8月30日に各都道府県知事あてに出した通知で、へき地等病院医師確保支援特別対策として、医師の配置基準の特例措置を行うもの。対象となる医療機関は、へき地に所在しており、地域医療の確保に必要不可欠で医師確保・・・
2004-09-01
医療ニュース
平成17年度 厚生労働省予算概算要求の主要事項《厚労省》

厚生労働省が公表した平成17年度予算の概算要求。平成17年度の要求額は21兆2673億円で、平成16年度と比較して約1兆円の増加となっている。今回公表された主要項目は、(1)健康フロンティア戦略の推進(2)次世代育成支援・・・
2004-08-30
医療ニュース
診療報酬調査専門組織・慢性期入院医療の包括評価調査分科会(第3・・・

厚生労働省が8月27日に開催した中医協の診療報酬調査専門組織・慢性期入院医療の包括評価調査分科会で配布された資料。この日は、今年秋に実施を予定している「慢性期入院医療の包括評価調査」で使用する調査票案が提示され、同分科会・・・
2004-08-30
医療ニュース
抗がん剤併用療法に関する検討会(第6回 8/25)《厚労省》

厚生労働省が8月25日に開催した「抗がん剤併用療法に関する検討会」で配布された資料。この日は、悪性リンパ腫に対するICE療法、IVAC療法、MINE療法などの効能の追加を支持する根拠資料が提示されている。・・・
2004-08-27
医療ニュース
中央社会保険医療協議会 総会(第54回 8/25)《厚労省》

厚生労働省が8月25日に開催した中医協総会で配布された資料。この日は、新たに薬価収載された医薬品や、新たに保険適用となった医療用具が示されるとともに、新たに承認された高度先進医療、新たに承認された歯科用貴金属の価格、平成・・・
2004-08-27
医療ニュース
医療情報ネットワーク基盤検討会(第11回 8/26)《厚労省》・・・

厚生労働省が8月26日に開催した「医療情報ネットワーク基盤検討会」で配布された資料。この日は「今後の医療情報ネットワーク基盤のあり方について」と題する最終報告書案が示された。報告書案では、診療録等の医療機関外での電子保存・・・
2004-08-27
医療ニュース
経済財政諮問会議(第21回 8/26)《内閣府》

8月26日に開催された政府の経済財政諮問会議で配布された資料。この日は社会保障の一体的見直し等について坂口厚生労働大臣と有識者議員から資料が提示された。坂口厚労相の提示資料では、平成18年通常国会に新しい高齢者医療制度の・・・
2004-08-27
医療ニュース
病院報告/療養病床の状況(平成16年4月分概数)《厚労省》

厚生労働省が毎月公表している医療施設数や療養病床数などに関する統計報告。今回は平成16年4月分の概数となっており、病床利用率は一般病床で75.4%、療養病床で93.1%。平均在院日数は一般病床で20日、療養病床で156.・・・
2004-08-25
医療ニュース
第3回老人保健事業の見直しに関する検討会《厚労省》

厚生労働省が8月23日に開催した「老人保健事業の見直しに関する検討会」で配布された資料。この日は、4人の委員から資料が提示された。日本歯科医師会の石井常務理事からは「歯科保健対策」、日本臨床整形外科医会の藤野副理事長から・・・
2004-08-25
医療ニュース
病院会計準則の改正について(8/19付 通知)《厚労省》

厚生労働省が8月19日に各都道府県知事宛てに出した病院会計準則の改正に関する通知。病院を取り巻く経営環境の変化、企業会計、公会計や非営利組織会計の分野での会計基準の見直し等を受け、効率的で透明な医業経営の確立を図る観点か・・・
2004-08-23
医療ニュース
地域医療の確保と自治体病院のあり方等に関する検討会(第3回 8・・・

総務省、文部科学省、厚生労働省と全国自治体病院協議会が共同で検討を行っている「地域医療の確保と自治体病院のあり方等に関する検討会」で配布された資料。この日は、自治体病院の再編・ネットワーク化について論点整理した資料が提示・・・
2004-08-23
医療ニュース
平成15年度 医療費の動向《厚労省》

厚生労働省保険局が8月16日に公表した「平成15年度医療費の動向」。平成15年度の医療費(総計)は30.8兆円となり、平成14年度と比較して0.63兆円の増加となった。保険種類別では、被用者保険の「本人」のみが前年度対比・・・
2004-08-20
医療ニュース
いわゆる「出資額限度法人」について(8/13付 通知)《厚労省・・・

8月13日に厚生労働省が都道府県宛に出した出資額限度法人に関する通知。この通知は、厚生労働省内に設置された「医業経営の非営利性等に関する検討会」が平成16年6月22日に取りまとめた報告書を踏まえて、「出資額限度法人」の趣・・・
2004-08-18
医療ニュース
最近の医療費の動向[概要]《厚労省》

厚生労働省が毎月公表している統計「最近の医療費の動向」の概要版(平成15年3月分)。平成15年3月の医療費総額の伸び率は、対前年同期に比べて4.6%の増加となった。そのうち、被用者保険が3.2%減少しているのに対して、国・・・
2004-08-18
医療ニュース
実績評価書の公表について(8/9)《厚労省》

厚生労働省が8月9日に公表した「実績評価書」。実績評価書は、厚生労働省が自らの政策を毎年評価し、総務省へ報告するもので、今年は40件の政策について評価している。40件の政策のうち目標を達成したのは2件のみ。「ほぼ達成」が・・・
2004-08-11
医療ニュース
規制改革・民間開放推進会議「中間とりまとめ」に対する厚生労働省・・・

8月3日に政府の規制改革・民間開放推進会議が中間報告書を取りまとめたのを受けて、厚生労働省はそれに対する厚労省の考え方を公表した。「混合診療の解禁」については、今後とも特定療養費制度の下で対応を図っていくことが適切である・・・
2004-08-09
医療ニュース
人事院給与勧告(8/6)《人事院》(1)

人事院が8月6日に公表した人事院給与勧告に係る資料のうち、「給与勧告の骨子」「人事院総裁談話」「給与勧告の本編」。平成16年度の月例給とボーナスについては、「水準改定なし」とされ、6年振りに前年水準を維持することとなった・・・
2004-08-09