電子薬歴GooCoの株式会社グッドサイクルシステム
CORPORATE SITE

医療経営情報

医療経営情報

Tags: #新型コロナウイルス |  #医療提供体制 |  #医療制度改革 |  #調査・統計 |  #予算・人事等 |  #IT |  #医薬品 |  #医学・薬学 |  #税制改正 |  #在宅 |  #労働衛生 |  #社会保障 |  #医療保険 |  #介護保険

全 36,215 件

医療ニュース

中央社会保険医療協議会 総会(第81回 1/25)《厚労省》

医業経営情報 最新情報

厚生労働省が1月25日に開催した中医協総会で配布された資料。この日は、薬価専門部会と保険医療材料専門部会から制度見直し案が提示され、すべて了承された。「薬価制度見直しの内容」では、既収載医薬品と新規収載医薬品に分けて、改・・・

2006-01-25

医療ニュース

厚生労働部会・医療委員会・介護委員会合同会議(1/25)《自民・・・

医業経営情報 最新情報

1月25日に開催された自民党の厚生労働省部会・医療委員会・介護委員会合同会議で配布された資料。同資料は、今国会に提出予定の健保法改正案および医療法改正案について厚労省が作成した資料をまとめたもの。健康保険法等の一部改正案・・・

2006-01-25

医療ニュース

病院報告/療養病床の状況(平成17年10月分概数)《厚労省》

医業経営情報 最新情報

厚生労働省が毎月発表している「病院報告」および「療養病床の状況」の平成17年10月分概数。平成17年10月末現在の病院の1日平均外来患者数は、154万3291人で前月に比べ2万3013人減少しており、2ヶ月連続の減少とな・・・

2006-01-25

医療ニュース

集中治療室(ICU)における安全管理指針検討作業部会(1/24・・・

医業経営情報 最新情報

厚生労働省が1月24日に開催した「集中治療室(ICU)における安全管理指針検討作業部会」の初会合で配布された資料。同作業部会は、「医療安全対策検討会議」の「ヒューマンエラー部会」及び「医薬品・医療機器等対策部会」の下部組・・・

2006-01-24

医療ニュース

厚生科学審議会 地域保健健康増進栄養部会(第20回 1/23)・・・

医業経営情報 最新情報

厚生労働省が1月23日に開催した厚生科学審議会の「地域保健健康増進栄養部会」で配布された資料。この日は先に公表された「医療制度改革大綱」を踏まえて、今後の検討スケジュールが確認された。参考資料として、4月に改正が予定され・・・

2006-01-23

医療ニュース

社会保障審議会 医療部会(第22回 1/20)《厚労省》

医業経営情報 最新情報

厚生労働省が1月20日に開催した社会保障審議会医療部会で配布された資料。資料には、(1)平成18年度医政局関係予算案等<page.3.32>(2)医療法等の一部を改正する法律案の概要<page.33.3・・・

2006-01-20

医療ニュース

IT新改革戦略(1/19)《内閣府》

医業経営情報 最新情報

政府のIT戦略本部が1月19日にまとめたIT新改革戦略。これは、「いつでも、どこでも、誰でもITの恩恵を実感できる社会の実現」を副題に、わが国の今後のIT化についての改革の内容をまとめたもの。この中で「今後のIT施策の重・・・

2006-01-19

医療ニュース

運動所要量・運動指針の策定検討会(第2回 1/19)《厚労省》・・・

医業経営情報 最新情報

厚生労働省が1月19日に開催した「運動所要量・運動指針の策定検討会」で配布された資料。この日は、運動所要量ワーキンググループの最終報告書である「健康づくりのための運動基準(案)」が提示された。これは、生活習慣病予防を目的・・・

2006-01-19

医療経営レポート

電子カルテ選択の極意 第15回 電子カルテの選び方 その2(基・・・

医業経営情報 最新情報

電子カルテを選ぶ際、機能面でもっとも重視すべきは、電子カルテの基本機能部分です。基本機能というのは、第6回「電子カルテの機能(その(1)/一般的な機能)」でご紹介させていただきましたが、(1)受付機能(2)カルテ入力機能・・・

2006-01-18

医療ニュース

中央社会保険医療協議会 診療報酬基本問題小委員会(第80回 1・・・

医業経営情報 最新情報

厚生労働省が1月18日に開催された中医協の診療報酬基本問題小委員会で配布された資料。この日は平成18年度診療報酬改定に関する「現時点の骨子案」が提示され、個別の論点に対する議論の取りまとめが行われた。骨子案は、前回会合で・・・

2006-01-18

医療ニュース

中央社会保険医療協議会 総会(第80回 1/18)《厚労省》

医業経営情報 最新情報

厚生労働省が1月18日に開催した中医協総会で配布された資料。同日開催された基本問題小委で提出された平成18年度改定の骨子案を修正したものを了承し「現時点の骨子」として公表した。詳しい領収書の発行義務付けについては、「患者・・・

2006-01-18

医療ニュース

経済財政諮問会議(平成18年第1回 1/18)《内閣府》

医業経営情報 最新情報

政府が1月18日に開催した経済財政諮問会議の平成18年初会合で配布された資料。この日は川崎厚生労働大臣が「医療制度改革について」と題する資料を提示。医療制度改革案実施後の医療給付費の試算を公表した。試算は、平成18年度の・・・

2006-01-18

医療ニュース

平成17年 賃金引上げ等の実態に関する調査結果の概況《厚労省》・・・

医業経営情報 最新情報

厚生労働省が1月17日に公表した「賃金引上げ等の実態に関する調査結果の概況」。同調査は、民間企業における賃金の改定額、改定率、改定方法など、賃金改定の構造を明らかにし、企業経営への影響を把握することを目的に実施されたもの・・・

2006-01-17

医療ニュース

医療法第25条に基づく立入検査結果(平成16年度)について(1・・・

医業経営情報 最新情報

厚生労働省が1月16日に公表した平成16年度の医療法第25条に基づく立入検査の結果。立入検査は、医療機関が法令により規定された人員及び構造などの基準を満たしているか調べるもの。平成16年度に立入検査を行った施設数は866・・・

2006-01-16

医療ニュース

健康保険組合の現勢《健保連》

医業経営情報 最新情報

健康保険組合連合会がまとめた「健康保険組合の現勢(平成16年3月末現在)」と題する資料。この資料は、平成16年3月末現在の健康保険組合数等の調査を行い結果をまとめたもの。平成16年3月末現在の健保組合数は1622組合で、・・・

2006-01-16

医療ニュース

平成17年度 全国保健指導担当者会議(1/13)《厚労省》

医業経営情報 最新情報

厚生労働省が1月13日に都道府県の保健指導担当者を集めて開催した全国会議で配布された資料。資料には、(1)医療制度改革の主旨と保健活動への期待<page.2.4>(2)「医療制度改革大綱」を踏まえた今後の生活・・・

2006-01-13

医療ニュース

「使用上の注意」の改訂について(1/13付 通知)《厚労省》

医業経営情報 最新情報

厚生労働省が1月13日付で日本製薬団体連合会宛に出した通知で、精神神経用剤の塩酸パロキセチン水和物の「使用上の注意」を速やかに改訂するよう求めたもの。同通知では、「効能・効果に関連する使用上の注意」の項目を新たに設け、「・・・

2006-01-13

医療ニュース

医療施設動態調査(平成17年10月末概数)《厚労省》

医業経営情報 最新情報

厚生労働省が毎月公表している「医療施設動態調査」。平成17年10月末時点の病院数、病床数、診療所数などがまとめられている。平成17年10月末時点の病院数は9027施設で前月に比べて4施設減少している。病院全体の病床数は前・・・

2006-01-12

医療経営レポート

電子カルテ選択の極意 第14回 電子カルテの選び方 その1(価・・・

医業経営情報 最新情報

電子カルテを選択する際の判断基準として、価格は非常に重要な要素となります。今回は、価格面から見た電子カルテの選び方について解説いたします。 ◆電子カルテの価格帯について現在、ハード込みで販売されている診療所向け電子カルテ・・・

2006-01-11

医療経営レポート

どうなる介護保険 第5回 介護保険改定と保健事業3

医業経営情報 最新情報

介護予防ケアマネジメント 地域の高齢者が、住み慣れた地域で安心して生活を継続することができるようにするには、本人ができることはできる限り本人が行うことを基本とししつつ、利用者のできることを利用者と共に発見し、主体的な活動・・・

2006-01-11