医療経営情報
Tags: #新型コロナウイルス | #医療提供体制 | #医療制度改革 | #調査・統計 | #予算・人事等 | #IT | #医薬品 | #医学・薬学 | #税制改正 | #在宅 | #労働衛生 | #社会保障 | #医療保険 | #介護保険
医療ニュース
医師・歯科医師に対する行政処分一覧表(3/1)《厚労省》

厚生労働省が3月1日に開催した医道審議会医道分科会で公表された「医師・歯科医師に対する行政処分一覧表」。3月15日に発効される行政処分をまとめたもので、被処分者の住所・氏名・事件当時の医療機関名のほか、事件の概要と司法処・・・
2006-03-01
医療ニュース
障害保健福祉関係主管課長会議(3/1)《厚労省》

3月1日に厚生労働省が都道府県の障害保健福祉関係の担当者を集めて開催した会議で配布された資料。この日は、障害者自立支援法に基づき、平成18年10月から導入される新サービス体系などについて説明が行われた。新体系の報酬につい・・・
2006-03-01
医療ニュース
社会・援護局関係主管課長会議 (2/28)《厚労省》

厚生労働省が各都道府県の社会・援護局関係の担当者を集めて開催した全国会議で配布された資料で、社会・援護局総務課指導室と福祉基盤課が提出したもの。指導室は、重点事項として平成18年度における医療機関・介護機関に対する指導及・・・
2006-02-28
医療ニュース
コンタクトレンズの使用に関する情報提供の徹底に係る通知の発出に・・・

厚生労働省が2月27日に日本コンタクトレンズ協会会長などに出した「コンタクトレンズの使用に関する情報提供の徹底に関する通知。同通知は、平成17年12月27日に開催された「家庭用の医療機器等の販売管理者制度等のあり方に関す・・・
2006-02-27
医療ニュース
がん検診に関する検討会(第11回 2/27)《厚労省》

厚生労働省が2月27日に開催した「がん検診に関する検討会」で配布された資料。この日は、大腸がん検診の見直しについてまとめられた中間報告書案が提示された<page.3.22>。現在実施されている検診および精密検・・・
2006-02-27
医療経営レポート
どうなる介護保険 第6回 介護保険改定のおさらい1

改正法の概要 この改正で、施設入所費用の見直しが17年10月から施行され、その他の改正は18年4月からとなっており、全体として、地域が重視されたものとなっています。 ところが、17年10月から施行された施設入所費用の見直・・・
2006-02-24
医療ニュース
全国介護保険担当課長ブロック会議(2/24)(1)《厚労省》

2月24日に開催された厚生労働省の介護保険担当課長ブロック会議で配布した資料のうち前半部分。同資料は平成18年4月の介護報酬改定に備えて、改定の内容や施設基準等を包括的にまとめたもの。今回の改定は、(1)中重度者への支援・・・
2006-02-24
医療ニュース
全国介護保険担当課長ブロック会議(2/24)(2)《厚労省》

2月24日に開催された厚生労働省の介護保険担当課長ブロック会議で配布した資料のうち後半部分。資料では、(1)介護予防支援等の事業の人員及び運営、効果的な支援方法に関する基準<page.624.639>(2)居・・・
2006-02-24
医療ニュース
心疾患-脳血管疾患死亡統計の概況《厚労省》

2月24日に厚生労働省が公表した「心疾患―脳血管疾患死亡統計の概況(人口動態統計特殊報告)」。主要死因別粗死亡率をみると、明治?大正・昭和初期にかけては、結核、肺炎、胃腸炎などの感染症が多かったが、昭和20年代後半になる・・・
2006-02-24
医療ニュース
社会保障審議会 医療部会(第23回 2/23)

厚生労働省が2月23日に開催した社会保障審議会医療部会で配布された資料。この日は、(1)医療法改正に関する法律案(2)療養病床再編成に伴う医療法施行規則の見直し(3)特定機能病院の看護職員の配置標準―について議論が行われ・・・
2006-02-23
医療ニュース
運動指針小委員会(第3回 2/23)《厚労省》

厚生労働省が2月23日に開催した「運動指針小委員会」で配布された資料。この日は、「健康づくりのための運動指針2005(案)」が示された。これは生活習慣病対策の一環として身体活動・運動・体力それぞれに基準を設定し、その基準・・・
2006-02-23
医療経営レポート
電子カルテ選択の極意 第20回 電子カルテのデモを見るポイント・・・

電子カルテを購入する際は、通常数社のメーカーやディーラーから製品のデモンストレーション(デモ)を受けて、その後各社から見積を提出してもらい、希望の条件に合ったものを購入するという流れになります。製品の絞込み段階で各社から・・・
2006-02-22
医療ニュース
良質な医療を提供する体制の確立を図るための医療法等の一部を改正・・・

厚生労働省が現在開会中の第164回通常国会に提出した第5次医療法等改正法案の全文。法案の提案理由と要綱、新旧対象条文などが提示されている。法案の主な内容は、(1)医療情報提供の推進(2)医療機能の分化・連携の推進(3)地・・・
2006-02-22
医療ニュース
薬価算定の基準について(2/15付 通知)《厚労省》

厚生労働省保険局が2月22日に公表した薬価算定基準に関する都道府県等宛ての通知。この通知は、2月15日に中医協総会で了承された「薬価算定の基準について」を、通知のかたちで示したもの。通知は、薬価算定基準について、(1)用・・・
2006-02-22
医療ニュース
医療用医薬品の薬価基準収載等に係る取扱いについて(2/15付 ・・・

厚生労働省保険局が2月22日に公表した「医療用医薬品の薬価基準収載等に係る取扱い」に関する通知。この通知は、今回の薬価制度改革を受けて、薬価収載の取扱い手続き等を改めてまとめたもの。新医薬品の薬価収載の手続き<pa・・・
2006-02-22
医療ニュース
医療用医薬品の薬価基準収載希望書の提出方法等について(2/15・・・

厚生労働省保険局医療課が2月22日に公表した「医療用医薬品の薬価基準収載希望書の提出方法等」に関する通知。薬価収載の取扱い手続きが改められたのを受けて、製薬メーカー等が薬価収載希望書を提出する際の方法をまとめたもの。薬価・・・
2006-02-22
医療ニュース
全国医政関係主管課長会議(2/20)《厚労省》

2月20日に開催された厚生労働省の全国医政関係主管課長会議で配布された資料。資料は、(1)医政局全体資料<page.2.144>(2)医政局各課資料<page.145.387>(3)統計資料<・・・
2006-02-20
医療ニュース
使用薬剤の薬価(薬価基準)等の一部改正について(2/20付 事・・・

厚生労働省が2月20日付で地方社会保険事務局等宛てに出した事務連絡。この事務連絡は、内用薬2品目が新たに薬価収載されたことを示すもの。資料では成分名や薬価が明記された一覧表が示されている。今回収載されたのは、血圧降下剤で・・・
2006-02-20
医療ニュース
厚生労働部会・年金委員会 社会保険庁等の改革ワーキンググループ・・・

自民党が2月17日に開催した厚生労働部会、年金委員会、社会保険庁等の改革ワーキンググループの合同会議で配布された資料。資料では、(1)社会保険庁改革の在り方<page.2>(2)ねんきん事業機構法案(仮称)の・・・
2006-02-17
医療ニュース
政府管掌健康保険事業運営懇談会(第21回 2/16)《社会保険・・・

社会保険庁が2月16日に開催した「政府管掌健康保険事業運営懇談会」で配布された資料。資料では、平成18年度予算案における財政運営の状況について、「医療分」や「介護分」など分野別にまとめられている<page.4.8&・・・
2006-02-16