電子薬歴GooCoの株式会社グッドサイクルシステム
CORPORATE SITE

医療経営情報

医療経営情報

Tags: #新型コロナウイルス |  #医療提供体制 |  #医療制度改革 |  #調査・統計 |  #予算・人事等 |  #IT |  #医薬品 |  #医学・薬学 |  #税制改正 |  #在宅 |  #労働衛生 |  #社会保障 |  #医療保険 |  #介護保険

全 35,678 件

医療ニュース

医療施設動態調査(平成17年10月末概数)《厚労省》

医業経営情報 最新情報

厚生労働省が毎月公表している「医療施設動態調査」。平成17年10月末時点の病院数、病床数、診療所数などがまとめられている。平成17年10月末時点の病院数は9027施設で前月に比べて4施設減少している。病院全体の病床数は前・・・

2006-01-12

医療経営レポート

電子カルテ選択の極意 第14回 電子カルテの選び方 その1(価・・・

医業経営情報 最新情報

電子カルテを選択する際の判断基準として、価格は非常に重要な要素となります。今回は、価格面から見た電子カルテの選び方について解説いたします。 ◆電子カルテの価格帯について現在、ハード込みで販売されている診療所向け電子カルテ・・・

2006-01-11

医療経営レポート

どうなる介護保険 第5回 介護保険改定と保健事業3

医業経営情報 最新情報

介護予防ケアマネジメント 地域の高齢者が、住み慣れた地域で安心して生活を継続することができるようにするには、本人ができることはできる限り本人が行うことを基本とししつつ、利用者のできることを利用者と共に発見し、主体的な活動・・・

2006-01-11

医療ニュース

中央社会保険医療協議会 総会(第79回 1/11)《厚労省》

医業経営情報 最新情報

厚生労働省が1月11日に開催した中医協総会で配布された資料。この日は平成18年度診療報酬改定の諮問書が提示されるとともに、初の試みである中医協公聴会の開催案が示された。諮問書では、中医協に答申を求める内容として、昨年12・・・

2006-01-11

医療ニュース

中央社会保険医療協議会 診療報酬基本問題小委員会(第79回 1・・・

医業経営情報 最新情報

厚生労働省が1月11日に開催した中医協の診療報酬基本問題小委員会で配布された資料。この日は「DPC評価分科会」からの報告書と、平成18年度診療報酬改定に関するこれまでの議論の整理案が提示された。DPC評価分科会の報告書で・・・

2006-01-11

医療ニュース

血液製剤(赤血球製剤)の在庫状況について(1/10)《厚労省》・・・

医業経営情報 最新情報

1月10日に厚生労働省が公表した血液製剤(赤血球製剤)の在庫状況に関する通知。同通知は、平成18年1月10日現在の各都道府県別の血液製剤の在庫状況を一覧にまとめている<page.2>。また、6月1日より英国滞・・・

2006-01-10

医療ニュース

認知症高齢者グループホーム等における防火安全体制の徹底等につい・・・

医業経営情報 最新情報

厚生労働省が1月10日に都道府県民生主管部長などに出した「認知症高齢者グループホーム等における防火安全体制の徹底等について」と題する通知。同通知は、1月8日に長崎県の認知症高齢者グループホームで7人が死亡する火災が発生し・・・

2006-01-10

医療経営レポート

どうなる介護保険 第4回 介護保険改定と保健事業2

医業経営情報 最新情報

改正法の概要 団塊の世代全体が介護保険の第一号被保険者となる2015年、後期高齢者となる2025年という高齢社会の到達を念頭におき、高齢者の生活や介護の姿を見据えながら、介護保険法は改正されることになりました。 施設入所・・・

2006-01-05

医療経営レポート

どうなる介護保険 第3回 介護保険改定と保健事業1

医業経営情報 最新情報

介護報酬改定率について 平成18年度の改定率は、全体として、0.5%マイナスの改定率となり、既に十月より改定実施している分を含めると▲2.4%となります。 内訳は、在宅軽度分が平均▲5%で、在宅中重度分が平均+4%で、在・・・

2005-12-29

医療ニュース

社会保障審議会 介護給付費分科会(第38回 12/28)《厚労・・・

医業経営情報 最新情報

厚生労働省が12月28日に開催した社会保障審議会介護給付費分科会で配布された資料。この日は、平成18年度介護報酬改定の改定率が示されたほか、これまでの審議報告と改定の基本方針が再確認された。「報酬体系に関するこれまでの議・・・

2005-12-28

医療ニュース

「第六次看護職員需給見通し」達成に向けた日本看護協会の意見(1・・・

医業経営情報 最新情報

日本看護協会が12月28日に公表した「第六次看護職員需給見通し」の達成に向けた日本看護協会の意見書。同意見書は、12月26日に厚生労働省が取りまとめた「第六次看護職員受給見通しに関する検討会」の最終報告書を受けて出された・・・

2005-12-28

医療ニュース

「医療機関における領収書発行状況アンケート」集計結果《連合》

医業経営情報 最新情報

日本労働組合総連合会が実施した「医療機関における領収書発行状況アンケート」の集計結果。現在厚生労働省では、医療費の内容が分かる明細付き領収書の発行について、平成18年度中に実施する方向で検討を重ねている。アンケートは、連・・・

2005-12-27

医療ニュース

平成16年度 地方公営企業決算の概況(12/27)《総務省》

医業経営情報 最新情報

総務省が公表した平成16年度の地方公営企業決算の概況。それによると、平成16年度に経常損失を生じた自治体病院数は66.2%で、前年度に比べて5.4%増加している。また、病院事業全体では、経常損益の赤字額が1317億円と、・・・

2005-12-27

医療経営レポート

電子カルテ選択の極意 第13回 病診連携と電子カルテ

医業経営情報 最新情報

電子カルテの普及により、患者情報や診療情報の共有化が進むことが期待されています。しかしながら、電子カルテを利用した情報共有や医療施設間連携はまだ始まったばかりで、いくつかの地域でモデル事業的な取り組みが進められているだけ・・・

2005-12-26

医療ニュース

「第六次看護職員需給見通しに関する検討会」報告書について(12・・・

医業経営情報 最新情報

厚生労働省が12月26日に公表した「第六次看護職員需給見通しに関する検討会」の最終報告書。22日に報告書(案)というかたちで公表されていたが、今回のものは正式に取りまとめられた確定版の報告書。報告書の概要では、(1)策定・・・

2005-12-26

医療ニュース

病院経営実態調査報告 (平成17年6月調査)(12/26)《全・・・

医業経営情報 最新情報

全国公私病院連盟と社団法人日本病院会が共同で行っている「病院経営実態調査」のうち、平成17年6月調査における「100床当たり収支状況」の速報。速報値の集計対象は、一般病院のみの1134病院で、そのうち私的病院が297病院・・・

2005-12-26

医療ニュース

疑義解釈資料の送付について(12/26付 事務連絡)《厚労省》・・・

医業経営情報 最新情報

厚生労働省が12月26日付で地方社会保険事務局等宛てに出した事務連絡で、歯科診療報酬点数疑義解釈についてまとめた資料。資料は、これまであいまいさがあると指摘されてきた歯科診療報酬の算定基準について、Q&A形式でまとめてい・・・

2005-12-26

医療ニュース

平成17年 人口動態統計の年間推計《厚労省》

医業経営情報 最新情報

厚生労働省が12月22日に公表した「平成17年人口動態統計の年間推計」。これによると、平成17年の出生数は106万7000人で、前年より4万4000人減少し過去最低を更新した<page.2>。また、死亡数は1・・・

2005-12-22

医療ニュース

第六次看護職員需給見通しに関する検討会(第7回 12/22)《・・・

医業経営情報 最新情報

厚生労働省が12月22日に開催した「第六次看護職員受給見通しに関する検討会」で配布された資料。この日は、平成18年?22年まで5年間の看護職員受給見通しなどをまとめた同検討会の報告書を公表した。看護職員の需要の見通しは、・・・

2005-12-22

医療ニュース

平成16年度における保険医療機関等の指導及び監査の実施状況につ・・・

医業経営情報 最新情報

厚生労働省が12月22日に公表した「平成16年度における保険医療機関等の指導及び監査の実施状況について」。平成16年度に架空請求などにより、保険医療機関等から診療報酬の返還を求めた額は、約65億4千万円で昨年より2億1千・・・

2005-12-22