医療経営情報
Tags: #新型コロナウイルス | #医療提供体制 | #医療制度改革 | #調査・統計 | #予算・人事等 | #IT | #医薬品 | #医学・薬学 | #税制改正 | #在宅 | #労働衛生 | #社会保障 | #医療保険 | #介護保険
医療ニュース
介護予防事業の実施状況等について(12/27付 事務連絡)《厚・・・

厚生労働省が12月27日付けで都道府県介護保険主管課宛てに出した事務連絡で、介護予防事業の実施状況等に関するもの。この事務連絡では、「介護予防事業の実施状況の調査結果と特定高齢者把握のための効果的な取組の分析(平成18年・・・
2006-12-27
医療ニュース
診療行為に関連した死亡の調査分析モデル事業 評価結果の概要につ・・・

厚生労働省が12月27日に公表した「診療行為に関連した死亡の調査分析モデル事業」の評価結果の概要。同モデル事業については、平成17年9月から社団法人日本内科学会への補助金事業として実施しており、平成18年12月22日現在・・・
2006-12-27
医療ニュース
がん診療連携拠点病院の指定について(12/27)《厚労省》

厚生労働省が12月27日に公表した、がん診療連携拠点病院の指定に関する資料。同日に開催された「がん診療連携拠点病院の指定に関する検討会」の検討結果として、新たにがん診療連携拠点病院に指定することが適当となった病院数が公表・・・
2006-12-27
医療ニュース
「医療計画について」の一部改正について(12/27付 通知)《・・・

厚生労働省が12月27日に都道府県知事宛てに出した、医療計画の一部改正に関する通知。これは、改正医療法が1月1日に施行されたことを受けて、医療計画についても改正が適用されることを通知するもの。具体的には、これまで、診療所・・・
2006-12-27
医療ニュース
国内の鳥類におけるインフルエンザ(H5N1)発生時の調査等につ・・・

厚生労働省健康局が12月27日付で各都道府県の衛生主管部等宛に出した鳥類におけるインフルエンザに関する通知。この通知は、鳥類で発生したインフルエンザ(H5N1)のヒトへの感染を未然に防止する観点から、適切な感染予防法の周・・・
2006-12-27
医療ニュース
良質な医療を提供する体制の確立を図るための医療法等の一部を改正・・・

厚生労働省が12月27日に都道府県知事宛てに出した、改正医療法の一部施行に関する通知。改正医療法では、有床診療所に関する規定については、平成19年1月1日から施行されている。これに伴い、「医療法施行令の一部を改正する政令・・・
2006-12-27
医療ニュース
厚生科学審議会 地域保健健康増進栄養部会(第26回 12/26・・・

厚生労働省が12月26日に開催した厚生科学審議会の「地域保健健康増進栄養部会」で配布された資料。資料では、(1)「健康日本21」中間評価報告書案<page.4.94>(2)健康日本21中間評価報告書案に寄せら・・・
2006-12-26
医療ニュース
「地域ケア整備に関する研究班」中間とりまとめ等について(12/・・・

厚生労働省が12月26日に公表した、「地域ケア整備に関する研究班」の中間とりまとめ。これは、同研究班で、地域ケア整備構想(仮称)を策定するための作業ツールとして、「長期将来推計」と「短期ワークシート」の作成に向けた検討を・・・
2006-12-26
医療ニュース
医療事故情報収集等事業 第7回報告書(12/26)《日本医療機・・・

日本医療機能評価機構の医療事故防止センターが12月26日に公表した「医療事故情報収集等事業」の報告書。同報告書には、平成18年7月?9月の調査期間に報告された医療事故情報と平成18年1月?3月に発生したヒヤリ・ハット事例・・・
2006-12-26
医療ニュース
平成17年度 家庭用品に係る健康被害病院モニター報告(12/2・・・

厚生労働省が12月26日に公表した、平成17年度の家庭用品に関する健康被害病院モニター報告。この報告書は、家庭用品の誤使用による事故や、当初は想定し得なかった危険性に起因する健康被害を防止する観点から、健康被害の実態を医・・・
2006-12-26
医療ニュース
「地域包括支援センターの体制整備の促進について」に係る正誤につ・・・

厚生労働省が12月25日に都道府県介護保険担当者宛に出した資料で、12月21日に公表した「地域包括支援センターの体制整備の促進について」の一部訂正。資料では、正誤表が掲載されており、該当箇所は「主任介護支援専門員に準ずる・・・
2006-12-25
医療ニュース
規制改革・民間開放の推進に関する第3次答申の概要(12/25)・・・

政府が12月25日に公表した、「規制改革・民間開放の推進に関する第3次答申」の概要と答申書の一部(福祉保育分野・医療分野)。規制改革・民間開放推進会議は、これまで、「官から民へ」の理念に基づいて、1200項目を超える規制・・・
2006-12-25
医療ニュース
平成16年 社会保障を支える世代に関する実態調査報告書《厚労省・・・

厚生労働省が12月25日に公表した、平成16年の社会保障を支える世代に関する実態調査報告書。この調査は、現役世代における就業や子育てといった生活をとりまく状況の把握をした上で、社会保障の負担や給付に対する意識などを調査し・・・
2006-12-25
医療ニュース
高齢社会における医療報酬体系のあり方に関する研究会報告書(12・・・

国民健康保険中央会が12月25日に公表した、高齢社会における医療報酬体系のあり方に関する研究会報告書。この報告書は、後期高齢者医療制度の創設に伴い、ふさわしい報酬体系のあり方に関して、具体的な提言をとりまとめたもの。提言・・・
2006-12-25
医療ニュース
新健康フロンティア戦略賢人会議 人間活動領域の拡張分科会(第1・・・

政府が12月25日に開催した「新健康フロンティア戦略賢人会議 人間活動領域の拡張分科会」の初会合で配布された資料。同会議は、新健康フロンティア戦略賢人会議の下部組織で、身体機能の補完・強化等による人間の活動領域の拡張につ・・・
2006-12-25
医療ニュース
医療保険及び介護保険におけるリハビリテーションの見直し及び連携・・・

厚生労働省が12月25日付けで地方社会保険事務局長等宛てに出した通知で、医療保険・介護保険におけるリハビリテーションの見直しと連携の強化に関するもの。平成18年4月の診療報酬・介護報酬改定においては、リハビリテーションの・・・
2006-12-25
医療ニュース
高齢社会における医療報酬体系のあり方に関する研究会報告書(12・・・

国民健康保険中央会が12月25日に公表した、「高齢社会における医療報酬体系のあり方に関する研究会」がまとめた報告書。報告書では、後期高齢者の医療にふさわしい報酬体系のあり方について検討を行い、具体的な提言をとりまとめてお・・・
2006-12-25
医療ニュース
平成19年度 予算案の主要事項(確定版)《厚労省》

厚生労働省が12月24日に公表した「平成19年度予算案の主要事項」。この資料は、厚労省が来年度予算案の主要事項をまとめた確定版。それによると、平成19年度の予算案は21兆4769億円で、昨年に比べ5352億円増加している・・・
2006-12-24
医療ニュース
平成17年度における保険医療機関等の指導及び監査の実施状況につ・・・

厚生労働省が12月22日に公表した「平成17年度における保険医療機関等の指導及び監査の実施状況について」。平成17年度に架空請求などにより、保険医療機関等から診療報酬の返還を求めた額は、約60億6千万円で、昨年より4億8・・・
2006-12-22
医療ニュース
平成19年度国立大学の入学定員について(予定)(12/22)《・・・

文部科学省が12月22日に発表した平成19年度の国立大学の入学定員(予定)に関する資料。国立大学では、平成19年度の入学定員が全体で115人減員となるなか、医・歯学分野では17人の増員となっている<page.3&g・・・
2006-12-22