医療経営情報
Tags: #新型コロナウイルス | #医療提供体制 | #医療制度改革 | #調査・統計 | #予算・人事等 | #IT | #医薬品 | #医学・薬学 | #税制改正 | #在宅 | #労働衛生 | #社会保障 | #医療保険 | #介護保険
医療ニュース
厚生労働政策に対する意見(5/22)《日本薬剤師会》

日本薬剤師会が5月22日に公表した、厚生労働政策に対する意見書。意見書では、厚生労働政策に関する7項目の意見がまとめられている<page.1.3>。 後期高齢者医療制度については、外来医療・在宅医療に関す・・・
2007-05-22
医療ニュース
ニコチン依存症の保険適応後1年間の喫煙・禁煙事情 調査報告(5・・・

ノバルティスファーマ株式会社は、ニコチン依存症の保険適用後1年間の喫煙・禁煙状況についてアンケート調査結果をまとめ、公表した。アンケート調査は、平成19年3月から4月にかけて、全国の「直近1年間に禁煙を考えた喫煙者」3・・・
2007-05-22
医療ニュース
医道審議会 医道分科会 診療科名標榜部会(5/21)《厚労省》・・・

厚生労働省が5月21日に開催した医道審議会医道分科会の診療科名標榜部会で配布された資料。この日は、標榜診療科の標記の見直しについて、たたき台が示された<page.7.14>。 現在、広告可能な医業・歯科医・・・
2007-05-21
医療ニュース
介護保険制度の被保険者・受給者範囲に関する有識者会議(第8回 ・・・

厚生労働省が5月21日に開催した「介護保険制度の被保険者・受給者範囲に関する有識者会議」で配布された資料。この日は、介護保険制度の被保険者・受給者範囲に関する中間報告書案が示された。 中間報告書案では、現在の介護保険・・・
2007-05-21
医療ニュース
終末期医療の決定プロセスに関するガイドラインについて(5/21・・・

厚生労働省はこのほど、都道府県知事宛てに「終末期医療の決定プロセスに関するガイドライン」を通知した。厚労省は、終末期における医療の方針決定等のあり方に関して、「終末期医療の決定プロセスに関するガイドライン」を定めたとし・・・
2007-05-21
医療ニュース
第5次医療法改正説明会(5/20)《全日病》

全日本病院協会が5月20日に開催した第5次医療法改正説明会で配布された資料。この日は、厚労省担当官から、(1)第5次医療法等改正と医療法人制度改革<page.2.21>(2)新たな医療法人制度における病院実・・・
2007-05-20
医療ニュース
介護施設等の在り方に関する委員会(第4回 5/18)《厚労省》・・・

厚生労働省が5月18日に開催した「介護施設等の在り方に関する委員会」で配布された資料。この日は、療養病床から転換した老人保健施設における医療サービスの提供等について議論が行われた。 提示資料では、(1)療養病床から転・・・
2007-05-18
医療ニュース
政務調査会 緊急医師不足対策特命委員会(5/18)《自由民主党・・・

自由民主党が5月18日に開催した政務調査会の緊急医師不足対策特命委員会で配布された資料。この日は、医師不足問題について、日本医師会や地方の市町長等からヒアリングを行った。 提示資料には、(1)医師偏在・不足対策に対す・・・
2007-05-18
医療ニュース
がん対策推進協議会(第4回 5/18)《厚労省》

厚生労働省が5月18日に開催した、がん対策推進協議会で配布された資料。この日は、がん対策推進基本計画の事務局案が提示された<page.3.31>。 事務局案では、すべてのがん診療連携拠点病院において、5年・・・
2007-05-18
医療ニュース
医師確保対策に関する政府・与党協議会(第1回 5/18)《厚労・・・

厚生労働省が5月18日に開催した、医師確保対策に関する政府・与党協議会の初会合で配布された資料。この日は、医師不足の背景とこれまでの対策について議論が行われた。 資料としては、(1)医師不足の背景とこれまでの対策につ・・・
2007-05-18
医療ニュース
麻しんワクチン及び麻しん風しん混合ワクチンの供給について(5/・・・

厚生労働省が5月18日に都道府県の衛生担当宛てに出した、麻しんワクチンと麻しん風しん混合ワクチンの供給に関する通知。 麻しん(はしか)の流行を受けて厚労省は、ワクチンが不足する可能性があるとして、医療機関らに適正量の・・・
2007-05-18
CaseStudy
【眼科】患者の安心感を高め 医療の質の向上を追及

古都京都の玄関口。羅城門跡に程近い九条通りに面して立つ「大内眼科」。黒と銀を基調とした近代的な外観が見る者の目を惹きつける。建物内に入ると光景は一転し、木目を基調とした暖かい色合いで統一されている。同院は、白内障治療を専・・・
2007-05-18
医療ニュース
要望書(5/17)《全国自治体病院開設者協議会》

全国自治体病院開設者協議会が5月17日にまとめた要望書。要望書は、(1)医師確保対策(2)医師法第21条の改正(3)看護師確保対策(4)社会保険診療報酬(5)精神科医療(6)病院事業にかかる地方財政措置(7)医療安全確・・・
2007-05-17
医療ニュース
学校における麻しん(はしか)流行に対する緊急対策について(5/・・・

東京都は5月17日に、はしかの流行に対して緊急対策を実施したことを公表した。現在、都内では麻しんの流行が拡大しており、高校などで集団感染が続発している。 そこで、都立学校では、ワクチンをまだ接種していない者と、まだは・・・
2007-05-17
医療ニュース
2006年 安全・安心の看護をめざす国立大学病院看護職員アンケ・・・

全国大学高専教職員組合が、5月17日に公表した、2006年の安全・安心の看護をめざす国立大学病院看護職員アンケートの結果報告が公表された。 このアンケートでは、「患者さんに充分な看護ができているか」という質問に対し、・・・
2007-05-17
医療ニュース
平成19年度「がんプロフェッショナル養成プラン」の申請状況につ・・・

文部科学省が5月17日に公表した、平成19年度「がんプロフェッショナル養成プラン」に関する報道発表資料。「がんプロフェッショナル養成プラン」は、国公私立大学から申請されたプログラムの中から、質の高いがん専門医を養成でき・・・
2007-05-17
医療ニュース
平成19年度「地域医療等社会的ニーズに対応した質の高い医療人養・・・

文部科学省が5月17日に公表した、平成19年度「地域医療等社会的ニーズに対応した質の高い医療人養成推進プログラム」に関する報道発表資料。同プログラムは、医療人の養成において、社会的ニーズに対応したテーマを設定し、国公私・・・
2007-05-17
医療ニュース
中央社会保険医療協議会 診療報酬基本問題小委員会(第93回 5・・・

厚生労働省が5月16日に開催した中医協の診療報酬基本問題小委員会で配布された資料。この日は、新たに平成19年度調査に参加するDPC準備病院の基準と募集期間(予定)が公表された。募集期間は、平成19年5月25日?6月15・・・
2007-05-16
医療ニュース
医療施設動態調査(平成19年2月末概数)(5/16)《厚労省》・・・

厚生労働省は5月16日に平成19年2月末の「医療施設動態調査」を公表した。 平成19年2月末時点の病院の療養病床は、前月に比べ442床減の34万7261床となった。一方で、一般病床は前月より3床増加し91万3395床と・・・
2007-05-16
医療ニュース
平成17年 国民健康・栄養調査結果の概要(5/16)《厚労省》・・・

厚生労働省が5月16日に公表した「平成17年国民健康・栄養調査結果」の概要。この資料はメタボリックシンドローム(内臓脂肪症候群)の状況を中心に、国民の生活習慣に関する調査結果をまとめたもの(平成18年国民健康・栄養調査・・・
2007-05-16