電子薬歴GooCoの株式会社グッドサイクルシステム
CORPORATE SITE

医療経営情報

医療経営情報

Tags: #新型コロナウイルス |  #医療提供体制 |  #医療制度改革 |  #調査・統計 |  #予算・人事等 |  #IT |  #医薬品 |  #医学・薬学 |  #税制改正 |  #在宅 |  #労働衛生 |  #社会保障 |  #医療保険 |  #介護保険

全 35,680 件

医療ニュース

アレルギー疾患に関する調査研究報告書(4/11)《文科省》

医業経営情報 最新情報

文部科学省が4月11日に公表した「アレルギー疾患に関する調査研究報告書」。この調査・研究は、児童生徒の各種アレルギー疾患の実態等について調査を行い、今後の学校におけるアレルギー対策のための支援方策を検討し、その対策の推進・・・

2007-04-11

医療経営レポート

レセプトオンライン化の衝撃 第3回 

医業経営情報 最新情報

◆隣国韓国での高普及率 日本のレセプト電子化が遅々として進まない一方で、隣国韓国では、2004年現在で93.5%と非常に高い電子化率を達成している。  韓国では、1995年12月から診療報酬請求・審査EDI(電子データ交・・・

2007-04-11

医療ニュース

経済財政諮問会議(平成19年 第7回 4/6)《内閣府》

医業経営情報 最新情報

政府が4月6日に開催した経済財政諮問会議で配布した資料。この日は、「基本方針2006」の総点検が行われた。「基本方針2006」で取り組むことが決定された187項目のうち、30項目はすでに取り組みが行われたか、これから行わ・・・

2007-04-10

医療ニュース

厚生科学審議会 地域保健健康増進栄養部会(第27回 4/10)・・・

医業経営情報 最新情報

厚生労働省が4月10日に開催した厚生科学審議会の「地域保健健康増進栄養部会」で配布された資料。この日は、「都道府県健康増進計画改定ガイドライン(確定版)」の案が提示された<page.20.54>。ガイドライン・・・

2007-04-10

医療ニュース

介護保険制度の被保険者・受給者範囲に関する有識者会議(第7回 ・・・

医業経営情報 最新情報

厚生労働省が4月10日に開催した「介護保険制度の被保険者・受給者範囲に関する有識者会議」で配布された資料。この日は、議論のとりまとめに向けた論点整理が行われた。介護保険の被保険者及び受給者の範囲の在り方についての論点整理・・・

2007-04-10

医療ニュース

平成19年度 地域医療支援中央会議(第1回 4/10)《厚労省・・・

医業経営情報 最新情報

厚生労働省が4月10日に開催した「地域医療支援中央会議」で配布された資料。この日は、医師確保に向けた今後の支援体制について、厚労省の取組が報告され<page.118.122>、新たに「地域医療アドバイザー」を・・・

2007-04-10

医療ニュース

介護サービス事業者の法令遵守の徹底について(4/10付 通知)・・・

医業経営情報 最新情報

厚生労働省が4月10日付けで都道府県等の介護保険担当者宛に送付した介護サービス事業者の法令遵守に関する通知。厚労省は、東京都の行った介護サービス事業者の調査で人員基準違反などの悪質な事例が見受けられたことを踏まえ、この通・・・

2007-04-10

医療ニュース

いわゆる300日ルールについて社団法人日本医師会の考え方―子の・・・

医業経営情報 最新情報

日本医師会が4月10日に公表した、いわゆる300日ルールについての考え方。民法772条にある、離婚後300日以内に出生した子の親は、前の夫の子と推定するという規定、いわゆる「300日ルール」についての考え方を示している。・・・

2007-04-10

医療ニュース

労働政策審議会 安全衛生分科会(第28回 4/9)《厚労省》

医業経営情報 最新情報

厚生労働省が4月9日に開催した、労働政策審議会の安全衛生分科会で配布された資料。この日は、柳沢厚労相が、「労働安全衛生規則の一部を改正する省令案要綱」を同審議会に諮問した。この省令案要綱では、労働者を雇い入れる際の健康診・・・

2007-04-09

医療ニュース

終末期医療の決定プロセスのあり方に関する検討会(第3回 4/9・・・

医業経営情報 最新情報

厚生労働省が4月9日に開催した「終末期医療の決定プロセスのあり方に関する検討会」で配布された資料。この日は、前回に引き続き、「終末期医療の決定プロセスに関するガイドライン(案)」について検討が行われた。ガイドライン案によ・・・

2007-04-09

医療ニュース

日本の医療事情に関するアンケート(4/8)《日本医学会》

医業経営情報 最新情報

日本医学会が4月8日に開催した、第27回日本医学会総会特別シンポジウムで配布された、日本の医療事情に関するアンケート調査結果。調査は、「あなたは日本の医療をどう考えていますか?」と題し、医師5534名・コメディカル242・・・

2007-04-08

医療ニュース

薬事・食品衛生審議会・医薬品等安全対策部会安全対策調査会(平成・・・

医業経営情報 最新情報

厚生労働省が4月4日に開催した、薬事・食品衛生審議会の医薬品等安全対策部会安全対策調査会で配布した資料について、タミフル服用後の転落・飛び降り事例に誤りがあったと公表し、一部訂正した。訂正資料では、4月4日午前7時時点で・・・

2007-04-06

医療ニュース

医療機能情報提供制度実施要領について(3/30付 通知)《厚労・・・

医業経営情報 最新情報

3月30日付で厚生労働省が各都道府県知事宛に出した「医療機能情報提供制度実施要領」に関する通知。第5次医療法改正の柱の1つである医療機能情報提供制度について、実施方法をまとめたもの。通知においては、目的や実施体制、医療機・・・

2007-04-05

医療ニュース

がん対策推進協議会(第1回 4/5)《厚労省》

医業経営情報 最新情報

厚生労働省が4月5日に開催した、がん対策推進協議会の初会合で配布された資料。がん対策基本法が平成19年4月1日に施行され、同協議会の設置も法律に定められている<page.6.7>。この日は、(1)がん対策基本・・・

2007-04-05

医療ニュース

出産や育児に悩みを持つ保護者に対する相談窓口の周知等について(・・・

医業経営情報 最新情報

厚生労働省が4月5日付けで地方自治体児童福祉主管部局等宛てに出した、いわゆる赤ちゃんポストの設置に関する通知。通知は、熊本市内の医療機関で「こうのとりのゆりかご」が設置されることを受けて出されたものだが、「保護者が子ども・・・

2007-04-05

医療ニュース

IT戦略本部(第40回 4/5)《内閣府》

医業経営情報 最新情報

政府が4月5日に開催したIT戦略本部で配布された資料。この日は、IT新改革戦略評価専門調査会の2006年度報告書が提示された。報告書では、医療については、主に「レセプト完全オンライン化」「健康情報の活用と地域医療連携の推・・・

2007-04-05

医療ニュース

病院のあり方に関する報告書  2007年版《全日病》

医業経営情報 最新情報

4月4日に全日本病院協会が公表した「病院のあり方に関する報告書」の2007年版。この報告書は1998年以来隔年で発刊されており、今回が5度目となる<page.5>。。報告書では、今後の医療・介護制度への提言と・・・

2007-04-04

医療ニュース

平成19年度第1回 薬事・食品衛生審議会 医薬品等安全対策部会・・・

医業経営情報 最新情報

厚生労働省が4月4日に開催した、薬事・食品衛生審議会医薬品等安全対策部会の安全対策調査会で検討された内容をまとめた資料。資料は、リン酸オセルタミビル(タミフル)の副作用報告等を踏まえた当面の対応に関する意見、となっている・・・

2007-04-04

医療経営レポート

レセプトオンライン化の衝撃 第2回

医業経営情報 最新情報

◆レセプトの100%オンライン化を実現するためには 「レセプトのオンライン化」は、わが国のIT化政策の中で、最重要テーマのひとつに位置づけられている。しかしながら、その前段階のレセプトの電子媒体による提出(いわゆる、レセ・・・

2007-04-04

医療ニュース

厚生労働大臣が認めた場合における夜間対応型訪問介護及び小規模多・・・

医業経営情報 最新情報

厚生労働省が4月3日に公表した、指定地域密着型サービスのうち夜間対応型訪問介護および小規模多機能型居宅介護の報酬設定に関する資料。資料では、同サービスにおいて、厚生労働大臣が認めた場合に限り、別に定める報酬を策定するとし・・・

2007-04-03