電子薬歴GooCoの株式会社グッドサイクルシステム
CORPORATE SITE

医療経営情報

医療経営情報

Tags: #新型コロナウイルス |  #医療提供体制 |  #医療制度改革 |  #調査・統計 |  #予算・人事等 |  #IT |  #医薬品 |  #医学・薬学 |  #税制改正 |  #在宅 |  #労働衛生 |  #社会保障 |  #医療保険 |  #介護保険

全 35,680 件

医療ニュース

療養病床の再編に関する問題点について(4/18)《日本医師会》・・・

医業経営情報 最新情報

日本医師会が4月18日に公表した「療養病床の再編に関する問題点について」。日本医師会は、厚生労働省が2012年度末の療養病床数の目標数(案)として、「医療区分1に加えて、医療区分2の3割も介護施設へ転換対象」とした算定式・・・

2007-04-18

医療経営レポート

レセプトオンライン化の衝撃 第4回 

医業経営情報 最新情報

◆オンライン化を阻む障壁  政府・厚生労働省が進める「レセプトオンライン化」であるが、今後導入を進めていく過程で普及を阻むいくつかの障壁が存在する。(1)大規模ネットワーク網の構築(2)オンライン化に係るコスト(3)オン・・・

2007-04-18

医療ニュース

がん対策推進協議会(第2回 4/17)《厚労省》

医業経営情報 最新情報

厚生労働省が4月17日に開催した、がん対策推進協議会で配布された資料。この日は、がん対策推進基本計画イメージのたたき台が提示された<page.5.25>。たたき台では、10年間の全体目標として、(1)がんによ・・・

2007-04-17

医療ニュース

特定保健指導のアウトソーシング先等実態調査結果(4/17)《厚・・・

医業経営情報 最新情報

厚生労働省が4月17日に公表した、特定保健指導のアウトソーシング先等実態調査結果。この調査は、平成20年からメタボリックシンドロームに着目した「特定健診・保健指導」を実施するにあたり、特定保健指導業務をアウトソーシング(・・・

2007-04-17

医療ニュース

「災害時における消防と医療の連携に関する検討会」の報告書(中間・・・

医業経営情報 最新情報

消防庁が4月17日に公表した「災害時における消防と医療の連携に関する検討会」の報告書の中間とりまとめ。消防庁では、新潟県中越地震やJR西日本福知山列車事故をきっかけに、災害現場における消防機関と医療機関の連携を推進するた・・・

2007-04-17

医療ニュース

医療構造改革に係る都道府県会議(第2回 4/17)《厚労省》

医業経営情報 最新情報

厚生労働省が4月17日に開催した、医療構造改革に係る都道府県会議で配布された資料。この日は、厚生労働事務次官が今後の医療政策について講演を行い<page.3.41>、(1)医政局<page.42.201・・・

2007-04-17

医療ニュース

平成18年診療報酬改定における看護職の扱いについての要望書(4・・・

医業経営情報 最新情報

4月17日に日本医療法人協会が厚生労働省水田保険局長に提出した、看護師比率や看護職の勤務時間に関する要望書。看護師比率については、看護師と准看護師の間に看護力の差は感じられないと指摘。看護師比率の考え方そのものを診療報酬・・・

2007-04-17

医療ニュース

医療施設動態調査(平成19年1月末概数)(4/16)《厚労省》・・・

医業経営情報 最新情報

厚生労働省は4月16日に平成19年1月末の「医療施設動態調査」を公表した。平成19年1月末時点の病院の療養病床は、前月に比べ921床減の34万7703床となった。一方で、一般病床は前月より1032床増加し91万3392床・・・

2007-04-16

医療ニュース

独立行政法人福祉医療機構(医療貸付)貸付利率表(4/11)《福・・・

医業経営情報 最新情報

独立行政法人福祉医療機構が4月11日に公表した、医療貸付の利率表。福祉医療機構は、医療並びに介護サービスの提供体制の充実を目的として、医療機関や特別養護老人ホーム等の医療・介護施設へ貸付を行っている機関。4月11日から貸・・・

2007-04-13

医療ニュース

全国介護保険指導監督担当係長会議(4/11)《厚労省》

医業経営情報 最新情報

厚生労働省が4月11日に開催した「全国介護保険指導監督担当係長会議」で配布された資料。この日は、平成18年度の改正介護保険法による、事業者指定基準やサービスの質向上、事業所指定事務等の見直しについて説明が行われた。指定基・・・

2007-04-13

医療ニュース

平成19年度第1回 薬事・食品衛生審議会医薬品等安全対策部会 ・・・

医業経営情報 最新情報

厚生労働省が4月13日付けで日本製薬団体連合会安全性委員会宛てに出した、タミフルの安全対策調査会における検討結果に基づく対応に関する通知。厚労省は、リン酸オセルタミビル(タミフル)について、4月4日に開催された安全対策調・・・

2007-04-13

医療ニュース

平成19年度 治験拠点病院活性化事業の実施要綱について(4/1・・・

医業経営情報 最新情報

厚生労働省が4月13日付けで都道府県知事宛てに出した通知で、治験拠点病院活性化事業の実施要綱。治験拠点病院は、中核病院や他の医療機関と連携して治験・臨床研究を円滑に実施できる医療機関として、体制・機能の強化が期待されてい・・・

2007-04-13

医療ニュース

看護教育改革の必要性について(4/12)《日本看護協会》

医業経営情報 最新情報

日本看護協会が4月12日に公表した「看護教育改革の必要性について」。資料では、看護基礎教育の教育時間が不足しているとして、4年以上の教育期間を強く求めている<page.2>。また、日看協の調査では、新卒看護職・・・

2007-04-12

医療ニュース

社会保障審議会 医療保険部会(第26回 4/12)《厚労省》

医業経営情報 最新情報

厚生労働省が4月12日に開催した社会保障審議会医療保険部会で配布された資料。この日は、医療保険制度改革の施行状況について議論が行われ、「医療費適正化に関する施策についての基本的な方針(案)」等が提示された。同案では、平成・・・

2007-04-12

医療ニュース

入院患者数の算定および看護師比率等に係わる緊急要望書(4/12・・・

医業経営情報 最新情報

4月12日に全日本病院協会が厚生労働省水田保険局長に提出した、入院患者数の算定や看護師比率の計算方法の見直しを求める緊急要望書。全日病は、「7対1看護体制の導入により、看護師不足が想像を超える深刻な状況となり、多くの病院・・・

2007-04-12

医療ニュース

「後期高齢者医療の在り方に関する基本的考え方」の公表及び御意見・・・

医業経営情報 最新情報

厚生労働省は4月11日に「後期高齢者医療の在り方に関する基本的考え方」の意見募集を開始した。厚労省では、平成20年度から後期高齢者医療制度が創設されるにあたり、有識者からのヒアリング及び議論を重ねてきた。そこで今回、その・・・

2007-04-11

医療ニュース

公衆衛生委員会 中間答申《日本医師会》

医業経営情報 最新情報

日本医師会が4月11日に公表した、公衆衛生委員会の中間答申。日医は平成18年8月に同委員会に対して「健診・保健指導における医師会の役割」について諮問を行い、同委員会で検討を重ねていた。平成20年度から保健者による特定健診・・・

2007-04-11

医療ニュース

「政管健保の収支見通し」に関連して(4/11)《日本医師会》

医業経営情報 最新情報

日本医師会が4月11日に公表した「政管健保の収支見通し」に関する資料。社会保険庁が3月29日に発表した、「政管健保(医療分)の平成19?23年度に係る収支見通し」に基づいて、「経済状況次第では保険料引き上げが必要」や「累・・・

2007-04-11

医療ニュース

医師の給与について―「賃金構造基本統計調査結果」等を受けて―(・・・

医業経営情報 最新情報

日本医師会と日医総研が4月11日に公表した医師の給与に関する資料。厚生労働省がまとめた「平成18年賃金構造基本統計調査結果」に基づいて、「医師の所定内給与は一般労働者の倍以上」と報道されたことを受けて出されたもの<・・・

2007-04-11

医療ニュース

「救急業務におけるトリアージに関する検討会」報告書(4/11)・・・

医業経営情報 最新情報

総務省の消防庁が4月11日に公表した「救急業務におけるトリアージに関する検討会」の報告書。近年、救急要請の増加に対して救急隊数は微増にとどまり、需給ギャップが拡大し、救命率に影響が出かねない状況である。その対策として、消・・・

2007-04-11