医療経営情報
Tags: #新型コロナウイルス | #医療提供体制 | #医療制度改革 | #調査・統計 | #予算・人事等 | #IT | #医薬品 | #医学・薬学 | #税制改正 | #在宅 | #労働衛生 | #社会保障 | #医療保険 | #介護保険
医療ニュース
社会保障審議会統計分科会 疾病、傷害及び死因分類専門委員会(第・・・

厚生労働省が6月29日に開催した社会保障審議会統計分科会の「疾病、傷害及び死因分類専門委員会」で配布された資料。この日は、国際疾病分類のICD-11への改訂に向けて、今後の対応が議論された。 WHOでは、ICD-11・・・
2007-06-29
医療ニュース
介護給付適正化担当者会議(6/29)《厚労省》

厚生労働省が6月29日に開催した「介護給付適正化担当者会議」で配布された資料。この日は「介護給付適正化計画」について説明が行われ、計画策定に向けた指針案が提示された<page.97.106>。 介護給付適・・・
2007-06-29
医療ニュース
有効で安全な医薬品を迅速に提供するための検討会(第8回 6/2・・・

厚生労働省が6月29日に開催した「有効で安全な医薬品を迅速に提供するための検討会」で配布された資料。この日は、検討会報告書の骨子案が提示された。 骨子案では、(1)承認審査等の現状(2)迅速に提供するための具体的方策・・・
2007-06-29
医療ニュース
第4期介護保険事業(支援)計画における療養病床等の取扱いに関す・・・

厚生労働省が6月29日付けで都道府県等宛に送付した、第4期介護保険事業計画において、療養病床から介護保険施設へ転換する場合の基本的な考え方に関する通知。 通知では、第4期計画(平成21年度から23年度まで)で医療療養・・・
2007-06-29
医療ニュース
地域ケア体制の整備に関する基本方針の策定について(6/29付 ・・・

厚生労働省がこのほど都道府県の医政主管部長等宛てに通知した、「地域ケア体制の整備に関する基本指針」。指針は、平成23年の介護療養病床廃止に向け、療養病床の再編制を踏まえて策定された。 指針では、地域ケア体制の整備に当・・・
2007-06-29
医療ニュース
「医療機器の保険適用について」の一部訂正について(6/29付 ・・・

厚生労働省がこのほど地方社会保険事務局等宛てに出した、「医療機器の保険適用について」と題する通知の一部訂正に関する事務連絡。 事務連絡では、平成19年5月・6月から保険適用となった医療機器等について訂正内容を示してい・・・
2007-06-29
医療ニュース
使用薬剤の薬価(薬価基準)等の一部改正について(6/29付 事・・・

厚生労働省が6月29日付けで地方社会保険事務局等宛てに出した事務連絡で、製薬企業から削除依頼があった薬剤を連絡するもの。 事務連絡によると、内用薬43品目、注射薬3品目<page.3.4>を平成19年7月・・・
2007-06-29
医療ニュース
医療機器の保険適用について(6/29付 通知)《厚労省》

厚生労働省がこのほど全国の社会保険事務局長等宛てに出した通知で、平成19年7月1日から新たに保険適用となる医療機器等についてまとめたもの。 通知では、医科・歯科の区分ごとに、新たに保険適用となる医療機器と、製品名・製・・・
2007-06-29
医療ニュース
「介護給付適正化計画」に関する指針について(6/29付 通知)・・・

厚生労働省がこのほど都道府県宛てに通知した、「介護給付適正化計画に関する指針」。この指針は、各都道府県が策定する「介護給付適正化計画」に関する指針を定めたもので、策定した計画に基づき平成20年度から介護給付適正化事業が・・・
2007-06-29
CaseStudy
【武田病院グループ】最新の設備と療養環境を揃えた 新病院がリニ・・・

京都府南部において急性期から回復期を中心に、地域に密着した医療を展開している宇治武田病院(177床)。同院は2007年4月、「医療の質」および「患者サービスの向上」をめざし、隣接地への新築移転を行った。新病院では最新の医・・・
2007-06-29
医療ニュース
医道審議会 医師分科会 医師臨床研修部会(6/28)《厚労省》・・・

厚生労働省が6月28日に開催した、医道審議会の「医師分科会医師臨床研修部会」で配布された資料。資料では、(1)医師臨床研修制度見直しに向けて(日本医学教育学会:齋藤宣彦氏提出資料)<page.5.14>(2・・・
2007-06-28
医療ニュース
診療報酬調査専門組織・慢性期入院医療の包括評価調査分科会(第3・・・

厚生労働省が6月28日に開催した中医協の「診療報酬調査専門組織・慢性期入院医療の包括評価調査分科会」で配布された資料。この日は、前回分科会(6月13日)の訂正差し替え資料<page.4.37>や、平成18年・・・
2007-06-28
医療ニュース
介護保険料の在り方等に関する検討会(第3回 6/28)《厚労省・・・

厚生労働省が6月28日に開催した「介護保険料の在り方等に関する検討会」で配布された資料。この日は現行の介護保険料制度について議論され、今後検討すべき主要な課題(案)が提示された。 課題案では、介護保険制度の基本設計に・・・
2007-06-28
医療ニュース
指定地域密着型サービスに係る市町村独自の高い報酬の算定について・・・

厚生労働省はこのほど都道府県等宛てに、指定地域密着型サービスの市町村独自の高い報酬算定に当たっての手続きについて通知した。 指定地域密着型サービスでは、通常より高い報酬の算定基準(以下、独自報酬基準)を設定するには、・・・
2007-06-28
医療ニュース
中央社会保険医療協議会 薬価専門部会(第38回 6/27)《厚・・・

厚生労働省が6月27日に開催した中医協の薬価専門部会で配布された資料。この日は後発医薬品について議論された。 後発医薬品については、日本医師会が医師を対象に実施した調査結果を、「後発医薬品に対する臨床医師の信頼度」と・・・
2007-06-27
医療ニュース
中央社会保険医療協議会 総会(第106回 6/27)《厚労省》・・・

厚生労働省が6月27日に開催した中医協総会で配布された資料。この日は、平成19年度に実施する医薬品価格調査(薬価本調査)の実施案が提示された。 実施案では、調査の対象と客体数は、販売サイドとして医療機関や薬局に医薬品・・・
2007-06-27
医療ニュース
働く人々の生活習慣病予防指導(個別指導)に5万9207人(6/・・・

労働者健康福祉機構が6月27日に発表した、勤労者の生活習慣病予防指導に関する資料。労働者健康福祉機構では、脳血管疾患や虚血性心疾患の危険因子とされている高血圧・高脂血症・高血糖・肥満の4つの所見を1つでも持つ勤労者を対・・・
2007-06-27
医療ニュース
医療事故情報収集等事業 第9回報告書(6/27)《日本医療機能・・・

日本医療機能評価機構の医療事故防止センターが6月27日に公表した「医療事故情報収集等事業」の報告書。今回は、平成19年1月?3月の調査期間に報告された医療事故情報<page.13.39>と平成18年7月?9・・・
2007-06-27
医療ニュース
診療行為に関連した死亡に係る死因究明等の在り方に関する検討会(・・・

厚生労働省が6月27日に開催した「診療行為に関連した死亡に係る死因究明等の在り方に関する検討会」で配布された資料。この日は、「診療行為に関連した死亡の調査分析モデル事業」の事業実施報告書が示され<page.14.・・・
2007-06-27
医療ニュース
処置範囲の拡大をふまえた救急救命士の状況及び自動体外式除細動器・・・

消防庁が6月27日に公表した「救急救命士の状況」と「自動体外式除細動器(AED)の普及啓発状況と救急車積載状況」についてまとめた資料。 資料によると、平成19年4月1日現在、救急活動を行っている救急救命士数は1万77・・・
2007-06-27