電子薬歴GooCoの株式会社グッドサイクルシステム
CORPORATE SITE

医療経営情報

医療経営情報

Tags: #新型コロナウイルス |  #医療提供体制 |  #医療制度改革 |  #調査・統計 |  #予算・人事等 |  #IT |  #医薬品 |  #医学・薬学 |  #税制改正 |  #在宅 |  #労働衛生 |  #社会保障 |  #医療保険 |  #介護保険

全 35,706 件

医療経営Q&A

Q.「スポーツファーマシスト」(SP)資格が目指すものと薬局業・・・

医業経営情報 最新情報

Q.「スポーツファーマシスト」(SP)資格が目指すものと薬局業務でSPが果たす役割を教えてください 2021年に開催された東京オリンピック、パラリンピックの新聞報道で「スポーツファーマシスト(SP)」と呼ばれる資格を知り・・・

2023-04-10

医療ニュース

【NEWS】第8次医療計画の基本方針、作成指針などを公表 厚労・・・

医業経営情報 最新情報

 厚生労働省は3月31日、第8次医療計画の基本方針を告示するとともに、医療計画作成指針(医政局長通知)と5疾病・5事業及び在宅医療の医療体制に関する指針(地域医療計画課長通知)をそれぞれ通知した。これらの内容を踏まえ、各・・・

2023-04-10

医療ニュース

[医療改革] 診療報酬改定の施行時期を後ろ倒しへ、今夏までに時・・・

医業経営情報 最新情報

厚生労働省は6日、医療分野のDXのうち、診療報酬改定DXの対応方針を公表した。診療報酬の見直しに伴う医療機関やベンダーの負担を和らげるため、改定の施行時期を後ろ倒しする。中央社会保険医療協議会で議論し、今夏までに時期を決・・・

2023-04-10

医療ニュース

[診療報酬] 腰痛などで使うジクトルテープ、1処方の上限63枚・・・

医業経営情報 最新情報

厚生労働省は、2022年度診療報酬改定の「疑義解釈資料」(その47)を地方厚生局などに送付した。腰痛症や腱鞘炎などの鎮痛・消炎のために「ジクトルテープ75mg」を使用する場合も、湿布薬と同様に医療保険給付の範囲内で処方で・・・

2023-04-10

医療ニュース

[医療提供体制] 新型コロナ「緊急包括支援事業」(医療分)、9・・・

医業経営情報 最新情報

厚生労働省は5日、新型コロナウイルス感染症に関する「緊急包括支援事業」(医療分)を9月30日まで継続することを都道府県に周知した。新型コロナの病床確保料などの2023年度の上限は22年度の額を維持し、5月7日まで適用する・・・

2023-04-10

医療ニュース

[経営] 22年度病院経営動向調査、243病院の53%が減益見・・・

医業経営情報 最新情報

福祉医療機構が行った「病院経営動向調査」の結果(概要)によると、2022年度に医業利益ベースで5%以上の減益を見込んでいるのは243病院の53.1%を占め、24.7%は15%以上の減益を見込んでいた。これに対し、5%以上・・・

2023-04-07

薬事日報

研修1年超で店舗管理者‐登録販売者の要件緩和

医業経営情報 最新情報

 厚生労働省は1日付で医薬品医療機器等法施行規則を改正、施行し、登録販売者が薬局の店舗管理者になる要件を緩和した。過去5年間で従事期間1年以上かつ一定の研修を受講した場合や、過去に店舗管理者として従事経験のある登録販売者・・・

2023-04-07

薬事日報

電子版お薬手帳指針を公表‐OTC服薬記録実装促す

医業経営情報 最新情報

 厚生労働省は、運営事業者等を対象とした「電子版お薬手帳ガイドライン」を公表した。利用者の電子版お薬手帳の画面に現在使用している医療用医薬品の処方記録やOTC医薬品の服薬記録を表示することなど実装すべき機能については、1・・・

2023-04-07

CaseStudy

「介護にかかわる全ての人をハッピーに」の理念を忠実に体現

医業経営情報 最新情報

認知症に特化した住宅型有料老人ホームとデイサービスを、福岡県筑豊地区で展開する「ザ・ハーモニー株式会社」。介護とテクノロジーの2本柱で、理念の実現をめざす。「必ずできる」という意識を共有し認知症に強い施設に転換ザ・ハーモ・・・

2023-04-07

医療ニュース

【NEWS】 新型コロナの検査数・新規陽性者数が減少も陽性率は・・・

医業経営情報 最新情報

国立感染症研究所は3日、新型コロナウイルス感染症サーベイランス週報(第12週、3月20日-3月26日)を公表した。検査数と新規陽性者数が減少したが、検査陽性率は上昇しており「動向としての解釈が困難な傾向である」としている・・・

2023-04-07

医療ニュース

[介護] 共有すべき介護情報、直近のサービス状況など提言 厚労・・・

医業経営情報 最新情報

厚生労働省の介護情報利活用ワーキンググループ(WG)は5日、介護事業所や自治体が医療機関に共有すべき介護情報の具体的な内容について議論した(資料1参照)。全国デイ・ケア協会理事の野尻晋一構成員が、介護サービスの直近の状況・・・

2023-04-07

医療ニュース

[診療報酬] 医療機関の入院調整に報酬、5月8日以降 厚労省

医業経営情報 最新情報

新型コロナウイルス感染症を5月8日に感染症法上の5類に切り替えるのに伴う診療報酬のコロナ特例の見直しで、厚生労働省は、これまで行政が担ってきた入院調整を医療機関が行う場合、「救急医療管理加算1」として950点の算定を新た・・・

2023-04-07

医療ニュース

[感染症] 無償パルスオキシメーター、受付開始2日後に停止 厚・・・

医業経営情報 最新情報

厚生労働省は、新型コロナウイルスに対応するためのパルスオキシメーターの無償譲渡を希望する医療機関からの申請受け付けを、3月29日に停止したことを明らかにした。同27日に受け付けを始めたが、申請台数が厚労省の保有台数に近づ・・・

2023-04-07

医療経営Q&A

Q.介護事業所による届出の電子化について教えてください

医業経営情報 最新情報

Q.介護事業所による届出の電子化について教えてください介護事業所による届出が原則電子化されるそうですが、いつから、どのように行われるのでしょうか。A.2024年4月から厚労省様式を用いた電子申請・届出が原則となりますが、・・・

2023-04-06

医療ニュース

【NEWS】新型コロナ特例、5類移行後の取扱いを事務連絡 厚労・・・

医業経営情報 最新情報

 厚生労働省は3月31日、新型コロナウイルス感染症の感染症法上の位置づけの変更に伴う診療報酬上の特例の見直しについて、地方厚生局などに事務連絡した。入院調整に対する新たな評価では、「診療情報提供料(I)」の算定が要件とな・・・

2023-04-06

医療ニュース

[医療改革] 厚労相「義務対象のほぼ全てで9月末までに」マイナ・・・

医業経営情報 最新情報

加藤勝信厚生労働相は4日の閣議終了後の記者会見で、マイナ保険証への対応に必要なオンライン資格確認のシステムについて、原則義務化の対象になっている医療機関や薬局のほぼ全てで9月末までに導入可能だとの認識を示した。 ・・・

2023-04-06

医療ニュース

[診療報酬] 老健入所者へのパキロビッド投与で薬剤料算定可 厚・・・

医業経営情報 最新情報

厚生労働省は、病床の逼迫時に介護療養病床に入院していたり、介護医療院や介護老人保健施設に入所していたりする新型コロナウイルスの感染者がやむを得ずその施設で引き続き療養している場合に、協力する医療機関が適切に注意や指導を行・・・

2023-04-06

医療ニュース

[医療提供体制] 「認定再編計画」活用で施設の一部共用を容認 ・・・

医業経営情報 最新情報

厚生労働省は、地域医療構想推進に係る「認定再編計画」に基づき再編を行う病院同士を併設する場合の取り扱いについて都道府県などに周知した。この計画の枠組みを活用して再編した病院が一定の要件を満たし、医療提供に支障が出なければ・・・

2023-04-06

医療ニュース

[医療改革] 3月初旬時点の電子処方箋発行率6% モデル事業中・・・

医業経営情報 最新情報

2022年10月から運用を始めた全国4カ所のモデル事業地区での電子処方箋の発行が低調だ。医療機関で6%、薬局調剤は2%にとどまる。患者側でマイナンバーカードの保険証利用が進んでいないことなどが要因とみられる。今年2月から・・・

2023-04-05

薬事日報

eコンセントで留意事項‐DCTガイダンス第1弾

医業経営情報 最新情報

 厚生労働省は3月30日、治験や製造販売後調査で電磁的方法を用いた説明・同意(eコンセント)に関する留意点を示した通知を関係団体に発出した。eコンセントに関する通知は、被験者の来院に依存しない治験(分散型治験:DCT)に・・・

2023-04-05